見出し画像

「エンジニアたちがド真剣にゲームつくってます!」…ゲームマーケット2024春ブースカット提出しました

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです!

ボードゲーム🃏制作プロジェクトからお伝えします。

株式会社RayArcのオープン社内報として、取り組み・思いを社内外に発信!


ブースカット提出しました!

ゲームマーケット2024春ブースカットを提出しました!

提出版はグレースケール加工しています! ゲームだけを載せていると意外と伝わっていない大切なことを、今回は改めて伝えるようにしてみました。

ここまで来ました!

  • 開催日時:2024年4月27日(土) 、28日(日)

  • 開催場所:東京ビッグサイト 東展示棟1,2,3ホール

  • 募集期間:2023年11月3日(金)~11月28日(火)23:59

  • 当落通知の発表:2023年12月5日(火)予定

  • 入金期限:2023年12月19日(火)14:00

  • ブースカット提出期限:2024年2月1日(木)23:59👈今ココ!

  • 住所変更の連絡期限:2024年3月8日(金)

  • 受領物の確認:2024年4月5日(金)までに内容物確認

こちら、一次情報ではないので、情報が変わっている可能性もあります。
情報そのものを正確に把握する必要のある方は、必ず本家の募集要項にあたってください

取り扱いゲーム(予定)

新作も『お披露目』までは目指してます!

新作も開発中ですが、完成版が販売ができるところまで行くか、試遊ができます! …などになるかがまだ未定です。

でも、せめて体験したり、場合によってはプロト版を先行で手に取っていただくなど、ワクワクしていただけるところまで持っていけたらとあがいているところです!

刮目せよっ…!

(追記)

お届けできそうな見通しになってきました!

そして…!

準新作についても、いろいろ動いています!

前回、入手できなかった方に向けて、準新作の2つもお持ちします!

「勇者駆動ドリブン開発案件(再版!)」「い・い・トイ」をもう一度、手に取っていただけるように粛々と進めております!

これら準新作や、さらに1つ前の「あのねじつは」について、ゲムマ2024春に向けてとは別に、現在並行で進めていることがあります。そちらももう少ししたらお伝えしたいな、と考えております!

(追記)

BOOTHでの取り扱いを開始しました!

今後の気になるイベントメモ

参加できるとも参加するとも決まっていないですが(現時点で募集前のものと、募集期間だが申し込んでいないものと…)、それでも気になるイベントを記録しておきます。

こちら、一次情報ではないので、情報が変わっている可能性もあります。
情報そのものを正確に把握する必要のある方は、必ず本家の募集要項にあたってください

【見送り】ボードゲームトライ!(ボドゲ試遊即売会)

  • 日時:2024年4月13日(土)11:00~17:30

  • 場所:ハイライフプラザいたばし 2階 ホール

  • スペース数:32スペース

「ボードゲームトライ!」は参加は見送りましたが、ステキなイベントになることをココロから応援したいですね!

【落選】フォアシュピール2024春

  • 日時:2024年4月14日(日)14:30~20:00

  • 場所:すみだ産業会館

  • 定員:96サークル(予定)

申し込みましたが…前回も大人気だったので当落という意味だとやはり祈るような気持ちですね。でも、まずは自分ができることをやらないと。
つまり、祈る暇があるなら「新作」を…うぉおおおお!💪🤩🔥🔥🔥⚡️
→落選でしたが新作の方はゲムマ2024春に間に合わせる予定です!

(新規事業ユニット・ワクワク魔人S)


さあ、ワクワクしようぜ!

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,509件

#全力で推したいゲーム

13,678件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?