緋色

感想の垂れ流しどころ 気が向いたら書く

緋色

感想の垂れ流しどころ 気が向いたら書く

記事一覧

【縛りプレイ】エルクは師匠を超えられるのか?

はじめにお久しぶりです。 烈火の実況プレイを見てたら遊びたくなったので、ゆるく縛りをつけて遊ぼうかなと思います。 スイッチ版の烈火はまだ1周しか遊んでないので、ヘ…

緋色
8か月前

絶対良成長してはいけないFE(烈火の剣編)

はじめにご無沙汰です。 今年の夏は死ぬほど暑いですね。 すでに2回ほど体調崩してます。健康に一層気を遣うお年頃になりました。 さて、近々夏休みが来るということで、…

緋色
11か月前
2

※ネタバレあり FEエンゲージ個人的ユニット評価(一部)

FEエンゲージをようやっとクリアしました。 個人的にはかなり満足のいく出来でした。特にBGMがかなり良いものが多く、サントラの発売が待ち遠しいです。 ゲームの評価など…

緋色
1年前
3

オリアス介護の会

始めにあけましておめでとうございます。 昨今の流行り病に侵され生死をさまよってました(当社比)が、割と体調が復活してきたので、暇つぶしがてら久しぶりにノートを更…

緋色
1年前

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part11

みなさまいかがお過ごしでしょうか? 夏休み最終日に夜更かしして麻雀しすぎて明日からの仕事に不安を禁じ得ない僕ですが、元気です。 立直したら勝手に振り込まれるバグが…

緋色
1年前
1

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part10

久しぶりに麻雀した。 その熱が続いたので、ネットでしばし遊んで、タコ負けした。 くそゲー。 遊戯王麻雀やるわ。 ストーリー 7話途中まで。 ちょっと気になることがあ…

緋色
1年前
1

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part9

夏休みを早速満喫している最中の更新。 友達と呑んだり、麻雀やったりとっても有意義だった。 台風が過ぎて気温、天気も安定しそう。夏休み後半に差し掛かったところで、残…

緋色
1年前

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part8

5年振りにスマホを変えた。 5年も使ってると使い慣れてはいるものの、あちこちにガタが来始めてて流石に変えようってなった。 色々新規登録がめんどく、一部データも吹っ飛…

緋色
1年前

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part7

ちょうど章の節目に夏競馬が近づいたので、競馬見ながら考察書く。 タイトルホルダー特集に使われているBGMがめっちゃかっこいいので詳細を知りたい。テレビで流れてるもの…

緋色
1年前
1

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part6

昨夜の大雨のおかげか、夏とは思えないくらい涼しい日を過ごせてる。 今年の夏は日差しが異様に暑いけど、日が落ちるとそこまで暑くない、という比較的優しめな夏になって…

緋色
1年前

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part5

ブルーアーカイブ再開しました。 よくわかってないけど、オートで回れるから、ゼノブレイドやる傍らで放置して回してる。 ウマやメギドはながら作業に向いてないのが難点。…

緋色
1年前

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part4

夏の風物詩アイビスサマーダッシュを見ました。 面白かったです。 宝塚終わったときは夏競馬はやらんだろうなと思ったけど、なんだかんだ毎週楽しんでる。 ありがとうマイ…

緋色
1年前
2

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part3

日差しが強すぎて、昼間にゲームをするのに支障をきたしている。 遮光カーテンあってよかった。遮熱効果もあった気がするから、まだマシな方とは言える。 熱中症に気を付け…

緋色
1年前

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part2

章の切れ目っぽいのがあったから、一旦更新。 前作や前々作よろしくタイトルや〇話終了みたいな切れ目がわかりやすいなと思った。 今後の記載の仕方は2と同じ書き方で、ス…

緋色
1年前

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part1

とりあえず1時間強遊んだ感想と展開を予想をしたくなったので、筆を執る。 明日も仕事があるので、今日は触りだけ。 ちなみに余談だが、ノートのUIが変わってて、色々書き…

緋色
1年前

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part0

はじめに ゼノブレイド3が発売されるまで残り1時間を切った。 この数年でゼノブレイド、ゼノブレイド2を遊んだのだが、発売して少し時が経ってから遊んだ。作品的に次の展…

緋色
1年前

【縛りプレイ】エルクは師匠を超えられるのか?

はじめにお久しぶりです。
烈火の実況プレイを見てたら遊びたくなったので、ゆるく縛りをつけて遊ぼうかなと思います。
スイッチ版の烈火はまだ1周しか遊んでないので、ヘクトル編のハードモードを出すために、ヘクトル編のノーマルモードで遊ぼうというのが発端です。
今更ノーマルモードを普通にプレイできない体になったので、制限を設けます。あと何気に異伝に行ったことがなかった気がするので、リン編から遊びます。

もっとみる

絶対良成長してはいけないFE(烈火の剣編)

はじめにご無沙汰です。
今年の夏は死ぬほど暑いですね。
すでに2回ほど体調崩してます。健康に一層気を遣うお年頃になりました。

さて、近々夏休みが来るということで、暇なので何かやりたいなと思った次第でして思いついた内容があったので筆を執ろうかなと。
まあすでにn番煎じの縛りプレイなので、今さら語ることもないかなとは思ったんですが、封印の剣での所感しかわからないので、(縛りプレイを)やったことない作

もっとみる

※ネタバレあり FEエンゲージ個人的ユニット評価(一部)

FEエンゲージをようやっとクリアしました。
個人的にはかなり満足のいく出来でした。特にBGMがかなり良いものが多く、サントラの発売が待ち遠しいです。
ゲームの評価などはみなさんやってると思うので、今回1週目の攻略に使ったユニットの使用感と評価を備忘録がてら記載していきます。

前提

難易度:ハードクラシック
成長 :ランダム式
遭遇戦なし
外伝あり
DLコンテンツあり
ドーピングあり
錬成あり

もっとみる

オリアス介護の会

始めにあけましておめでとうございます。
昨今の流行り病に侵され生死をさまよってました(当社比)が、割と体調が復活してきたので、暇つぶしがてら久しぶりにノートを更新しようかと。
健康大事ですね、健康。皆さん最近色々病気が流行ってますが、健康が一番なので、健康に留意して過ごしてください。

さてノートの内容ですが、先日、身内で新年会をした時に久しぶりに遊んだゲーム「The Foton」でオリアスを使う

もっとみる

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part11

みなさまいかがお過ごしでしょうか?
夏休み最終日に夜更かしして麻雀しすぎて明日からの仕事に不安を禁じ得ない僕ですが、元気です。
立直したら勝手に振り込まれるバグが修正されたらもっと元気になります。
やろうと思ってたこと、大体できなくてほとんどゼノに時間突っ込んでたけど、がっつり時間取っといてよかった。仕事しながらじゃ多分もっと時間かかってた。
そういえばタイキシャトルが老衰で亡くなられたそうです。

もっとみる

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part10

久しぶりに麻雀した。
その熱が続いたので、ネットでしばし遊んで、タコ負けした。
くそゲー。
遊戯王麻雀やるわ。

ストーリー

7話途中まで。
ちょっと気になることがあったので、そこだけ考察というか予想書く。
一応エヌ倒してメリアを解放したところまで。
セナ、ノアの覚醒イベントをこなした。
セナというよりゴンドウとシャナイアの物語。
シャナイアはマジでこの戦争の被害者だなって印象。親のコンプレック

もっとみる

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part9

夏休みを早速満喫している最中の更新。
友達と呑んだり、麻雀やったりとっても有意義だった。
台風が過ぎて気温、天気も安定しそう。夏休み後半に差し掛かったところで、残りクリアまで行けるのか。
下半期はやりたいゲームが目白押しなので、積みゲーを消化しないとどんどん新ゲームが発売してやりたいことができなくなってしまうのでね。

ストーリー

前回更新しておいてよかった。
記憶が薄れてる。
ということで6話

もっとみる

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part8

5年振りにスマホを変えた。
5年も使ってると使い慣れてはいるものの、あちこちにガタが来始めてて流石に変えようってなった。
色々新規登録がめんどく、一部データも吹っ飛んだものの、おおむね落ち着いてきた。5年も経つと性能の違いがダンチ。まだ慣れるには時間かかるけど、使いこなしていきたい。

ストーリー

ほとんど進んでません。
クエスト消化しまくってたら20時間経過してた。
ちなみにまだ残ってる。

もっとみる

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part7

ちょうど章の節目に夏競馬が近づいたので、競馬見ながら考察書く。
タイトルホルダー特集に使われているBGMがめっちゃかっこいいので詳細を知りたい。テレビで流れてるものだと、ネットで流れているもの以上に特定しづらいから悩みどころ。
ちなみにエルムステークスは人気が横並びで予想しづらい。
個人的な応援はヒストリーメイカーと逃げ馬ロードエクレール。名前かっこいい馬はどうしても目に付くね。レパードステークス

もっとみる

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part6

昨夜の大雨のおかげか、夏とは思えないくらい涼しい日を過ごせてる。
今年の夏は日差しが異様に暑いけど、日が落ちるとそこまで暑くない、という比較的優しめな夏になってる気がする。
熱帯夜がないのはかなり好ポイント。あとは残暑がどうなるかだねえ。

ストーリー

4話終了まで。
大剣目指して歩いてると、逃げてきたボレアリスと遭遇。
コロニー4が人質に取られたので、エセルは執政官サイドに堕ちた。ついでにカム

もっとみる

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part5

ブルーアーカイブ再開しました。
よくわかってないけど、オートで回れるから、ゼノブレイドやる傍らで放置して回してる。
ウマやメギドはながら作業に向いてないのが難点。
ソシャゲやってる暇くれ。

ストーリー

3話終了まで。
間が空いてしまったけど、それはやれるサブクエ全部やってたから。
時間にしておよそ12~13時間かな?
前作同様10章までだと仮定すると、クリア迄はあと70時間くらいかなあ()。

もっとみる

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part4

夏の風物詩アイビスサマーダッシュを見ました。
面白かったです。
宝塚終わったときは夏競馬はやらんだろうなと思ったけど、なんだかんだ毎週楽しんでる。
ありがとうマイ億くん。
ちなみにクイーンステークスとアイビスサマーダッシュは負けました。
おのれマイ億くん。

ストーリー

3話途中。
終わる気配が見えないのと、仕事の空き時間が生まれたので整理の為に書く。
コロニー30とコロニー9を解放したところ。

もっとみる

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part3

日差しが強すぎて、昼間にゲームをするのに支障をきたしている。
遮光カーテンあってよかった。遮熱効果もあった気がするから、まだマシな方とは言える。
熱中症に気を付けながら、それでも進めていきたい所存。

ストーリー

2話まで終了。
システム面で色々解禁された章。
クラスによって衣装変わったりするのは、地味にうれしいポイント。あと洋服が汚くなるから休息ポイントでクリーニングできる要素はダイパのバッジ

もっとみる

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part2

章の切れ目っぽいのがあったから、一旦更新。
前作や前々作よろしくタイトルや〇話終了みたいな切れ目がわかりやすいなと思った。
今後の記載の仕方は2と同じ書き方で、ストーリーの内容⇒推理って感じで行こうかなと。振り返ってるときが推理の内容まとめられるってのもある。

ストーリー

第3勢力が出てくるのが早かったなという感想。
ムンバは見た瞬間に「あっ、こいつ死ぬな」って思ってたけど、いきなり死亡フラグ

もっとみる

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part1

とりあえず1時間強遊んだ感想と展開を予想をしたくなったので、筆を執る。
明日も仕事があるので、今日は触りだけ。
ちなみに余談だが、ノートのUIが変わってて、色々書きやすくなった。

システム

今回めちゃめちゃUIが進歩しててユーザーに歩み寄ってる姿勢を感じられて感動した。ちょいちょいチュートリアルで止まるけど、前作はそれがなくて苦しんだから、全然OK。
あと、戦闘BGMがかなりよく、戦闘へのスト

もっとみる

ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part0

はじめに

ゼノブレイド3が発売されるまで残り1時間を切った。
この数年でゼノブレイド、ゼノブレイド2を遊んだのだが、発売して少し時が経ってから遊んだ。作品的に次の展開がわかりづらく、ゼノシリーズとの絡みもありそうなので、先の展開を予想し記録しながら遊ばせもらっていた。今回も過去作に漏れず、先の展開を予想しつつ、初見の反応を書き記す備忘録を書こうと思って、数か月ぶりにノートを開いた。
今回はpar

もっとみる