ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part7

ちょうど章の節目に夏競馬が近づいたので、競馬見ながら考察書く。
タイトルホルダー特集に使われているBGMがめっちゃかっこいいので詳細を知りたい。テレビで流れてるものだと、ネットで流れているもの以上に特定しづらいから悩みどころ。
ちなみにエルムステークスは人気が横並びで予想しづらい。
個人的な応援はヒストリーメイカーと逃げ馬ロードエクレール。名前かっこいい馬はどうしても目に付くね。レパードステークスにキタサン産駒がいるから、そっちも応援。がんばれ。

ストーリー

これを見てるから大丈夫かもしれないけど、一番後ろにバグの挙動っぽいのを見かけたので、残しておきます。本編に関係ないけど、クエストで起こったので、念の為注意喚起。

5話終了まで。
大剣にたどり着いたあたりから。ゲルニカの娘モニカと対面。ここは通常の人生が送られてる人々のみで構成されている。
命と対面したときの演出はいいな。命の重みを感じさせるいい演出。
6氏族とやらがいて、ヴァンダムはそのうちの一つだと。像を見ても、2のヴァンダムさんとは似ても似つかない。そして、ノアとミオに似てる像もあると。この二人がエヌとエムの説もあるけど、エヌがここに大昔に侵攻してきて、仇敵と言われてるから、ちょっとわからん。でもこの情報があるからこそタイムリープ説出てくるんよな。後述に託す。
お使いを済ませて次の目的地の説明に。アグヌスキャッスルに潜入してゴンドウとやらを救出し、真の女王に会う為のキーを預かること。
海から侵入するルートを取る為、船をもらった。
海はダメだって。探索タイム。時間が溶ける。ヒーロークエストこなして、ヒーロー2人加入、ユーニのクラスが20まで解放。
ティーはタイオンではなかったので、エヌとエムだけが特別っぽい。キャプテントライデンはめちゃめちゃ俺好みのキャラ。だけど、クラスは使いづらい。ここまででユニークはあらかた片付けちゃってるから再戦めんどいんよな。気が向いたらクラスの育成やる。
ユーニのクエスト関係で火時計はメビウスが作ったのが初出情報かな。後の方でもそうだけどリクがいいキャラしてる。今作のノポン族は本質を突いたことを言ってるなって印象。過去作もそうだったかな。だからノポン好きなんだけど。
サブクエ関連は置いといて、キャッスルへ潜入することに。
ゴンドウはちっこい女の子でモニカの娘だった。ダイパのスモモを思い出した。見た目だけ。シャナイアがめちゃめちゃ怪しいが、どうにもできない。
道中割愛し、いざ脱走。ただしシャナイア経由で情報筒抜け。エヌとエムの待ち伏せ。ノアとミオの顔してるのは既出だったからいいとして、エヌの闇落ち具合がすごい。あと声優さんほんとすげえなって思う。
ここら辺は特にだけど、ゼノ3は眼の演出と命のについての演出が多いなって思った。
藤田作品、雷句作品の影響で、眼を強調する作品は個人的にかなり好みな部類なので、この演出はとっても好き。
あと命の使い方というフレーズをよく使ってるけど、この命について考えさせられる演出もいいなと思った。ここも藤田作品、雷句作品に通ずるものがあるので、とってもいい。
閑話休題
ここら辺のイベントは絶望感が半端ない。
どうしようもない感が。ランツとセナの自爆特攻も潰されて、万事休す。
1ヶ月の投獄生活ののちに成人の儀でミオを見送ってEND。
成人の儀が行われた人間は再生されないってのがかなりえげつない。
おくりびとだから送れと言って笛を渡す。
白じゃなく黒なんだってふと思った。ミオの消えた後に白い笛だったから、演出バグ?わからん。
最期エヌに切られてブラックアウト。ここで終了。こんなん続き気になるやん。

考察

色々考えが浮かんできたけど、うまく文章にまとめられるかがわからん。

・エヌについて
実はパラレルワールドのノア説。
オープニングのノアはエヌなんじゃないかな?
今本編がある時間軸で、心が折れて堕ちたのがエヌになるんじゃないかな?
このままミオを失って、取り戻そうと四苦八苦するけど、この世界の仕組みに気が付いて絶望しメビウス化。その後過去に戻って、今の壊れたシステムを護るように命の火時計というシステムを作ったって感じ?
タイムリープしてる説が浮上してきたのを止められん。じゃないとノアの存在を証明できない。オリジナルって線も残ってるけど、ああでも寿命について解決できてないから、そこがわからん。

・今後の展開
過去に戻る、が一つ。
ゲルニカに会うところまで戻るのか、投獄されてる1ヶ月前に戻るかはわからんけど、投獄されてる状態の裏で何かを成すんじゃないかな。
あとは横からの介入があるご都合主義を考えたけど。。。
モニカたちの前に出てきたのはシャナイアよかはエムの方が濃厚。
エヌが対峙してからはエムはずっと俯いてたから、そこが気になるポイント。エムの介入の線もあるか。
リクの最後の一言があるから、ノアが剣を受け止めるところから6話始まりそう。
ちょっと今回はストーリー気になるので、巻きで。

・バグについて
コロニーミューのクエストでバグっぽい挙動あったので共有。
コロニーミュー解放前、見渡し広場で執政官についてや火時計についての話を聞くための選択肢があるところがバグが起こる場所。
どのようなバグかというと
①選択肢を選ぶ
②イベントスキップを押す
③選択肢が表示されるが背景が暗転
④別の選択肢を選んでも会話イベントが発生せず、背景暗転したまま、選択肢が表示されたままになる。
⑤以降一番下の選択肢以外は全て選んでも④と同じ現象が起こり、会話イベントが見れないが、一番下の選択肢を押すとクエストが進む。
※解決策:イベントスキップをしなければ見れるのと、万が一バグが起こったとしても、フリーズなどはしないので、最悪なバグではないが、一応公式には報告しようと思ってます。

追記
エルムステークス当たりました。
やったぜ。
レパードステークス外れてしました。
ちくしょう。