ゼノブレイド3リアルタイム初見プレイ part4

夏の風物詩アイビスサマーダッシュを見ました。
面白かったです。
宝塚終わったときは夏競馬はやらんだろうなと思ったけど、なんだかんだ毎週楽しんでる。
ありがとうマイ億くん。
ちなみにクイーンステークスとアイビスサマーダッシュは負けました。
おのれマイ億くん。

ストーリー

3話途中。
終わる気配が見えないのと、仕事の空き時間が生まれたので整理の為に書く。
コロニー30とコロニー9を解放したところ。
フィールドアクトでツタが登れるようになったところ。
イスルギとショタメビウスが出てきたところなので、3話の半分くらいかな?長丁場になりそうなのと、このタイミングでサブクエが一気に広がって、最速クリアを諦めた。今のところは情報統制がしっかりできているから、のんびり進める方向にシフト。
コロニー4を制圧したところから。
剣の大地目指して進めているところで、坊やと遭遇。
聞けばコロニー30の軍務長を勤めているらしい。
そんな感じに見えなかった。
あと、ウロボロス抹殺命令が下されているから、全員赤目状態なのかと思いきやそういうわけではないことが発覚。
あれはメビウスサイドの人間がその能力を行使することでウロボロス陣営を異形の姿に変えているだけということだから、コロニーに接敵しても交渉の余地があることがわかった。とはいえ執政官はいるから、そこを排除すればって感じだけど。
ルディが一時パーティに加入し、ヒーロークエスト開幕。これは前作のブレイドクエストみたいな感じ。7人目のキャラがパーティに加わって大所帯。
エセルだけでなく、ヒーロークエストで仲間になったキャラのクラスを継承できるのは面白いシステム。これ全部一通り継承させたいけど、やりこみに時間かかるだろうなあ。時間との相談。できればやりたい、くらいの意識でいよう。
間はしょってコロニー30クリア迄。情報収集の過程でコロニー9の情報を得て、そこまで戻る。
軍務長変わったらしい。すまんな元軍務長。それで今はゼオン。かっこいい。正統派騎士って感じ。
今作メインパーティで好きなキャラはノポン二人(強いて言うならランツ)だけど、今のところのヒーロー枠全員好きだから、今作の俺の好みはそっちに傾倒してそう。
コロニーガンマの方もあったけど、レベル的にきつそうだったから後回しでメインを進めようと思った。
ただレーベ高原のレベルもそこそこ高く、レベル上げを視野に入れた結果、回り道を決めた。今日明日で3話クリアって感じになるかなあ。多分今夜はサブクエ進めるだけで終わりそう。まっすぐ進んでもレベル的にきつかったりするから、サブクエちゃんと消化してからの方が結果的に苦戦せずに済むと思うんだよな、過去の経験からいって。
夏休み前までには、終わらなさそうだな。

考察

・メビウスの能力
メビウスの能力の一つは洗脳。反対にショタメビウスが使ってると思わしき能力で感情の開放がある。この二つは二律背反なので、心の面を左右できる力を持つと思われる。洗脳はともかく感情の開放は2のレックスとブレイドの関係を髣髴させるけど、その力の応用だろうか?
ただの能力だけで、特に本編に直接絡むかは怪しいが、感情の開放というところがひっかかったので記す。

・メビウスの勢力について
メビウスサイドになったときに、必ず映画館のような場所で俯瞰してノアたちを見ているシーンが挟まる。これは今のノア達のいる世界(地球?)とは別の、それこそ宇宙ステーションとかから観察しているのではないか?大地は大きな舞台装置で、宇宙ステーションは観客席。メビウスたちは観客席から舞台に上がるという形で登場しているのでは?
一人黒髪のロン毛の男がいたがこいつが何者かが気になる。他のメビウスは両目が赤く光っていたが、黒髪だけは片目だったから、洗脳状態にあると思った。メレフかなとも思ったけど、声優さんが違いそうだからその線は切る。物語中盤のボスを務めそう。