絶対良成長してはいけないFE(烈火の剣編)

はじめに

ご無沙汰です。
今年の夏は死ぬほど暑いですね。
すでに2回ほど体調崩してます。健康に一層気を遣うお年頃になりました。

さて、近々夏休みが来るということで、暇なので何かやりたいなと思った次第でして思いついた内容があったので筆を執ろうかなと。
まあすでにn番煎じの縛りプレイなので、今さら語ることもないかなとは思ったんですが、封印の剣での所感しかわからないので、(縛りプレイを)やったことない作品だからこそ事前に考察してからプレイしようかなと。

6月23日にswitchで封印の剣と烈火の剣が配信されましたので、それをプレイしていきます。
すでに同じ縛りで封印の剣は完走しているので、縛りプレイの勝手はわかってますが、改めて縛りの内容を文字で起こして備忘録としていきます。
ちなみに余談ですが、縛りプレイをした理由は今更ノーマルで普通に遊んでもなと思ったからです。烈火の剣もエリウッドルートのノーマルを今更普通にやってもなって思ったので縛りを入れていきます。

レギュレーション

プレイ作品:烈火の剣(switchで配信されているもの)
難易度:リン編ノーマル+エリウッド編ノーマルモード
縛り:レベルアップ時に良成長したら退場。
【原則】
①4ピン⇒イエローカード
②5ピン以上⇒レッドカード(一発退場)
※イエロー2枚でレッドカード1枚となり退場
※イエローカードは基本持越し。ただし下記条件で撤廃される。
③1ピン⇒所持しているイエローカード撤廃
④0ピン⇒全員のイエローカード撤廃
【その他退場ルール】
⑤レベルカンストは即退場。
⑥能力値がカンストしたものはレベルアップ時に1ピンに数える。

先駆者様
下記動画が元にした縛りプレイです。
面白いので是非一度見てみてください。

事前評価(簡易版)

リン:多分早々に離脱しそう。毎回綺麗に3ピンするしか生き残れないと思う。
ケント:幸運、守備、魔防の成長率が低いから、ワンチャン生き残る。騎馬は成長ヘタレても仕事があるから、とりあえず生存してほしい。
セイン:ケントよりも成長が偏ってるからこっちの方が生き残りそう。
フロリーナ:リンよりも成長率が悪いので、運が良ければ生き残る。ペガサスは貴重なので、本当に生き残ってほしい。
ウィル:君に期待している能力は力と技と時々速さだけ。他は伸びなくてもいい。
ドルカス:割と期待している漢。速さか守備が伸びてくれないと生き残れなさそうだけど、ルール的に死にそうなので詰んでる。生きれ。
セーラ:早々に死にそう。杖使いは魔力だけでいいんだけど、余計なところばかり上がるので。
エルク:期待のエース。なんとドルカスと合計成長率は同じ(285%)。永遠に3ピンだけしててくれ。そうすれば師匠を超えられる。はず。
ラス:エルク、ドルカスと同じ成長率の上にクラスが強いのでこちらの方が期待度は高め。右側が伸びると死ぬ。
マシュー:今作の盗賊はクラスチェンジありなので、前作よりはマシ。盗むなども使いたいから最低限だけ成長させて末永く使っていきたい。
ニルス:成長率高すぎ。死ぬかもな。生きれ。
ルセア:成長率は偏ってるのでこちらも早々に退場しそう。コンウォル成長+魔防という最悪の伸びで一発死が見える。
ワレス:恐らく最後まで使いそうな人パート1。3ロードのレベルが上げられないから必然的にこちらを取りそうな気もしてる。

エリウッド:この縛りで一番期待している人物。お前の息子は2回のレベルアップで死んだ。頼むから3ピンだけを死守し続けてくれ。
他のロードと比べて合計成長率が10%低かった。なお期待したい。
マーカス:前作でゼフィールを討ち取った英雄。今作も引き続きよろしく。技が高いので、削り職人に使えそう。
ロウエン:セインやケントよりはなんだかんだ生き残りそう。HP以外の左側は全部30%なのか知らなかった。期待値上がった。
レベッカ:前作では息子はそこそこ頑張っていたから応援したいが、息子ともども成長率がいいので不安。力と技だけ上がればいい。
バアトル:ドルカスよりちょっと成長率がいい。速さが伸びれば使いようがあるが、良成長するとルールに殺されるのがこの縛りの恐ろしいところ。

ヘクトル:HP力守備、といったアーマー3点セットだけ伸びれば生き残れるが、他が調子いいとだめ。アルマーズ持つ前に死ぬんかな。
オズイン:こちらも成長率が地味にいいが、突出しているのがHPと守備くらいなので、生存の可能性は高い。初期値もいいので長く使って生きたい。
ギィ:このくらい尖った成長の方が生き残りやすそう。力が伸びてほしいが欲をいうとすぐ死ぬので、クラスチェンジまでがんばれ。
マリナス:刺客。こいつの成長率高すぎてすぐ死ぬ。輸送体縛りはさすがに笑えん。
プリシラ:成長率が案外平坦なので、ワンチャン生き残る。魔力が上がればいいが、薄幸のコンウォル家の中では幸運が高いので、いやな予感もする。
レイヴァン:コンウォル成長と1ピン成長を繰り返すのが理想。右側はいっそ伸びなくてもいい。じゃないと生き残れない。
カナス:貴重な闇魔法使い。技だけ伸びてくれればいい。そのくらい強い。成長率も低めなので期待値は高め。
ダーツ:技が低いが技が上がらないと当たらないから、使いずらいユニット。HP力速さ以外は低いので、地味に生き残りそう。
フィオーラ:推し。フロリーナよりは死にそう。成長率が50%以上の能力が4つは流石に厳しいかなと。
ラガルト:盗賊は結構有用だからマシューとどちらかが生き残ってくれれば御の字。育てたいけど、しばらくはあまり成長させずに運用していく。
ニニアン:4つの能力が成長率70%越えなので、多分死ぬ。地味に踊り子縛りは辛いので、どうしようかなと頭を悩ませる。
イサドラ:初期上級職のわりには成長率は高め(エルクと5%しか変わらない)。初期値が低めだが生え抜きの騎馬組がいなくなったら出番あり。
ヒース:飛行ユニットは大事なので、生き残ってほしい。こちらもコンウォル成長をどこまで抑えられるかがポイント。
ホークアイ:初期値でほぼ完成されてるので、あまり不安視はしていない。最後まで生き残る候補。
ガイツ:恐らくこっちのルートは通らないと思うが、加入できた場合は弓運用メインで足りない技を補いたい。
ファリナ:ヘクトル編ではないので仲間にはならず。残念。
パント:最強師匠。エルクに出番はあるのか。初期値が完成されてるから、本当にエルクの出番なさそう。
ルイーズ:こちらは逆に初期値が低め。その割に成長率が高い。まるでクレインのようだ。子供たちは早々に散ったので、親は頑張ってほしい。
ハーケン:カレルと択一。個人的にはこちらを味方にしたいが、成長率は地味にカレルより高い。武器レベルが高いのはかなり魅力的。
カレル:ハーケンと択一。HP技速さだけ伸びてそれ以外が伸びなければ使い続けられそう。ただソードマスターは弱体化食らってるのでそこがネック。
ニノ:3ロードと同等の成長率。成長率高すぎるので多分すぐ死ぬ。前作でも息子死んでるので血縁誰もいなくなりそう。
ジャファル:加入時に完成されてるし成長率も高くないので、多分生き残れる。ニノを守り切れるのか…
ヴァイダ:ドラマスというだけで偉い。飛行職は何人いてもいいので、是が非でも生き残ってほしい。
カアラ:ヘクトル編ではないので仲間にならず。残念。
レナート:最後に高レベルの杖使いが仲間になるので、クリア自体は心配してない。ただ使いすぎるとレべルカンストで死ぬので運用面だけ注意。
アトス:加入時即死亡。レベル20に人権はない。

総評

終章に連れていける人数くらいは生き残りそう。
キャラの総数が思ったよりいたので、クリア自体は問題なさそう。
あまり使ったことのないダーツやワレス、初期上級職組に焦点があたりそう。生え抜き組だと、エリウッド、エルク、ドルカスあたりは頑張って使いたい。マリナスが退場したときの扱いだけ考えないといけない。マリナスを敢えて外すことできたっけ?選べたら出さない形で対応する。
なんとなくだけどパント無双になって終わりそうだけど、パントがカンストする未来もあるので今から楽しみ。気が向いたらクリア時の報告はします。多分途中経過は出しません。