vino fantastico

片田舎のワイン好きDr。日々の素晴らしいワインや、食事、仕事等思ったことを投稿します。

vino fantastico

片田舎のワイン好きDr。日々の素晴らしいワインや、食事、仕事等思ったことを投稿します。

記事一覧

世界遺産になる!①

...なれません.仕事と趣味のみでは退屈,,,退屈な毎日からさようならということで,”世界遺産に詳しくなる!”を連載します.それでは世界遺産の旅へ. 今回は第1…

続かない

なぜ続かないのか。 制作工程の型が定まっていない。 話題の検索に時間がかかりすぎている。 厳選 作成時間が短く中断が多い 作ったものの完成度が低くい ざっとこん…

1

Le Finage Chablis 2019

家で一本。 暑い日が続くのでリースリング、シャンパンはどうでしょうか?そんな広告文句を見ながらそばにあったChablisを。 柑橘の香りの中から石灰質な土、ミネラルを感…

ATTECA2014

家で一本。 外観は吸い込まれるような深紫、光は殆ど通らない。エッジはガーネット。バニラ、野いちご、土埃。濃厚、重厚感のあるガルナッチャ。骨格はしっかりしているが…

初めに

Life is too short to drink bad wine. 4年前友人と訪れたNapa valleyで宿泊した小さな宿の壁に飾られていた言葉でした。月並みな言葉ではありますが、現在のWineには欠か…

1
世界遺産になる!①

世界遺産になる!①

...なれません.仕事と趣味のみでは退屈,,,退屈な毎日からさようならということで,”世界遺産に詳しくなる!”を連載します.それでは世界遺産の旅へ.

今回は第1弾 最初の世界遺産を紹介!

世界遺産って何だろう

最初に認定された12の遺産

本日の世界遺産

まとめ

世界遺産って?
世界遺産を知るにはまず世界遺産条約から.

この条約の世界遺産リストに記載されているものがいわゆる世界遺産にな

もっとみる
続かない

続かない

なぜ続かないのか。

制作工程の型が定まっていない。

話題の検索に時間がかかりすぎている。

厳選

作成時間が短く中断が多い

作ったものの完成度が低くい

ざっとこんな感じか。他にもありそうだが、今回はとにかく完成、公開を目指すからここまでとしておく。

1
型が全く定まっていない。どのスタイルでいくのか。何について書きたいのか。参考までに人気作者の記事を読んでみる。
うん。面白い。続けて読

もっとみる
Le Finage Chablis 2019

Le Finage Chablis 2019

家で一本。
暑い日が続くのでリースリング、シャンパンはどうでしょうか?そんな広告文句を見ながらそばにあったChablisを。
柑橘の香りの中から石灰質な土、ミネラルを感じる。蜜柑鰤をdip。少し甘すぎる。もう少し脂があった方ががいいか。つぎは鮭のムニエル、鮪あたりに合わせるのが良いだろう。
単独でもかなり飲みやすく、CPもまあまあ。このままだと夏はChablisに落ち着きそう。

ATTECA2014

ATTECA2014

家で一本。
外観は吸い込まれるような深紫、光は殆ど通らない。エッジはガーネット。バニラ、野いちご、土埃。濃厚、重厚感のあるガルナッチャ。骨格はしっかりしているが重すぎず。標高1000m付近、ATECA山に位置し、樹齢80年越えのガルナッチャから醸造。古樹ガルナッチャを欲し、ラベルに惹かれ購入。果実の凝縮感は強いが重すぎず。食事に合わせても良いが単体でも十分美味しく飲めそう。

最近COVID 19

もっとみる
初めに

初めに

Life is too short to drink bad wine.
4年前友人と訪れたNapa valleyで宿泊した小さな宿の壁に飾られていた言葉でした。月並みな言葉ではありますが、現在のWineには欠かせないカリフォルニアワインの聖地Napa valleyを訪れ、これからどんなWineに出会うのだろうと心躍らせていたあの頃とても心に沁みました。
平和にWhiskeyを嗜んでいた頃あるWi

もっとみる