マガジンのカバー画像

製作日記

40
運営しているクリエイター

#製作日記

フルアルバム、販売開始しました

フルアルバム、販売開始しました

そうなんです。

Plum Phish Project

というグループ名で、

The Day for Plum Phish, 01
プラムフィッシュにうってつけの日、01

というアルバムタイトルです。

衝動的なリフ、情熱的なドラム、抒情的なソロが渾然一体となる新しいポストロックでオルタナティブなジャズです。

一貫したテーマを感じられる名盤となりました。

演奏は私(Guitar & Ba

もっとみる
制作日記33 BASS VIは強い……かも

制作日記33 BASS VIは強い……かも

相変わらず、人と被りたくないという気持ちも強く、6/4×3、8/4×1の4小節でワンループのポストロック作りました。

最近ぐっと視聴数が落ちてきているわがチャンネルですが、BASS VIのおかげ様ですこーしだけ回復。

やっぱり気になりつつ、買うほどじゃないなー、って人も多いんでしょうね。

私は断然気に入っていて(初期不良あったけども)、このだるんだるんの弦から生み出されるなんともアンニュイで

もっとみる
製作日記32 3小節単位とかにはまっている

製作日記32 3小節単位とかにはまっている

タイトルの通り、3小節単位とかにはまっていて、無意識に4小節単位で考えてしまうのを、何とかできないかな、と思っている。

いい感じのリフやループができたな、と思ったときに、3小節だったり、4小節だったり、5小節だったり、3拍子だったり4拍子だったり、7だったり9だったり、となるのが理想だな、と思いながら。

ともかく、4小節単位が自然で所与ではない、と体に言い聞かせるためにも、3小節の気持ちいいリ

もっとみる

製作日記31 ドミナントが嫌いなんだ

そうなんです、ドミナント(V7)嫌いなんです。
曲にインプロやアドリブの音を強制されるようで。

そんなこんなで、今回のライブルーピングにもドミナント(V7)は出てきません。

EbM7 → BbM7 → GM7 → BbM7 → Am7
こんなコード進行で、7拍子、5小節で1ループのライブルーピングです。

5小節1ループなのは、並べたいコードが5つあったのと、どこかのコードの長さを減らしたくな

もっとみる

製作日記30 Hiphopのウワモノ、Jazzのビート

お久しぶりです。

ライブがあり、それに向けていろいろ練習していたので、楽曲の投稿も、製作日記も、ずいぶんサボっておりましたが、無事ライブが終わったので復活です。

ちなみに、ライブの方は"大"は付けられないものの十分な成功を収めました。
ギター、トロンボーン、ドラムのトリオで、エレクトリックなインプロビゼーションを頑張るバンドです。
コンセプトは、ジャズにおいて存在する、テーマ・ソロ・バッキング

もっとみる
製作日記29 「歌詞は聞かなーい」と言っている人たちへ

製作日記29 「歌詞は聞かなーい」と言っている人たちへ

そういえば、さいきん製作日記を書いていませんでしたが、曲はずっと作っていました。

といっても即興演奏を基本としたライブルーピングなんで、いわゆる作曲ではありませんが。

最近のでいうとこんな感じで、歌詞(?)は以下の通り。

ホットミルクにバーボンを少し、
これで寝られないなら、あきらめるしかない。
テレビで誰かが小さな声で笑っている。
それは僕の知らない誰か。
甘い香りが扇風機の風に乗って消え

もっとみる
製作日記28 毎月買うものはその人の幸福を表す。

製作日記28 毎月買うものはその人の幸福を表す。

というわけで、今回もポエトリーリーディングを作りました。

でも次は多分ちがいます。

歌詞(?)が思い浮かんでないので……。
基本、私は詞先の人です。

毎月買うもの
ジャケットのいいレコード
小さな観葉植物
月末に飲むワイン
毎朝のコーヒー
これくらいがきっと、ちょうどいいのです。

今回の歌詞はこんな感じ。

ほんとうに毎月買ってるものですね。

ちなみに、サムネ画像はそんな感じで買った観葉

もっとみる
製作日記27 夏のよるっていいよね

製作日記27 夏のよるっていいよね

今回のは、そういう曲です。

夏の夜、日中よりは涼しいのだけど、やっぱりまだなんとなく暑くて、人通りが減っていて、ってすると何か高校生くらいのころにタイムスリップしたような感覚に陥ります。

そんな時間を共有できる人がいると、それはまたいいことですよね、たぶん。

歌詞はこんな感じ。

「寝苦しい日が続きそうです」
そんな時、夜は不思議な力を帯びる。
ふたり、タイムスリップする時間、
誰でもない、

もっとみる
製作日記26 グレッチ6120

製作日記26 グレッチ6120

今回はグレッチ6120を使いました。

CoeFontっていう読み上げソフト使ってのライブルーピング×ポエトリーリーディングです。
Voiced by https://CoeFont.studio

ギターソロは確か二重調性になるように弾いたはず。
Fm7 Cm7 Dm7 Am7b5 Gm7 Cm7 Gm7b5 C7(9)に対してCメジャースケールで弾いた記憶が……。

ともあれ、やっぱりグーグル

もっとみる
製作日記25 ライブルーピング・即興演奏・ポエトリーリーディング

製作日記25 ライブルーピング・即興演奏・ポエトリーリーディング

Googleポエトリーディング、2本目です。

リフから伴奏パートを即興で創り上げるのをイントロとしつつ、ポエトリーリーディングで曲の"テーマ"を提示、その上でソロを行っていく……という形式ですね。

今回のタイトルは"浴室と浴槽"です。

湯船につかっていると、なんか考え事をしてしまって、異様な時間が過ぎていることがあります。

そんな人、多いと思うなぁ。

歌詞はこんな感じ。

2m四方のハコ

もっとみる
製作日記24 Google読み上げポエトリーリーディングというアイデア

製作日記24 Google読み上げポエトリーリーディングというアイデア

というわけで、Google読み上げポエトリーディングというアイデアを試してみましたが、いかがでしょうか。

Google翻訳に文章を打ち込んで、それを読み上げさせて、サンプリング、それとライブルーピングでポエトリーリーディングを構成してみた、という感じですね。

Google翻訳に打ち込んだのは、無料で使える読み上げとして最初に思い浮かんだ、という理由です。

思いついたらすぐ実行、簡単に完成のパ

もっとみる
製作日記23 やっぱり、イントロのフックが重要

製作日記23 やっぱり、イントロのフックが重要

この動画をインスタとYoutubeにアップしてからしばらくたつのですが、少しだけ思うところがあったので日記に。

簡単に言ってしまえば、音楽の供給過多なこの時代、一回目の数秒でひっかけられるように、イントロにフックがあるのは大切だという話です。

Youtubeでは何と再生回数3回という少なさで笑っちゃうのですが、インスタでは113再生、コメント12件と私の中ではなかなかバズっている方です。

もっとみる
製作日記22 Beat Tapeができました。Lofi hiphopというジャンルの中に埋没しないために。

製作日記22 Beat Tapeができました。Lofi hiphopというジャンルの中に埋没しないために。

前の製作日記からずいぶん間が空いてしまいました。

というのも、やっぱりあんまり書くネタがないというか……。

製作日記として機材とかを紹介するなら、普通に機材のレビュー書いたほうがいいな、と思いまして、機材レビューをつらつら書いてきたわけです。

しかし、Beat Tapeができたので、それに合わせて少しだけ書きたいことを書こうと思って、こうして日記の形にしています。

Lofi Hiphop恐

もっとみる
製作日記21 ピラフ

製作日記21 ピラフ

本日はお日柄もよく、というかやっと過ごしやすい気温になった札幌は快晴で、穏やかですがすがしい気持ちになれたので、お昼からピラフを作ることに。

材料はあり合わせのトマト、玉ねぎ、ネギの青い部分、ベーコン、にんにく。

どれも冷蔵庫にあったもの。

とりあえず、適当な量のお湯を沸かして、そこに青ネギの枝分かれしてる部分と、顆粒コンソメを適当に入れる。

その間に、玉ねぎとにんにくをみじん切り、ネギの

もっとみる