マガジンのカバー画像

マーケに役立つ豆知識

70
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

簡単な様で難しいバナー制作の話

簡単な様で難しいバナー制作の話

こんにちは、イラストレーターでデザイナーのあんさいです。

近頃は株式会社リブセンスの転職ドラフト&デザイナードラフトで、ノベルティやバナーなどデザインをさせていただいております。

今回はデザイナードラフトでのクリエイティブについてお話したいと思います。

バナーの改修について

早速ですが今回は、こちらのバナー改修についてのお話をしていこうと思います。

ありがたいことに僕が作成したこのバナー

もっとみる
広告クリエイティブ運用について

広告クリエイティブ運用について

皆さんこんにちは。BULK HOMMEの高橋です。
LP編のアップロードが一通り終わったので、これからは広告運用の話もしていこうと思っています。(運用テクニックというよりは、マインド的なところですが。)

また、PR系の話を弊社早見がアップロードしていくみたいなので、PR系にご興味おありの方はフォロー等お願いいたしますm(__)m
(僕もフォローとかスキとかシェアされるとめっちゃ喜びます!!!!)

もっとみる
LPOとかABテストの運営、管理方法

LPOとかABテストの運営、管理方法

こんにちは。BULK HOMMEの高橋です。
前回のLPの作り方のnoteがいいねやスキをもらえてとても嬉しかったです。
必要な方々に、刺さる内容を考えて、これからもお役に立てそうな情報をアップしていく活力になりました。反応をくれた皆様、誠にありがとうございました。
もっと細かく知りたい。とかここが意味わからん!とかあったら、連絡いただければいつでも反応しますので、お気兼ねなく。

今回は、LPO

もっとみる
マーケターよ、たくさん稼ごう。そしてめいっぱい遊ぼう。

マーケターよ、たくさん稼ごう。そしてめいっぱい遊ぼう。

お金、特に、金持ち or(VS) 貧乏を語るネタは発火しやすい。人によって意見が分かれるのは火を見るよりも明らかだし、言われてムカつく人も少なくなから、致し方ないとも思う。

がしかし、そんな可燃性の高いネタを、ヤマシタ マサトシさんがぶっ込んできた。そこかしこに見られるきめ細かな言葉選びと配慮がヤマシタさんの人間性を表していて素敵だ。大丈夫、僕は味方だよ♪

さて、僕もこのnoteでいろんなお金

もっとみる