見出し画像

素敵なナースの作り方

おはようございます🙇
今日はガッツリと、人材育成についてのお話を
したいと思いまして。

【看護師の育成】
現在、大きな総合病院や大学病院などでも、かなり手厚く研修制度や教育、育成制度ができてきている
印象です。

しかしながら、まだまだ、実情は暗い閉鎖的な職場
であるところも、少なくないと思われます。

そして、中規模の医療法人だと、顕著に格差が
現れていると感じています。

私の実体験をお話ししますね。

私は、家庭の事情でずっと同じ施設で勤続することも
難しく、場所を転々と引っ越しが多いためにかなりの
転職、職場の変化や、格差を体感してきました。

☑️教育体制、育成体制ができていない中規模施設
☑️見て、聴いて、体得せよ!的な職場
☑️お局様様からの手痛い洗礼のご挨拶
☑️パートと派遣を見下す正社員
☑️新人イビりでストレス発散する職員が多い
☑️なかなかスタッフの輪に入れない
☑️覚えないといけない業務が多すぎてなかなか
  思うように動けない中、誰も患者様との
  関わり方を教えてくれない

などなど、本当に、
【自信を無くす】【理想を壊す】
そんな職場の中の環境を改善できなければ
これからの日本の未来は暗黒です😢

だから、わたしが受けたような
嫌がらせや、いじめ、パワハラを撲滅したい❗

ただそれだけです。

では、素敵なナースとはどんなナースの姿をイメージ
しますか??

☑️優しい
☑️患者様との信頼関係の構築が完璧
☑️笑顔が素敵
☑️激務でもイライラしない

などなど、、、。

たくさんの医療従事者向けのアプリが増えてきております。
そんなところでもたくさんの悩みがあふれています。
まずは、勇気を出して、一歩前に進むことからばめませんか?

パーソナルライフケアアドバイザー
ともざわゆきえ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?