見出し画像

つながり活動 〜 SNOW MAN で 娘とつながる 〜

スーパーアイドルグループ SNOW MAN  !!

私は、おじさんながら、

ジャニーズの、このスーパーアイドルグループを心から応援しています。

おじさんが男性アイドルグループを応援するなんて、気持ち悪い!!

たのきんトリオならわかるが、世代が違いすぎる!!

百歩譲っても、イモ欽トリオでしょ!!

多様性の時代。

その言葉を借りなくてもいいんです。

誰に何を言われても、

私はSNOW MAN を応援します。


その理由は、


我が娘が、

SNOW MAN の話題の時だけ、

私と普通に会話をしてくれるからです。


現在、娘は中学2年生。

思春期真っ只中。


結婚する前から、

「 もし、結婚して娘が生まれたら、絶対に嫌われたくない!! 」

と考えていました。

そのことを話してきた友達には、

「 絶対にお父さんは娘に嫌われる時期はある !! 」

「 成長には必要なものなんやで!!」

「 無理無理!! 諦めなさい !! 」

と言われ続けてきた。

でも私は、

「 本当にそれが当たり前なのか?? 」 

「 なんとかできる方法はないのか?? 」

ずっと考えてきました。

愛する娘に嫌われるなんて、

考えただけで、

膝から崩れ落ちてしまいそうですもの。


色んな人に、娘と父親の関係性を質問しまくり、

私の中である結論に達した。

「 嫁と仲良くしていて、嫁が1番、娘が2番みたいな関係になれば、

  娘は父親を嫌わない 」。


その理論に沿って生きているわけではないが、

その理論をある程度、実行できている形にはなっているように思う。

しかし、

中学2年生になってから、

父である私に向ける態度が変化してきた。

私の会話への返事が、

ものすごく適当になってきた。

わかる。

そんな時期だというのはわかっている。

でも、

そんな態度を取られたら、

膝から崩れ落ちそうなんですもの。

しばらく、心の中で悩んでいた。


ある日、テレビを見ていて、

あることに気付いた。

たまたた、テレビに出ているSNOW MANを一緒にみていた時、

その流れでSNOW MANについての質問をしてみた。

そうすると、

その質問にはいつまでも笑顔で答えてくれるのだ。

現れた。

私にとっての救世主。SNOW MAN!!。

その日から、

私の特訓は始まった。

娘が今、一番推しているグループ。(以前はキンプリであった)

そのグループのメンバーの名前を覚える。

書いて覚えるタイプの私は、

メモ帳に受験生の英単語を覚えるように、

繰り返し名前を書いた。

娘が推しの、渡辺くん。

クイズが得意な、阿部くん。

最近誕生日がきた、佐久間くん。

お笑い・俳優担当の、向井くん。

モデルもしている、目黒くん。

足が長いスタイル抜群、ラウールくん。

サスケの、岩本くん。

MC担当の、深澤くん。

私が推しの、宮舘くん。

メンバー9人、今では何も見ないでも書ける。

もちろん、休みの日の車の中はSNOW MANのミュージックが流れる。

娘からの歌の題名テストで、

どうしても、「おそ松くん!!」

と答えてしまうが、

「 おそ松さん!!」

と、ダメ出しをくらうのも心地良い。



SNOW MAN。

ありがとう。

私にとっての、スーパーアイドルグループ。

私と娘をつなぐ架け橋となってくれている。

出演している番組の録画を見る時、

「 お父さんも見る〜??」

と、誘ってくれる。

膝から崩れ落ちるほど、嬉しい。


「 どこまで必死やねん!!」

と、会社の同僚からも笑われてしまう。

普通に話してくれることが、

これからどこまで続くのかわからない。

でも、私の娘への愛情はどこまでも続いていく。


娘の結婚式のことを考えると恐怖でしかないが、

その時は必ず、

サプライズでSNOW MANの歌を

歌わせてもらおうと思っている。


ありがとう、SNOW MAN !!。








この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,533件

#私のイチオシ

50,892件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?