- 運営しているクリエイター
記事一覧
読書ログならぬ聴書ログ:一兆ドルコーチ(読むのがダメなら聴いてみよう)
今回は読書ログではなく聴書ログ。
audibleで一兆ドルコーチ聴了したのでメモを残しておこうかなと。
ではいつも通り理由と感想かいていきまーす。
-この本を読もう/きこうと思った理由
本としても持ってるのだけど分厚くて一向に読む気にならずだったので、聴くならできるかなーとaudibleでお試ししてみた。(笑)
最初この本手に取ったきっかけは、仕事のヒントになるとこあるかなーと思ったんやった気
読書ログ:過去問で鍛える地頭力/大石哲之
-この本を読もうと思った理由
積ん読減らしたかった。
頭の体操でもするかな、と。
-読んでみての感想
コンサルの面接試験問題と解説らしい。フェルミ推定問題と言われたりする問題でもあるらしい。
レインボーブリッジを通る車の量は1日何台くらいでしょうか、とか、そーゆーの。
とにかくどの問題も知識ではなくて、俯瞰してパラメータを分解してそれについて考えていくというのが鉄則なんだなーと。
問題に固
読書ログ:リーダーになる人に知っておいてほしいこと/松下幸之助
-この本を読もうと思った理由
積ん読減らしたかった。
松下さんの本読みたいなーと思っていた。
-読んでみての感想
48個の要素ごとに松下さんの言葉が書かれていて、気になるところから読むもよし、最初からじっくり読むもよし、などこから読んでも大丈夫な本。
ちなみに私は最初から順に読みましたね。
印象に残ったのは39の知識にとらわれない。という章。
いろいろな知識を習ってきたと思うが一ぺん白紙に
読書ログ:「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!/苫米地英人
前の記事で書いてたkindle再チャレンジでサクサク読めた本がこちら〜〜
-この本を読もうと思った理由
プライムリーディングで0円だったことと、
常々頭がうるさいなーと感じていた為。
-読んでみての感想
私はちょうど今読んでよかったなーと思った。
感情、他人のモノサシ、これまでの自分、マイナスの自分、我慢、自分中心、恐怖、論理へのとらわれ、というゴミたちがどういう仕組みで発生していて、どう捨
読書ログ:潜在意識が答えを知っている!/マクスウェル・マルツ
-この本を読もうと思った理由
知人の引き寄せ/潜在意識/想像すれば実現できる、等々の啓蒙活動(?)がすごくて、違和感を覚え、まずはどういうものなのか自分でも知っておくかーと思ったから。
-読んでみての感想
私の違和感の正体は、言い回しとか頻度だったんだろーなーと思った。
まず、この本の超ざっくりな大枠の流れは下記の通り。
人間は成功への自動誘導システムを持っていて、それを自在に使いこなすこと