upapoyo

23歳と20歳のカップルアカウントです。 アメリカと日本の超遠距離恋愛をやらせてもらっ…

upapoyo

23歳と20歳のカップルアカウントです。 アメリカと日本の超遠距離恋愛をやらせてもらっています。僕たちのコミュニケーションの取り方や、趣味、今の現状の生活などを綴って行こうと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

10000キロの遠距離恋愛

 皆さん初めまして!  今年で23歳、社会人一年目になるKです。  この度、彼女とブログを作ってみる事にしました! 理由としましては以下の3点です。 ・僕達が周りと違う恋愛をしており楽しんでいただけるから ・同じ境遇の方がいたら参考にしてもらったりアドバイスをして欲しいから ・お互いに今よりも1人の時間が出来てしまうから  今日は僕の自己紹介をさせて頂きます。初文にも書きましたが今年の3月に大学を卒業し、4月から一般企業で働くことになっています。小学校からテニスをして

    • 優しい人を恋人に選ぶべき理由

      皆さんこんにちは。Nです。 最近K君が仕事についての投稿をしていると思いますが、社会人の大変さを思い知らされています。生活習慣、人間関係が変わるのはもちろん、人の性格や考え方さえも変えてしまう社会は恐ろしいです。 仕事は私が想像しているよりもしんどいし、辛いものだと思います。学生は長期休暇もあるし、卒業もあるので終わりがありますが、社会人の終わりは先が長すぎます。 そんな環境になってまだ半年ちょいのK君はたくさん弱音を吐いてもおかしくないのに、私の心配をしたり、私を楽し

      • 支えがいてくれる有り難み

        このシリーズを見てくれてる皆さんいつもありがとうございます!月末に近づきノルマに追われているKです。 自分は営業職で働いており毎月ノルマをこなす為一生懸命働いております。自分が追い込まれるにつれて周りの人の支えの有り難みに気付くことが多くなってきました。   今日は今まで気付かなかった有り難みについて語ろうと思います。 変な言い方ではありますが感謝を伝えたい方は4つのグループに別れています。 1つ目は家族の存在です。 自分は今実家で暮らさせていただいています。洗濯や料理

        • 暇という幸せ

          みなさんお久しぶりです。勉強から解放されたKです!さて今回のテーマなのですがみなさんにとっての幸せとは何ですか? 僕はゆっくりゴロゴロ彼女と電話できる時間だと思っています笑 僕はつい最近まで資格を取るための勉強をしていました。仕事から帰ってご飯を食べてお風呂に入って勉強する事が1日のルーティンになっていました。そうなるとNと電話する時間が極端に減ってしまいました。このブログのシリーズを読んでくれてる方ならご存知だと思いますがNは泣き虫の寂しがりやです。最初は大丈夫かな、ごめ

        • 固定された記事

        10000キロの遠距離恋愛

          遠距離恋愛は楽しいのか

          お久しぶりです。Nです。 2連続で私の投稿になります。K君は社会人になってとても忙しく、きっとこのnoteの存在を忘れていると思います笑 私たちは付き合って1年以上が経ちました。遠距離恋愛は簡単ではないのでこれだけ続いているのは、お互いに思いやりがあるからだと私は思っています。 前の投稿でも言いましたが、K君が社会人になり本当に私たちは電話をする時間が減りました。それでも時間を見つけて、毎日少しだけでも話すようにしています。 話すことはお互いの近況が多いです。遠距離な

          遠距離恋愛は楽しいのか

          遠距離恋愛の難しさ

          お久しぶりです。Nです。 Kくんが社会人になり、働くようになってから、今までのように2人の時間を作るのが難しくなってしまいました。 片方が何かしらでイライラしていたり、疲れていたり、眠たかったり。もう一方は、寂しかったり、話を聞いて欲しかったり、イチャイチャしたかったり。たまにしか電話する時間が作れない中で、お互いの感情が同じとは限りません。 そんなときでも喧嘩しないのは私たちの良いところです。自分の気持ちばかりを優先せず、相手の気持ちに歩み寄ってみることが大切だと思って

          遠距離恋愛の難しさ

          残り1週間の至福

          どうも後1週間近くで働かないといけないKです。 さて今回は、私の今の心情についてお話ししようと思います。 今私が1番思っていることは…もう少しで働かないといけないという事です。ついこの間まで世間の事を知らなかった学生が社会に出て働かないといけないのです。正直考えられませんし、うまくやっていけるのか本当に不安です。 私は、営業職なので数字を出さなければなりません。しかし、テニスの経験を生かしここでも結果を出していきたいです! そしてもう一つ思っていることがあります。それは

          残り1週間の至福

          彼氏に会いたい

          お久しぶりです、Nです。 海を越えた遠距離恋愛をしている私たちは、毎日電話をしているのですが、最近はお互いに忙しくてなかなかゆっくりと電話する時間を取れていません。 電話では真面目なことから他愛もないことまで色々な話をします。時には一緒にゲームをしたりもします。 私にとって彼と電話している時間は本当に楽しくて幸せなので、電話があまりできないと寂しくなってしまいます🥲 やはり寂しくなると会いたい気持ちが大きくなってしまうので、とても辛いですが、そんな時は楽しかったことを

          彼氏に会いたい

          超遠距離カップルの趣味

          こんにちは!Nです! 今日は私たちの趣味についてお話ししようと思います!やはり共通の趣味は2人がコミュニケーションを取る上でも大切になってくることだと思います。 まず私たちが出会うきっかけにもなったテニスが2人の大きな共通の趣味です。(テニスに関しては趣味と呼んで良いものなのか微妙ですが笑) 彼は特にテニスが大好きなので、楽しそうに私に色々話してくれます。楽しそうに喋っているのを見ると私まで嬉しくなります。 そして、私たちは2人ともラーメン🍜が大好きです!!!私たちのデ

          超遠距離カップルの趣味

          超遠距離恋愛の電話のお時間

          どうも!Kです! 今日は、僕達の電話している時間について話そうと思います! まず、前提として日本とアメリカの恋愛になるので時差が生じます。時差はなんと−14時間!凄いですよね笑 正直色々と大変です…笑 わかりやすく言うと日本の午前10時はアメリカの午後8時というような感じです。なので電話する時間帯はお互いの朝と夜している感じです。で、寝ている間の日中はプライベートの時間になります! お互い電話した過ぎて夜遅くまで寝なかったり朝早く起きて電話したりするせいで毎日睡眠不足で

          超遠距離恋愛の電話のお時間

          出会いはいつどこで訪れるかわかりません!!!

          K君からバトンタッチされたのでみなさんをキュンキュンさせられるように頑張りたいと思います☺️ その前にまず、私の生活が謎すぎると思うので、軽く説明しようと思います。自己紹介でアメリカの大学に通っていると書きましたが、私は毎年夏休みと冬休みの計2回休暇で日本に帰ってきています。 彼と付き合い始めた頃はちょうど夏休みで日本に帰ってきていた時期です。バイトを始めるまで何もせず家でぐうたらしていたら、母に「この3つの中からどれか1つを選んでやりなさい。」とお叱りを受けました。

          出会いはいつどこで訪れるかわかりません!!!

          僕たちの出会い

          さて、お互いの自己紹介が済んだという事で僕たちの出会いについてお話ししようと思います。 僕たちの出会いはテニススクールのバイトでした。僕がコーチをしていて後から彼女がコーチとして入って来た形になります。 最初見た時は、「小さくて可愛らしい子が来たな〜」くらいの感覚でした笑しかしテニスは、僕から見てカッコいいテニスをしており羨ましかったです笑 そんな事はさておき、どこから発展したかが気になるところだと思います。正直僕は最初Nにあまり興味はありませんでした。何故なら歳下で僕

          僕たちの出会い

          超遠距離恋愛カップル

          みなさん初めまして。今回は、K君に続いて私が自己紹介をします。なのでK君が書いた記事を読んでからこちらを読んでいただけるとありがたいです🙇‍♀️ 私は最近やっとお酒が飲める年齢になった大学生のNです。アメリカの大学に通っています。ちなみに英語は全然喋れません笑 英語は話せなくてもジェスチャーとノリさえあればいけます。 私は4歳頃からテニスをやっています。K君ほど大した戦績はないので、ここでは書きません笑 15年以上も続けていると、もはやテニスは生活の一部です。 K君が前

          超遠距離恋愛カップル