魚住料理帖・おうちごはん編⑥

画像1 ミニちんげん君、かわいい〜♡
画像2 ミニちんげん君はおひたしにして食べよう!
画像3 シンプルに鰹節かけて、お醤油かけて、おひたし!シャキシャキして歯ごたえ抜群!また食べたいぞ、ミニちんげん君♡
画像4 スーパーで、黒キャベツっていうお野菜見つけたよ!
画像5 本名は「カーボロネロ」さん。ケールの一種なんだってさ。
画像6 炒め物がいいって書いてあるから、炒めてみた!
画像7 鶏の手羽元と黒キャベツの炒め物…黒キャベツのパンチがありすぎて、豚肉の方が相性が良い感じがする
画像8 失敗までいかないけど、ほろ苦い夜ごはん…黒キャベツがほろ苦いだけに!(笑)
画像9 蒲鉾本舗 高政(宮城県女川町)の「ぷちあげ・茶豆」揚げ蒲鉾おいしいよ!東京・上野にある「のものショップ」で購入
画像10 そのままでビールのおつまみにピッタリだけど、今日は食べやすく切って……
画像11 お味噌汁の具としていただきます。魚のすり身と茶豆がお味噌汁にピッタリなのだ。おでんに入れるのもアリだよ
画像12 「高政」の笹かま・石持はビールのおつまみになくてはならないのです♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?