umekuro_camp

はじめまして うめくろキャンプです。キャンプ歴6年目。うめめ&くろめのカップル…

umekuro_camp

はじめまして うめくろキャンプです。キャンプ歴6年目。うめめ&くろめのカップルキャンパーです。主にバックパックとキャリーケースでキャンプに行きます。

記事一覧

柳島キャンプ場 茅ヶ崎

こんにちは、くろめです。 気温もだんだんと暖かくなってきて、春を感じますね。 本格的にキャンプシーズンが終わりを迎えようとしていますw 今回は、急遽キャンプに行…

umekuro_camp
2年前
6

スキットルを買った話

こんにちは、くろめです。 皆さんは、キャンプでハイボール飲みたいなと思うことがありませんか? 私は、あります。 基本はビールですが、たまには爽やかなもの飲みたい…

umekuro_camp
2年前
4

オートキャンピング村アドベンチャーファミリー 〜伊豆キャン〜

お久しぶりです、くろめです。 久々の投稿となりました。 今回は冬の伊豆にキャンプ行ってきました。 オートキャンピング村アドベンチャーファミリー住所:〒413-0506 …

umekuro_camp
2年前
3

かわばオートキャンプ場 3

こんにちは、くろめです。 今回もかわばオートキャンプ場の続きです。 夕食この日の夕食は トマトとモッツアレラチーズのカプレーゼ 焼き鳥 ニジマスのアクアパッツァ…

umekuro_camp
3年前
6

かわばオートキャンプ場 2

こんにちは、くろめです。 今回は、かわばオートキャンプ場の周辺施設について書いていきます。 私たちは、まず車で3分の場所にある フィッシングセンター へ向かいま…

umekuro_camp
3年前
5

アレに乗ってキャンプ

こんにちは、くろめです。 先日、予定があって群馬に行った際にキャンプしてきました。 キャンプメインではないので一泊しかできませんでしたが、とても素晴らしいキャン…

umekuro_camp
3年前
2

フォレストサンズ長瀞 3

こんにちは、くろめです。 キャンプの日はどうしても朝早く目覚めてしまいますね。 時間もあるので、荒川沿いを散歩してみました。 河原にいくと水切りしたくなりますね…

umekuro_camp
3年前
1

フォレストサンズ長瀞 2

こんにちは、くろめです。 遅くなりましたが、フォレストサンズのキャンプについて書いていきます 私たちは、板橋区に住んでいるので、そこから電車のルートです ルート…

umekuro_camp
3年前
2

フォレストサンズ長瀞 1

こんにちは、くろめです。 先日、行った長瀞キャンプについて書こうと思います。 フォレストサンズ長瀞さんで4月18日から20日の間2泊しました。 ホームページ→ht…

umekuro_camp
3年前

早く家に帰りたい

こんにちは、くろめです。 初投稿でいきなり何言ってんだと思われそうですが、 タイトルは、キャンプに行っていつも僕が思うことです。 腰痛持ちだし、煙臭くなるし、疲…

umekuro_camp
3年前
1

はじめまして

うめくろキャンプです。 私たちは、キャンプ歴2年目のカップルキャンパーです。 noteでは私たちのキャンプの様子やキャンプについて思うことなど書いていこうと思います…

umekuro_camp
3年前
6
柳島キャンプ場 茅ヶ崎

柳島キャンプ場 茅ヶ崎

こんにちは、くろめです。

気温もだんだんと暖かくなってきて、春を感じますね。

本格的にキャンプシーズンが終わりを迎えようとしていますw

今回は、急遽キャンプに行くことを決めたので、公共交通機関で行けそうなキャンプ場はなかなか見つかりませんでした。

そんな中、ぎりぎり予約できたのが、今回お邪魔させていただいた柳島キャンプ場です。

茅ヶ崎市柳島キャンプ場ポイント費用

キャンプ場についてこち

もっとみる
スキットルを買った話

スキットルを買った話

こんにちは、くろめです。

皆さんは、キャンプでハイボール飲みたいなと思うことがありませんか?

私は、あります。

基本はビールですが、たまには爽やかなもの飲みたい。

しかし、私は酒豪ではありません。

そのため、ウィスキーの小さいビンであっても飲みきれない。

残ったウィスキーを持って帰るのも、荷物が増える。

そのため、家から持っていくのに何か良いケースないかなー

とか考えている時のこと

もっとみる
オートキャンピング村アドベンチャーファミリー 〜伊豆キャン〜

オートキャンピング村アドベンチャーファミリー 〜伊豆キャン〜

お久しぶりです、くろめです。

久々の投稿となりました。

今回は冬の伊豆にキャンプ行ってきました。

オートキャンピング村アドベンチャーファミリー住所:〒413-0506 静岡県賀茂郡河津町下佐ケ野383−3

ホームページ:https://www.grandporte.com/adven/index.html
なっぷ:https://www.nap-camp.com/shizuoka/1176

もっとみる
かわばオートキャンプ場 3

かわばオートキャンプ場 3

こんにちは、くろめです。

今回もかわばオートキャンプ場の続きです。

夕食この日の夕食は

トマトとモッツアレラチーズのカプレーゼ

焼き鳥

ニジマスのアクアパッツァ

ニジマスと椎茸のホイル焼き

です。

本当は山賊焼も購入していたのですが、食べ切れなさそうなので明日の朝ごはんに回すことにしました。

ニジマス初めて食べましたが、淡白な白身といった感じで食べやすく、おいしかったです。

もっとみる
かわばオートキャンプ場 2

かわばオートキャンプ場 2

こんにちは、くろめです。

今回は、かわばオートキャンプ場の周辺施設について書いていきます。

私たちは、まず車で3分の場所にある

フィッシングセンター

へ向かいました。

川場フィッシングプラザ(https://kawaba-fp.jp/publics/index/0/

到着したのは4時ころでした。

ここでは、釣り堀とルアーフライフィッシングが楽しめます。

(後で調べたら、魚の掴み取

もっとみる
アレに乗ってキャンプ

アレに乗ってキャンプ

こんにちは、くろめです。

先日、予定があって群馬に行った際にキャンプしてきました。

キャンプメインではないので一泊しかできませんでしたが、とても素晴らしいキャンプ場なので紹介したいと思います。

タイトルのアレとは車です。

車でキャンプなんて普通だと思いますが、私たちには、一年ぶりとなります。

今回のキャンプ地は

かわばオートキャンプ場

です。

ホームページはなさそうなので↓

なっ

もっとみる
フォレストサンズ長瀞 3

フォレストサンズ長瀞 3

こんにちは、くろめです。

キャンプの日はどうしても朝早く目覚めてしまいますね。

時間もあるので、荒川沿いを散歩してみました。

河原にいくと水切りしたくなりますね。

小さな石を探して何十年ぶりにやってみましたが、5回が限界でした。

一通り散策しましたが、まだまだ時間あるのでコーヒーを飲むことにしました。

さて、二日目ですが

・宝登山神社

・宝登山小動物公園

・ラインくだり

の予定

もっとみる
フォレストサンズ長瀞 2

フォレストサンズ長瀞 2

こんにちは、くろめです。

遅くなりましたが、フォレストサンズのキャンプについて書いていきます

私たちは、板橋区に住んでいるので、そこから電車のルートです

ルートは

下板橋(東部東上線)ー 小川町 ー 寄居 ー 野上(秩父鉄道)

となります。

野上駅の様子↓

とてものどかでどこからか風鈴の音?がしました。

キャンプ場までの道(うめめ作)↓

踏切をわたって

田んぼを抜けたら

突き

もっとみる
フォレストサンズ長瀞 1

フォレストサンズ長瀞 1

こんにちは、くろめです。

先日、行った長瀞キャンプについて書こうと思います。

フォレストサンズ長瀞さんで4月18日から20日の間2泊しました。

ホームページ→http://forestsons.jp

私たちは、基本的に電車かバスでのキャンプになるので、候補地選びは大変です。

今回のフォレストサンズ長瀞さんはなかなかの好条件でした。

最寄駅 野上駅

キャンプ場まで 徒歩8分

キャンプ

もっとみる
早く家に帰りたい

早く家に帰りたい

こんにちは、くろめです。

初投稿でいきなり何言ってんだと思われそうですが、

タイトルは、キャンプに行っていつも僕が思うことです。

腰痛持ちだし、煙臭くなるし、疲れるし。

ただ、家に帰ってしばらくすると

「キャンプ行きてー」

ってなって、

「次はどこいく?」

なんて相談しているから不思議です。

キャンプには苦痛や不便なことが多いですが、その分楽しいことや癒しが多いと思います。

もっとみる

はじめまして

うめくろキャンプです。

私たちは、キャンプ歴2年目のカップルキャンパーです。

noteでは私たちのキャンプの様子やキャンプについて思うことなど書いていこうと思います。

Instagram→instagram.com/umekuro_camp

プロフィール

うめめ

イラスト、インスタ担当。

くろめ

写真、文章担当。

まだまだ初心者キャンパーですが仲良くしてください。