マガジンのカバー画像

リストラに備える

21
運営しているクリエイター

#はじめての転職活動

私が「人材紹介会社のウラ側」をお伝えしていきたい理由について。後編

私が「人材紹介会社のウラ側」をお伝えしていきたい理由について。後編

こんにちは。齋藤亜瑚です。

今回で、自己紹介も兼ねた【私が「人材紹介会社のウラ側」をお伝えしていきたい理由について。】も最終回です。

前編はこちら

中編はこちら

◆転職の仕方を教えてくれるところが「ない」今回のコロナ禍やリーマン・ショック時のように、急激な社会変化のために、今まで働いていた仕事が無くなってしまうことを私たちは経験してきました。

だから、いつそういう事態に自分が置かれても、

もっとみる
「最後の転職にしたい」あなたへ

「最後の転職にしたい」あなたへ

読者の皆さま、おはようございます。齋藤亜瑚です。
以前こちらの投稿【「「結婚と転職時期が重なった」「同一労働同一賃金の影響は?」】でご紹介していた、日本郵便事件(一次訴訟)…正社員と同じ仕事をしているのに「正社員と同じ手当が出ないのはおかしい」とし、日本郵便の非正社員たちが会社側に損害賠償を請求した訴訟のこと…の最高裁判決が、10月15日に出ました。

最高裁判所第1小法廷の山口厚裁判長は、日本郵

もっとみる
転職活動に疲れてしまったら? 疲れてしまうパターンとその乗り越え方

転職活動に疲れてしまったら? 疲れてしまうパターンとその乗り越え方

いざ、「転職しよう!」と思っても、なかなか自分の思うように進まず転職活動に疲れを感じてしまう方も少なくありません。今回は、転職活動で疲れてしまうパターンと、疲れを乗り越える前向きな捉え方について考えていきたいと思います。

お疲れ様です。齋藤亜瑚です。
人材紹介業でキャリアコンサルタントを17年経験し、現在は医療・介護系職種にターゲットを絞り込んで活動しています。転職したい方だけでなく、現職に不満

もっとみる