上杉鷹子

未婚子なし低賃金底辺のアラフォーおばさん 老害だけどリアルではうまく老害になれないので…

上杉鷹子

未婚子なし低賃金底辺のアラフォーおばさん 老害だけどリアルではうまく老害になれないのでここでなります INTJ-A/5w6/583 三国志では司馬懿推し 銀英伝ではオーベルシュタイン推し

最近の記事

INTJに言ってはいけないこと…?の話

「INTJに言ってはいけないこと」的なことがまとめてあるサイトはたくさんある。だが、それらを見ていて思う。 こんなこと言われたことありませんが…? 例えば「君はまだわかってないはずだ」 どんな状況で言われるのだろう。日常生活で言われる状況が想定できない。SFで出てきそうなセリフだ。私が何か知った風なことを言って、それに対して「色々あるんだよ」と言われたことはあるが、それはそれだろうなとしか思わない。 例えば「もっと正直な気持ちを教えて」 言われたことがある人はどんな関係の人

    • INTJと自分と自分らしさの話

      「自分がない」「自分らしさってなんだろう」 若かりし頃、よく聞いた話。 私は、子どもの頃から我の強い人間だった。だから、この手の悩みを持ったことがない。むしろ、自分の塊だった。 若い頃、20代前半までは「若いからね、これからだよね」と思っていた。遅れてきた思春期と言うべきか、社会に出たばかりで自己が揺らいでいると言うべきか。とにかく若いからだと思っていた。 私は先に書いたように、自分がないことや自分らしさで悩んだことはない。だから巷で言う「自分らしく生きよう」という言葉を

      • 頭の悪いINTJが質の悪い職場に入った話

        私は高卒で社会に出て、いろんな仕事を経験して、今の会社に入った。今の会社は一言で言うと「DQNの最終処分場」のような所だ。 DQNやマイルドヤンキーとINTJは相性が悪いと思われるかもしれないが、意外とそんなことはないと言う話がしたい。 まず、私のアホさについてただが、県内でも鼻で笑われるレベルの学力しかないと思ってほしい。頭の良さは学力だけではないが、それ以外の頭の良さを理解できる頭がないと思っていただければいい。 そして、会社にDQNが集まる理由として、業種もあるのだ

        • INTJと採用とmbtiと組織作りの話

          数日前、類型で特定のタイプは採用しない社長がいるというポストがバズっていた。 私は個人的に、どんな組織を作りたいのかハッキリわかっていいのではないかと思ったが、その社長にネガティブな考えを持った人が多いようだった。 私は初めにmbtiやエニアグラムを知った時、得意分野を可視化することで組織作りに役立てるのではないかと思った。だから、採用にも取り入れた方がいいと。苦手な分野をやらせるミスマッチを防げるなら、効率的ではないかと思ったのだ。INTJらしい効率主義的な発想だ。 だが

        INTJに言ってはいけないこと…?の話

          INTJが本田40式認知特性テストやってみた話

          これ。LINEで友達登録しなければ受けられないのが面倒。たまたまSNSで見かけて興味本位でやってみた。 認知特性って何?って人はお近くのGoogle先生にお尋ねください。 要は情報認知の得意な方法を知るための診断ツールだ。ややこしい名前が付けられているが、6つのタイプに分類される。 視覚優位、言語優位、聴覚優位の3つがそれぞれさらに2つに分かれて6つとなる。 診断を受ける前に、自分はどのタイプだと予想するかを聞かれる。ファンタジータイプかカメラタイプだろうと予想し、ファン

          INTJが本田40式認知特性テストやってみた話

          歌を聞くのが苦手になったINTJの話

          私は歌を歌うのが嫌いだ。だが、人が歌ってるのを聞くのは好きだ。プロの歌手でも素人のカラオケでも路上パフォーマーでも好きだ。 ポピュラー音楽でも合唱でも好きだ。人が歌っている姿を見ると、なぜかスカッとするのだ。大きな口で大きな声で歌っているのを見ると、気持ちがいいのだ。 だが、最近歌を聞くのが苦手になった。脳が勝手に、歌詞にツッコミを入れ始めるのだ。 元々私は歌詞を自分に置き換える聞き方はしていない。だからどんな歌詞でも基本的に共感はしない。だからぶっ飛んだ価値観でも普通に聞

          歌を聞くのが苦手になったINTJの話

          1人が好きなINTJの思考の話

          私は1人でいるのが好きだ。INTJに限らず、1人でいるのが好きな人は多いと思う。 なぜ1人が好きなのか、その理由にタイプごとの違いが出るのではないかと思う。外向的だが1人の時間が必要なENFPとINTJでは、1人でいたい理由に違いがあるのではないか。みんなの話が聞きたい。 だから、私の話をする。 まず、1人でいることで困ることがない。 大抵の場所なら1人で行けるし、1人でできる。一人旅や一人焼肉が苦も無くできる。1人のデメリットとして、治安の良いところしか行けないことはある

          1人が好きなINTJの思考の話

          INTJの嫌がることと本音の話

          「INTJが嫌がること」「INTJに言ってはいけないこと」 INTJは「無駄な慣習を嫌がる」「軽薄な雑談が嫌い」「根性論が嫌い」などなど書いてある。 確かに私も嫌いだ。昔からそうだからと思考停止でそのままにしてしたら、人間としても組織としても向上どころか現状維持も難しい。無意味な雑談に付き合わされるのもごめんだ。 確かに、それらを嫌ってはいる。だが、社会人をしていると、それらが真価を発揮する時も目にしたりする。 「昔からの慣習」が実は従業員ではなく、役員に対する制約だった

          INTJの嫌がることと本音の話

          INTJと愛と金の話

          「愛か金か」 永遠のテーマだ。人によって答えが変わるのが当然のこのテーマ。よりによって恋愛に縁遠い私が語ってみる。 単刀直入に言えば、両方欲しい。 終了だ。また明日の記事をお楽しみください。 いや、流石にそれはない。ちゃんと書く。 両方欲しいのが本音なのは間違いない。だが、それでは意味がない。 いくつかのパターンで考えてみる。 もし、全く条件が同じ男性が2人いて、金持ちと貧乏がいたら、迷わず金持ちを選ぶ。例えば、性格も顔も遺伝子も学歴もなにもかも同じで、資産や収入だけ違う

          INTJと愛と金の話

          INTJあるある、私の場合の話

          いつかやってみたかった。 このサイトからお借りする。 計画性と効率を重視 →効率はかなり重視している。効率的にできないと、自分に腹が立つ。計画性はそうでもない。どちらかと言えば計画立てる方、くらい。旅行ではのんびり散策できる時間とかも作る。1日のタスクは2個くらいに抑える。 独立心が強い →これはそう。誰にも寄りかからずに自分の足で歩いていきたい。経済的にも、精神的にも。生身の人から影響を受けるのが苦手。小説とか本からはものすごく影響受けるけど。 内向的だが洞察力があ

          INTJあるある、私の場合の話

          INTJと親と連休と想像力の話

          少し気が早いが、もうすぐ大型連休だ。 ゴールデンウィーク、お盆、正月、連休前の定番の会話。「休みどうするの?」 私は人に積極的に何をするか聞き回るタイプではないが、人の連休の予定の話を聞くのは好きだ。だから、私に聞いてくれても構わない。面白い予定は皆無だが。 休みの予定を聞かれるのは構わないが「実家帰るの?」とピンポイントで聞かれるのは困る。何度も何度も同じ会話を繰り返して嫌な気持ちになるからだ。 私は親との関係が悪い。だから実家には帰らない。親との関係が良好な人からすると

          INTJと親と連休と想像力の話

          INTJが思うmbtiの終焉の話

          「優しいmbtiランキング」 私はこの手のランキングをエンタメとして見ているため、見たところで思うところはない。性格が悪い、頭が悪い、様々なランキングがあるが、どれも所詮エンタメで娯楽だ。 mbtiや16パーソナリティで「このタイプは優しいタイプ」と書いてあることに異議がある。 私の体感だが、第二機能にFeとFiが来るタイプが優しいと書かれていることが多いように思う。第二機能にFeが来るのはISFJとINFJ、FiはESFPとENFPだ。優しいタイプランキングでも、大抵IS

          INTJが思うmbtiの終焉の話

          INTJとジョブ型雇用と高卒と少子化の話

          最近タイトルにゴリ押ししているくせに全くmbtiの話をしていない。ネタがない。 私の会社は厳密に言えば違うのかもしれないが、ジョブ型雇用をやっている。したくてしているわけではない。田舎の中小企業だから、抜けた穴をピンポイントで埋めるためにそうならざるを得ない。 部署を超えての配置転換は想定していない。営業で入社したら定年まで営業。人事なら定年まで人事。むしろメンバーシップ型雇用をする利点がない。 欧米ではジョブ型雇用が主流のようで、先進化を西洋化だと勘違いをしている人は、ジ

          INTJとジョブ型雇用と高卒と少子化の話

          INTJが漢字廃止論者を罵る話

          みなさんは、学生時代何の教科が得意だっただろうか。私が一番点数を取れていたのは、歴史だ。歴史が好きだからだ。何かと不要論を説かれる古文と漢詩も好きだった。だから成績は良かった。 好きでも嫌いでもない教科でよかったのは、現文だ。とりあえず、社会と国語だ。 国語の中でも、とりわけ好きなのが漢字だ。 漢字の成り立ちや部首を調べるのが大好きだ。子どもの頃から今でも好きだ。「昭」の字は、太陽に向かって人が刀を振り上げている姿だ。かっこいい。 漢字の書き取りテストの成績が良かったかどう

          INTJが漢字廃止論者を罵る話

          【INTJ】見えてるものを見落としたら望遠鏡ではなく…って話

          かつて大ヒットした「天体観測」という曲。 私も好きだ。ありもしない失恋の記憶が呼び起こされる。宛名のない手紙など書いたこともないし、伝えたいことも特にない。だが、そういう人間にまで曲のメッセージを伝えてくれる名曲だと思う。 「天体観測」の曲中で「見えないモノを見ようとして」「知らないモノを知ろうとして」「見えてるモノを見落として」度々望遠鏡を覗き込んでいる。タイトルが天体観測なのだから、万華鏡を覗いても意味ないわけだ。 現実で、見えないモノを見たいと願った時、見えてるモノを

          【INTJ】見えてるものを見落としたら望遠鏡ではなく…って話

          INTJと麻雀と将棋と生き方と仕事の話

          INTJはボードゲームが得意そうだが、私は苦手だ。だが、麻雀と将棋は好きでよくやる。麻雀は今はもっぱらオンラインで金銭やポイントなど賭けずにやっている。将棋もオンライン専門だ。対人戦ができる相手が身近にいないだけだが。 将棋はともかく、麻雀はイメージが悪いかも知れないが、私は麻雀と将棋から生き方と仕事のコツを教わった。 麻雀は東風戦なら東1局から始まり東4局の4回ゲームをする。半荘戦なら東1局から南4局まで8回ゲームをする。最終的な点数で1位から4位を決める。4回乃至8回ゲ

          INTJと麻雀と将棋と生き方と仕事の話