マガジンのカバー画像

note研究ラボ📚

68
noteをたくさんの人に読んでもらうために。 そして、面白い人と出会うために。
運営しているクリエイター

#ノウハウ

💖【スキをもらう】実践マニュアル|正攻法は求めてない【note攻略法】

💖【スキをもらう】実践マニュアル|正攻法は求めてない【note攻略法】

みなさん、ごきげんよう。

お初の方、以下がわたしの自己紹介よ。
ぱっとでいいから見てくれると嬉しいかしら。

この記事を読むと

スキの重要性

誰に対してスキをするか

効率の良いスキのしかた

一日200回を超えるスキのしかた

これらについて分かるわ。

今回の記事も勿論
わたしが実際にやってる方法をよ。
それを余すことなくお伝えするわ。

ちなみにわたし、一日にスキを200以上頂いてるの

もっとみる
💗【もったいない】潜在フォロワーを見逃すな!!【note攻略法】

💗【もったいない】潜在フォロワーを見逃すな!!【note攻略法】

みなさん、ごきげんよう。

お初の方、以下がわたしの自己紹介よ。ぱっとでいいから見てくれると嬉しいかしら。

この記事を読むと

フォロバしてくれそうな人

これが分かるかしら。

といっても確実ではないわよ。でも、闇雲にフォローするよりは確実よ。

それじゃ本題いってみましょうか。

💗潜在〇〇そもそも潜在〇〇って何?って思う方もいらっしゃるかしら。

例えば潜在顧客とは以下のような人を言うの

もっとみる
💕【有料級】わたしのフォロワーさんを底上げしたい

💕【有料級】わたしのフォロワーさんを底上げしたい

まず今回の記事だけど、フォロワーさんが400人未満で、ビュー数もぜんぜん行ってない方が対象よ。

そうね。ビュー数は週で5,000以下かしら?

見方が分からないなんて方は出直してらっしゃい。

あと、これ重要。

noteで高みを目指したい方が対象。それ以外の方はお呼びでないから他行って欲しいかしら。

ちなみにわたし、note始めて1ヶ月でどちらも達成してるのよ。予備知識なんて勿論ない。最初の

もっとみる
💗【捨て記事】全部を紹介しようなんて思うな【note攻略法】

💗【捨て記事】全部を紹介しようなんて思うな【note攻略法】

みなさん、ごきげんよう。

お初の方、以下がわたしの自己紹介よ。ぱっとでいいから見てくれると嬉しいかしら。

この記事を読むと

捨て記事について

捨て記事の活用法

サイトマップのあるべき姿

この3点について分かるかるかしら。

それじゃ本題いってみましょうか。

💗そもそも捨て記事とはわたし、「つぶやき」の数がとんでもなく多いのよ。

noteでは「つぶやき」も1記事として扱われるのよね

もっとみる
4つのSNSを比較して、noteの立ち位置(企業のnote視点)を改めて検証やってみた

4つのSNSを比較して、noteの立ち位置(企業のnote視点)を改めて検証やってみた

「noteの立ち位置がわからない」

こういった相談を受けることは、少なくありません。むしろ、この疑問から話が始まることが多いです。

個人・法人問わずに、Googleや他のSNSとの相性やnote特有の強みを理解していないと、思うような成果をあげることは難しいです。

ただ、正しくnoteを利用できれば、人生を変えるほどのインパクトをもたらす効果を得られます。

「人生を変えるほどのインパクト」

もっとみる