マガジンのカバー画像

【企業・経営者向け】はじめての商標と商標登録のためのお話

31
商標や商標登録とはじめて向き合う企業経営者の方々のために、商標専門の弁理士である商標弁理士N(永露祥生)が、わかりやすく解説をしています。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【25】商標調査を依頼する場合の注意点とは?

こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。
最近、近所の公園でカモの赤ちゃんが生まれて、幸せな気分です。

さて、前回の記事では、商標調査では何を調べるのか、そして、商標調査は具体的にどうやってやるのかについて、お話ししました。また、一般の方が自力で精度の高い商標調査を実施することは実質的に難しく、しっかりと商標調査をしたい場合は、専門家である弁理士等に依頼をするのが良いということも述べました。

もっとみる

【24】「商標調査」とは、何を調べるのか?

こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。
最近、休日はレトロゲーム(ファミコン)にハマっています(笑)。

前回の記事では、「商標登録ができそうかどうかを、出願前に、あらかじめ知る方法はないのか?」について、お話ししました。

これについては、「商標調査」を実施することで、その可能性を100%正確に知るのは難しいものの、ある程度の予測は可能であると、ご説明しました。

それでは、この商標調査とは、い

もっとみる

【23】商標登録ができそうかどうかを、申請前に確認する方法はないのか?

こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。
劇場版「鬼滅の刃」のブルーレイ&DVDが、間もなく発売されますね。

さて、前回の記事では、「商標登録が認められない理由」について、できるだけシンプルにお話ししました。

商標登録の審査では、約30の項目がチェックされますが、その中でも特によく引っかかるのが、以下の3つの理由でした。

(1)その商標が、商標として機能し得ない場合
(2)その商標と、同じ商標

もっとみる

【22】商標登録が認められない理由とは?

こんにちは、横浜市の商標弁理士Nです。
最近、Youtubeのかわいいインコの動画にハマっています(笑)。

さて、商標登録をするためには、特許庁に申請(出願)をして、審査をパスすることが条件でした。申請から登録までの流れは、「【17】商標登録までの流れはどのような感じなのか?」で、お話いたしました。

で、審査のパスが条件ということは、当然パスできない場合もあります。
それでは、審査をパスするこ

もっとみる