見出し画像

今日は「ぐうたら感謝の日」! おむすびリポートもぐうたらするのだ

 【691むすび】山重商店(北与野)お赤飯

みなさん、知ってました?


今日6月2日は、国民の祝日!?
ぐうたら感謝の日!



ぐうたら感謝の日とは…
国民の祝日が1日もない6月をなげいて、「日本標準カレンダー」というひみつ道具を使って、のび太が作った休日!



この日は誰も働いてはいけないということで、みんなが何もしないでのんびりして過ごす。
ただあまりにもぐうたらしているので、ご飯も食べられないし、交番もお休みになっていたりと街中が大変なことに!
(ドラえもん14巻「ぐうたらの日」より)


下記のドラえもんチャンネル公式の中で、今日限定でその話が無料で読めるので、よろしければ。
(1〜2分で読めます)



ちなみに6月はジャイアンのバースデー月間でもあったりする。

心の友よ〜

(藤子・F・不二雄ミュージアムに行った時に飲んだジャイアンラテ)


ということで、国民の祝日「ぐうたら感謝の日」に相応しく、お赤飯むすびを。


北与野駅のお米屋さん、山重商店のお赤飯むすび!

お赤飯って、自分で作ろうとしたら大変。
とても、ぐうたらなんてできない。

でも、お米屋さんのお赤飯を買って食べれば、美味しいし、リーズナブルだし、まさにぐうたら感謝の日にぴったり!

もちろん、これを作ってくれたお米屋さんやお米や小豆を作ってくれた農家の方にも感謝!

こんなぐうたらな記事を読んでくれた、最後までみなさんにも感謝!


みなさんも思い切って、ぐうたらしてみませんか!

ご馳走たまでした!



タイトルで寝転がっている畳の大広間は、おむすびエール(和musubi)のお披露目会をやった、秋田県羽後町の旧長谷山邸。また、ゴロンしたいな。


#日記            #エッセイ #グルメ #料理   #おむすび #おにぎり #毎日更新   #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #ぐうたら感謝の日 #ドラえもん  

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,342件

#人生を変えた一冊

7,954件

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!