知っておきたい!「おぼろ昆布」と「とろろ昆布」の違いとは?
【680むすび】俵大名(池袋)おぼろ昆布
口の中でとろける昆布の2大スター!
「おぼろ昆布」と「とろろ昆布」。
なんとなく同じような、違うような…
この2つの違いって、いったいなんなの?
そんな疑問を今日は解決します!
いろいろ調べた中でわかりやすかったのがこちらのサイト。
ふむふむ。
さらに、こちらの動画もわかりやすかった。
なるほど。
他のサイトなどの情報も含めまとめると、こんな違いになる。
前提として、この2つ、どちらも同じ昆布。
しかし価格差はなんと2倍以上にもなる。
価格で分けると
高級なほうが「おぼろ昆布」
安価なほうが「とろろ昆布」
同じ昆布なのに?
では、その違いを生み出しているのはなんだろう。
それは削り方!
①高級で昆布の食感が楽しめるおぼろ昆布
おぼろ昆布は、3ミリ以上の肉厚で良質な昆布。
その表面を職人がカンナで削って作る。(大工さんみたいにシュッシュッと)
分厚い昆布をレースのように平たく削っているので、昆布の食感が残っている。
②お手頃で、ふんわりとろける食感のとろろ昆布
とろろ昆布の場合、おぼろ昆布としては使われない3ミリ未満の薄い昆布を束にして、その側面を機械で削って作られる。
大量生産が可能なので、お手頃価格になっている。
食感は、「ふんわりとろける」感じで、汁物にもよく合う。
それぞれの特徴を楽しみながら、メニューに合わせて使い分けるのがいいですよね。
さて、そんな昆布を使ったおむすびを!
池袋の西武百貨店にある俵大名!
池袋って、東口は西武百貨店で西口は東武百貨店だったはず。
はてはて?
ここも今度調べてみよう。
昆布。昆布。
あった!おぼろ昆布のおむすび!
おぼろ昆布に包まれたおむすび!
見た目が華やか。
おぼろ昆布に向かってかじりつく。
かぷっ。
なるほど。
たしかに昆布の歯ごたえが残っている。
その食感を楽しんでいると、とろっとした粘りが口の中に広がっていく。
この2段重ねの食感の心地よさ。たまらない。
中には、昆布の佃煮がたっぷり。
昆布の美味しさを全て堪能できるおむすびだなあ。
おぼろ昆布ととろろ昆布。
これから、さらに注目していこう。
ご馳走たまでした!
昆布は日本の文化とつながっているのです。
#日記 #エッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #昆布 #おぼろ昆布 #とろろ昆布
ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!