見出し画像

えーー初めて知った!スナフキンとミイの驚くべき関係

【698むすび】相州屋(七里)焼きたらこ

先日、スナフキンの言葉が心に響くことについてnoteで書いた。
実は、その時に驚くような秘密を知ってしまったのだ。

何十年もムーミンを見てきたつもりだけれど、初めて知った衝撃の事実。

それは…



その前に、もう一つ衝撃なことを知ってしまったので、忘れないうちにそちらを伝えないと。


なんと、今年の10月と12月は祝日がないらしい。


毎年、秋の行楽の時期に3連休があったり、クリスマスのあたりにも休みがあってワクワクできたものだけど…今年は設定がないとのこと。

(10月の体育の日は、スポーツの日と名前が変わりオリンピックの開幕7月23日に移動。12月の天皇誕生日は平成から令和に変わったので2月23日に移動)

日本は働きすぎと言われるので、祝日は多い方がいいのになあ。
祝日を移動させるのではなくて、増やす方向で考えてくれればいいのに…

と、2021年も半分過ぎたこの時期に書いてみる。



それはそうと、スナフキンの話に戻らないと。

スナフキンの名言についてnoteに書こうとして、ムーミンの公式サイトに載っている登場人物紹介を見ていたら、

そこに衝撃の事実が書かれていたのだ。


それは…


スナフキンとミイは、兄弟だった!






えー!たしかに見た目は少し似ているような気がするけれど、性格が全然違うー



しかも、正確に言うと

姉弟!

つまり、ミイがお姉さんで、スナフキンが弟らしいのだ。
(お母さんが一緒で、お父さんが違うらしい)



がーん。
スナフキンが落ち着いついていて思慮深い大人のイメージ、ミイは少し我が儘で自分勝手な子どものイメージだったのに…



ムーミンの公式サイトにこれだけしっかり書かれているとは、世の中的に常識だったのかと…
(ワカメちゃんとタラちゃんは兄弟じゃない的なくらい常識!?)



このことを知らずに生きてきたのは、もしかして自分だけ?

そうだとしたら…
は、恥ずかしい。。
穴があったら冬眠したいくらいだ。



ちなみに、このスナフキンとミイのお母さんは、ママミムラという方。
子どもが30人以上いて、自分でもあまり人数を把握をしていなく、子育ても放任主義とのこと。
だから、それぞれが特徴ある子どもになっているのかな。


また、ミイと一緒に住んでいるミムラ姉さんは、1番目の子どもとのこと。
やっぱり、みんなのお姉さん的な存在なのか!


ムーミンって、奥が深すぎる…




そんな子だくさんのミムラ家にぴったりなおむすびと言えば…


手造りおむすびも売っている和菓子屋の相州屋。
そのどれもがほっこりするおむすび。


海苔をおむすびの頂点で巻く、独特のスタイル!
このおむすびの中身は!


子だくさんのたらこ!

たらこのプチプチッとした食感と、深みのあるその塩気。少し焦げ目のついている焼き加減で香ばしさも感じられる。

なんだか懐かしいおむすびの味がする。

たくさんのツブツブたち。
ママミムラみたいに数はよくわからないけれど、とても味わい深いものになっている。


スナフキンとミイ。
そしてその家族の驚くべき関係。

おむすびじゃないけれど、より深く作品を見ていきたいなと。

ご馳走たまでした!




世の中は、知らないことばかりです。


#日記                #エッセイ #グルメ #料理   #おむすび #おにぎり #毎日更新   #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男  #スナフキン #ムーミン #ムーミンバレーパーク #ミイ #スナフキンとミイ  

この記事が参加している募集

マンガ感想文

おいしいお店

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!