見出し画像

感謝!フォロワー3000人。これまでの推移を分析したので、みなさんのお役に立てればと

【951むすび】柿安ダイニング(新宿)黒毛和牛牛めし



自分がnoteの中で行なっているチャレンジは3つある。

おむすび1000日チャレンジ、みんフォト2000回チャレンジ、フォロワー3000人チャレンジだ。
(みんフォトとフォロワーはチャレンジという言い方が適切ではないかもしれないですが…)

1000、2000、3000と大きな数字を並べちゃっているけれど…
ぜんぶ毎日のコツコツした積み重ね。


今日は、これらの進捗についてお伝えしていきたいと思う。


①1000のおむすびを食す男

おむすび1000日は、日本中のおむすびを食べて毎日noteで食リポを書き続けるというメインチャレンジ!

計算をしてみたら、ゴールは2022年4月7日!
桜の花が咲き、小学校の入学式ぐらいの日に1000日に辿り着くはず。
みなさん、お楽しみに!



②みんフォト2000回使ってもらう

noteの中で画像を共有して、それをクリエイターの方のタイトル画像に使ってもらえる仕組み「みんなのフォトギャラリー」通称みんフォト!
ありがたいことに、多くの方に使っていただいていて、そろそろ2000回に到達する見込み(正確に数える仕組みがないので、noteからのバッジをもらわないとわからない)

実は、たくさんある「おむすび」や「サッカー」の写真はほとんど共有していなくて、風景写真を多く共有している。
自分の撮影した風景写真を多くの方が使っていただいているって、かなり嬉しい。



③フォロワー3000人


実は、今回達成したのは、このフォロワー3000人!
4月ぐらいの達成予定だったので、少し早まったカタチで達成できてよかった!


noteって、他のSNSなどと比べるとフォロワーが増えにくいプラットフォームだと思う。読むのに時間がかかったり、スキの制限があるからフォロワーをあまり多くできないということがあるかもしれない。

もちろん、有名人だったり記事が爆発的に読まれるような方はフォロワーが多かったりする。

でも、自分はそんなタイプではないし、記事がバズるようなことはない。
毎日、コツコツ書き続けるだけのタイプだ。


そこで、自分のフォロワーがどのように増えてきたかを知ることで、みなさんの noteライフのお役にたてればと思い、分析をしてみることにした。


今回使ったのは、こちら↓


USERLOCAL

https://note-ranking.userlocal.jp/users/●●●●

●●●●のところに自分のnoteのIDを入れると、自分の投稿数とフォロワー数の推移が見られる便利な仕組み。




こちらを使ってみたら、自分のnoteの特徴がわかりやすくグラフとなって出てきた!



投稿数もフォロワー数も、めっちゃくちゃ綺麗な正比例!


他の方のグラフを見ると、上下にギザギザな方がほとんどなので、この正比例の右上がりの直線は自分のnoteの特徴と言えるはず。

投稿数が右上がりの1本線なのは、毎日投稿していることと、毎日の投稿数を多くても2本までに抑えているからだと思う。
投稿数を抑えているのは、みなさんの貴重なタイムラインを自分の記事で埋めては申し訳ないというところもある。呟きとかは投稿せずに、1日に2本投稿するときは、なるべく朝晩分けて投稿するようにしている。

フォロワー数が1本線なのは、爆発的に増えることがなく、少しずつ刻みながら増えているから。
本当に数人ずつ増えていく感じで、1日に5人以上増えることは数えるほどしかない。


ありがたいこと。
繋がった方の多くがそのままフォロワーでいてくださり、フォロワー数が減ることがほとんどなかった。
これも、このグラフになっている理由かもしれない。


いずれにしろ、たくさんの方に読んでいただけることは光栄なこと。

みなさんの期待を裏切らないように、頑張っていこう。
と言っても、毎日コツコツ書くことは変わりませんが…



新宿伊勢丹にある、柿安ダイニング!
そこで見つけたのが、人気のお惣菜がひとつに集まった「オールスター弁当」

実は、この中にとびっきりのおむすびが隠れていた。


それは、黒毛和牛の牛めし!

甘く味つけられた黒毛和牛。
それが肉巻きおむすび風に、ごはんにくるまっている。
なんて、贅沢なの〜

あっ、柔らかい。
ああ、とろける。

黒毛和牛の旨さがごはんと重なりながら、口の中で踊り出す。

ずっと口の中で踊らせていたい。
もう、飲み込みたくない。

そんな風に思えるほどの美味しさだ。

フォロワー3000人を達成し、贅沢おむすびも食べることができ、ますます勢いが出てきたぞ。
このまま、1000日まで走り抜けたいと思います。

引き続き、よろしくお願いします!

ご馳走たまでした!


#日記   #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理   #おむすび #おにぎり #毎日更新   #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #みんなのフォトギャラリー #フォロワー   #ファンベース

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,133件

#X日間やってみた

5,533件

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!