マガジンのカバー画像

エンジニア->デザイナー

58
エンジニアからデザイナーになりたい、エンジニアでデザインを知りたい人向けキュレーションマガジンです。
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

検索フォームを作るときに気をつけること

検索フォームを作るときに気をつけること

仕事で検索フォームは作ってないのですが、いつか作るだろうと思って勉強しました。たくさん勉強したので、デザイナーとして検索フォームを作るときに気をつけたいことをまとめてみました。

1、適切な位置に配置する検索フォームは一般的には、画面の上部に配置されています。ユーザーが普段使い慣れている位置に習って配置をした方が、どこに検索フォームがあるのか認識しやすくなります。

2、適切なサイズにする検索フォ

もっとみる
フォント基礎概論〜第1回〜

フォント基礎概論〜第1回〜

こんにちは。UIデザイナーのTaiseiです。
フォント基礎概論というなんとも重苦しいタイトルにしてみましたが、気軽に読めるものにしていきたいと考えています。フォントの基本を知っておきたいエンジニア、ディレクターなどの非デザイナーの方々、またはこれからデザイナーを目指す方に向けてフォントの基礎的な部分を紹介していく記事になります。フォントに関して全く知らない人にもわかる内容にしたいので、どうか最後

もっとみる
サービスデザイン の仕事とは

サービスデザイン の仕事とは

こんにちは。サービスデザイナー兼UIデザイナーのkawasagiです。

サービスデザインやデザイン思考の流行記念すべき1回目の投稿は「サービスデザインとは?」というテーマで記事を書いてみたいと思います。

最近はサービスデザインをテーマにしたワークショップも多く、デザイン思考というバズワードも合間って、サービスデザイン という言葉はIT業界で一つのトレンドになっています。

「サービスデザインっ

もっとみる
一覧のデザインについて

一覧のデザインについて

何かしらの情報が並んだ一覧ページをデザインするときに、テーブルとカード型レイアウト、どちらを選ぶのが正しいか、というお話。

画面の中に表示されている情報がまったく同じ内容であったとしても、その表示形態によってユーザーの認知ストレスは変わってきます。

「使いやすさ」を設計するためには、最適な表示方法を選択しなければいけません。

レイアウトはユーザーの要求によって決まるあらゆる機能には、それを利

もっとみる
「使いやすさ」のデザインについて

「使いやすさ」のデザインについて

私のお仕事の一環に「ユーザビリティ設計」というものがあります。

ユーザビリティ、つまり製品の品質としての「使いやすさ・親切さ」を設計するというお仕事です。
「使いやすく、分かりやすく、心地よいUIをデザインします」が弊社の売り文句。

さて、「使いやすさ」とは何でしょうか?

「使いやすさ」を定義するdesignとは設計であり、設計とは課題を解決するための手段・計画ですから、デザインを始めるため

もっとみる