🐶

言葉を紡ぐ/idol/Twitterにいます

🐶

言葉を紡ぐ/idol/Twitterにいます

最近の記事

これからアイドルになる私

お久しぶりのnoteです! なんか重ーい内容かもしれないし、 言葉選びが下手っぴでごめんなのですが、、笑 今だからかける文章をかいてみたので、みてね!! これからアイドルになる私の、[悩み葛藤挫折希望期待幸せ]等身大の言葉たち。 ⚠️こちらは、2022年11月中旬にかいた文章に、今現在かいた文章を加えて構成されています。なので、進む道が何も決まっていなかった11月と、進む道が定まった今現在とで、心情が違ってきたりする点もあります。ですが根本はいつも変わっていないので、私が

    • みほち1.5章について

      ・はじめに アイドルグループ、ベクアステラを卒業してからはじめてのnote投稿となります♩ 改めまして、現在アイドルを目指している[ 紬麦 みほ ]です!(みほちはニックネームです🥰好きに呼んでください!笑) Twitter以外のsnsはいままで通り、そのままのアカウントで運用していく予定です!なのでnoteもこのまま使わせていただきます🎶 早速ですが、今回のnoteは【 アイドルを卒業した後の、紬麦みほの活動について 】です!皆さんが考えている事や疑問点などを実際に

      • STELLA

        ベクアステラ1周年記念ワンマンライブ 紬麦みほ卒業ライブ 【 STELLA 】 @新宿アルタkey studio 無事大成功し、終了しました! 応援ありがとうございました🥰 直前までも終わってからも、 ずーっと余韻に浸る暇もないほどバタバタで やっと落ち着けたのでnoteまとめていきます💭 そしてベクアステラの紬麦みほとして 最後のnote更新です! [ LIVE振り返り ] まず、映画のような 壮大な映像からスタート🥺♩ ベクアステラの世界観を現すのにぴったりな

        • ファンの皆様へ

          0.はじめに  ベクアステラ公式Twitterよりご報告があった通り、私、紬麦みほは2021年12月28日のベクアステラ一周年記念ワンマンライブをもちましてベクアステラを卒業します。  急なお知らせとなってしまい、申し訳ございません。今日のnoteでは卒業理由や卒業後、そして現在の心境などについてお話ししていきたいと思います。このnoteがわたしが今伝えられる全てです。 1.卒業理由  将来を考えるきっかけがあり、自分自身と向き合った結果アイドルとして叶えたい夢を叶える為

        これからアイドルになる私

          紬麦みほ生誕祭2021 裏側編②

          お待たせしました! 裏側編②です🥰 わたしは記憶力が圧倒的に乏しいので こうやって記憶が新しいうちに 裏側の細かすぎることも残して みんなと共有できるのが嬉しいです֊ ̫ ֊🎶 最後には生誕祭を終えての気持ちと オフショットを沢山載せてますぜひみてね📸 裏側編①をまだみてないかたは 是非こちらからご覧下さい⏬ 【 幸せすぎたよ 】 わたしがファンのみんなに 感謝の気持ちや幸せを届けるために 妥協しなかったってことは 前回のnoteでたーくさんお話ししたんだけど

          紬麦みほ生誕祭2021 裏側編②

          紬麦みほ生誕祭2021 裏側編①

          裏側編はじまるよーっ🌟 この裏側編では生誕祭までの わたしの脳みそや 考えや意図、、 とにかく❕生誕祭全ての裏側をまとめていきます♩ ひとつにまとめるには長すぎるので 裏側編は2部構成です😪笑 [ 紬麦みほ生誕祭2021 本編編 ] と合わせてみたらより面白いかもです❗️ まだみてない方はこちらからみてみてね🎶 【 妥協できない 】 そうわたしは妥協できない性格で 生誕祭というひとつの1大イベント そして唯一わたしが主役でやりたい事ができる場所 想いを伝えること

          紬麦みほ生誕祭2021 裏側編①

          紬麦みほ生誕祭2021 本編編

          - 紬麦みほ生誕祭2021 - 22(にゃんにゃん)だけどッ‼︎🐶 ワンダフル 無事大成功いたしました〜( ᵕ_ᵕ̩̩ )❤️幸 応援、ご協力くださった皆様 ほんとうにありがとうございました!! 生誕祭当日の様子をまとめます🥰 ぜひご覧ください֊ ̫ ֊ 【 愛に溢れた生誕祭 】 2021/10/10(日) @渋谷TSUTAYA O-Crest 12:00 LIVE START ・オープニング映像 スタート5分前にスクリーンに投影 影アナウンスてきなイメージ

          紬麦みほ生誕祭2021 本編編

          余韻のままに

          はじめての名古屋遠征無事!終了しました👏🏻 ただいま、帰りのバスです(〃^ー^〃)♡ ねっむすぎますが余韻が酷いので(良い事) noteをかいております💭 日付が越える前にこのnoteを 遠征2日目の夜にアップしたいのですが みほちさんは寝ずにこのnoteを完成させる事が できるのでしょうか😴 【 幸せ過ぎた初遠征 】 そうベクアステラにとって今回の名古屋遠征 はじめての遠征だったのです!!🚌 だからもちろん、すーっごく楽しみだったしアイドルとして"遠征"は叶えたい

          余韻のままに

          あつい想いたち

          余韻っていつまで浸っていいのでしょうか? 笑笑 ワンマンライブ" 成功 "にあたり、 今回は前回のnoteにはかききれなかった みんなへの感謝の気持ちとかMCで伝えたこと、 伝えきれなかった事をかいていきます❕🐕♡ (色々書いては消して繰り返してたら 結構時間経ってしまったのはゆるしてえ🥺) ⚠️文字多め内容濃いめ 1stワンマンライブ 【 BEQUADRO 】 ライブ当日の様子や写真、裏話などは 前回のnoteからみれます⭐️↓ 【 わたしが生きる場所 】 ア

          あつい想いたち

          BEQUADRO

          ベクアステラ1stワンマンライブ 【 BEQUADRO 】 ありがとうございました😭❤︎ この幸せや高揚感を鮮度の良い状態で伝えたいので、 さっそく帰宅中にnoteかきはじめました❕ 長くなるかと思いますが ここだけの裏話や写真も沢山あるので 是非、お付き合い下さい🥰 …と!その前に、ワンマン前にかいた" ワンマンに向けての気持ち "みてない方が居たら是非❤️↓ こちらから楽曲も聴けます!、 セトリ順に聴きながらこのnoteみるのおすすめ🎶↓ では、さっそく振り返

          BEQUADRO

          あと4日

          ベクアステラ1stワンマンライブ【BEQUADRO】まで ついにあと4日になりました!!詳細↓ ずっとずっと自分の気持ちを文字にして 伝えたい!!と思ってたのですが しばらく、それが難しい期に突入してしまっていて… note、中途半端な下書き何十個もあって💧  なのであと4日というWW なんとも中途半端な日に投稿です🤧WWWW このnoteもかききれるのか不安でした。 でもワンマン前にどうしても伝えたくて。 だからがんばって向き合ってます。 うまく伝わるかな、伝わりますよ

          あと4日

          陽キャじゃない!yo

          前回!思ったよりもみんなに届いて、 すっごく嬉しかったです☺️ありがとう 今回は今までとは少し違うかんじ 言葉を伝えるというか"わたし"が伝わるのではと思ってます、少しでもわたしに興味持ってくれた方はぜひ! ででーん、自己紹介です!!!o(^o^)o🍵 というより、 みほち攻略BOOKですかね!!!🤲🏻 そのくらい情報を詰め込みたいと思います👻 あ、女の子ってすぐ気が変わるの知ってました? なので2021年1月22日現在の話です❤️笑 ( 基本プロフィール ) 19

          陽キャじゃない!yo

          だから面白い

          こんにちは〜🐶 はじめてのみほちクリニックそして 前回のお話、毎回反応ドキドキですが 如何だったでしょうか… 語彙力はないのですが頑張って言葉を紡いでおります そしてコメントくれた方ありがとう! 頑張れるよ(単純なので)🥳 では、みほちクリニックオープンです🏥❤️ 早速診察しますね(´>ω∂`)⭐️ 【②アイドルとファンの関係性】 これ、これ、これ、難しいやつ アイドルが触れていいんですか、、というね いや、だからこそ触れましょう😌 これは完全に個人の見解なので悪し

          だから面白い

          最高の挫折

          やほい! 今日はどこかのタイミングでみんなに話したいなあと 思っていたお話をします!!!٩( ᷇࿀ ᷆ )و❤️ 長くなってしまうんだけど、 みづらいかもしれないんだけど、 これはね、みんなにみてほしい。 特に 夢破れてしまった人とか、 叶えたい夢がある人とか、 挫折や悔しい経験したことがある人に!!!! 沢山の人に届きますように📮" 【奇跡をつくったはなし】 いきなりだけど、 "就職活動"したことありますか? わたしは就職活動で、人生ではじめての挫折を経験し

          最高の挫折

          苦しいも愛おしい

          ついに!はじめました⊂( ˆoˆ )⊃📝note インスタで長文投稿はよくしていたのですが、 ブログやった方が良いのでは?というご意見を頂き 色んなメリットデメリット考えた上で 言葉を伝えるにはやはり違う媒体の方が良いなあと、 noteをはじめる事にしました🌷 至らない点がありましたら、 ご指摘ご指導(優しく)お願いします🙇🏻‍♀️笑 緊急事態宣言が発令されて自粛期間中の今、 楽しみが減ってしまったなあと思います。 だからここが、新たな楽しみになれば嬉しいです☺️ お互

          苦しいも愛おしい