見出し画像

何か私にもさせてよと言う時のフレーズ

はじめに!

前回は『落ち着いてください』について書きました。

Calm down.

テンパっている人を落ち着かせる時に使ってみましょう♪

では続いて今回のフレーズは

何か私にもさせてよ

です!

今回もフレンズ英会話さんを参考にしてます✨ 海外ドラマで英語学習【フレンズ英会話】日英字幕&解説付き! ネイティブが実際に使う頻出3フレーズ #3

トラブル対応の時にいつも私の窮地を救ってくれるIさん。
困った時にはついつい電話してしまいます。
助けてもらってばかりなので、直接お礼を言うだけでなく出張先のお土産(わいろ)を渡したりとしてますw

それでも数え切れないくらいの音があるので、「何かあった時には私にも何かさせてね」と言っています。

これを英語で言う時には、フレンズでも出てくる

let me do something.

「何か私にもさせてよ」

に、If something happens to you「あなたに何かあったときに」を加えます。

If something happens to you, let me do something.

あとLet me〜「私に〜させて」は色々なところでも使われています。

他の例
Let me think.「ちょっと考えさせて」
Let me know「私に知らせて」
Let me have a look「ちょっと見せて」
Let me say a word「一言言わせて」
Let me buy you a drink「一杯奢らせて」

Let me〜 は色々なところで使えそうですね(°▽°)

あ、Let meはレットミーではなくて、ほとんどがレミって聞こえるので、Let meを覚える時は「レミ」と名前で覚えると良いかも♪

レミさんをたくさん使って自分のものにしちゃいましょう੧(❛□❛✿)

Thank you for reading💖

今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و

📚にょろの書籍

にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨

#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習 #勉強 #習慣にしていること #私の学び直し #PROGOS #フレンズ英会話カフェ #フレンズ

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

#最近の学び

181,387件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪