見出し画像

東京目黒区グルメ Pizzeria e Trattoria da ISA(ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ)

「Pizzeria e Trattoria da ISA(ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ)」ってなんですか?

ピザじゃなくてピッツァです

あのナポリの名店『イル ピッツァイオーロ デル プレジデンテ』で修行し、2007、2008年と、ナポリで行われる世界ピッツァ選手権で2年連続優勝し、翌2009年も入賞し、大会史上初3年連続入賞を果たした山本尚徳さんが営んでいるお店です

こちらが大会史上初3年連続入賞を果たした山本尚徳さん

確かな腕と人柄で、各方面の注目を集める若手No.1ピッツァ職人と聞いたら同じ料理人である筆者としては行くしかないというわけです

フッ軽な筆者は東京は目黒区にあるこの「Pizzeria e Trattoria da ISA(ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ)」へ行くのであった・・・

ちなみに山本尚徳さんの書籍はこちら^^

今回お邪魔した店舗はこちら

お店はオープンで入りやすい
店員さんが店の外でまごまごしていた筆者にすぐに気がついてくれました^^;

所在地: 〒153-0042 東京都目黒区青葉台1丁目28

■営業時間
ランチタイム 平日11:30~14:00土日11:30~14:00
ディナータイム 17:30-21:30(L.O) L.O.
CLOSE 22:00
定休日 月曜日 不定休(Google確認)

電話03-5768-3739

オンラインで注文もやってるよん^^

店内には所狭しと写真が並んでいる
あの茶色いやつがピッツァを焼く窯だ!!
店頭でピッツァを作るっているのが店長の山本尚徳さん
ここで作り出されるピッツァが人々を歓喜させるのだ
奥にあるのがピッツァの窯だ!!

「Pizzeria e Trattoria da ISA(ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ)」の楽み方

記念のトロフィーが並んどる!!!
掲げてます
もはや数が多すぎてわからんくらいの受賞数
良い笑顔だ!
ベストファザー・・・
一人裸だな・・・
大統領も来たのかな??
こちらがピッツァのメニューだ!!
何を頼んだらいいのかわからないから店員さんに聞いたよ!
Bibiteはイタリア語で飲み物のことだ
イタリア語が懐かしい・・・
こちらはワインですな
イタリアが懐かしい・・・

本日食したのがこちら

こちらが店員さんにおすすめされた「MARGHERITA D.O.C」
あ・・・ついついイタリア語で言ってしまった・・・
水牛のモッツァレラチーズのピッツァです^^
これはお馴染みスプマンテです
スパークリングワインね^^
モッツァレラ感半端ないって!!
ピッツァ丸々一枚完食だって!!!

まとめ

支払い方法はカード(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)と現金です

ある意味イタリアっぽい!!

一人だとピッツァ1枚で腹一杯ですがな・・・( ;  ; )

ちなみにピザじゃなくてピッツァですから!!

出典「クッキングパパ」うえやまとち

次回はランチにでも来たいと期待してこの場を去るのであった

翌日テコンドーでガンガンにしごかれることを筆者はまだ知る由もなかった・・・・

今日言いたいことはそれくらい

最後まで読んでくれたあなたが大好きです

イタリアンの店といったらこちらもチェック


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,953件

#休日のすごし方

54,348件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?