マガジンのカバー画像

日記

103
日記です。
運営しているクリエイター

#就活

文章が書けます

久しぶりにnoteを開いた。前回の更新が6月14日、約4ヶ月ぶりである。

前回の更新日は、私の就職活動における最後の面接の日だった。
今年の1月に就職活動を本格的に始めてから6月の半ばまで、ずっとエントリーシートを書いたり面接を受けたりテストを受けたりと忙しない日々を送っていた。それが全て終わったのが、最終更新日の6月14日。
このnoteも就職活動の一環として始めたもので、「文章が書けます」と

もっとみる
2023/04/07 バイタリティに溢れすぎ

2023/04/07 バイタリティに溢れすぎ

多趣味だと思う。

文章を書くこと、アニメ、ゲーム、漫画、旅行、美術館巡り、寺社仏閣、お酒、カフェ、読書、音楽、その他諸々。細分化したらもっとある。

ミーハーな性格も手伝ってのことと思うが、割と興味の幅が広い自覚がある。他にも色々気になることがあるし、やってみたいこともある。例えばだけどロードバイク欲しいんだよな。やってみたいな。

それで思うのが、履歴書の「趣味・特技」欄が狭すぎるということ。

もっとみる

2023/04/03 あゝ大阪 dreamin'night

就活の関係で明日から2日間大阪に行く。大阪に住む友人が泊めてくれると言うので、ありがたく泊めてもらうことにした。

行きたい展覧会が二つある。

メインは面接だと分かっているけど、せっかく飛行機に乗って遠いところに行くのだから楽しみたい。私は知らない街の美術館に行くのが好きで、旅行に行くたびにその地で開催されている展覧会情報をチェックするようにしている。あともう少しタイミングが後だったら、4月15

もっとみる

2023/04/02 エントリーシートの罠

体調があまり良くない。なので短めに。

エントリーシートを書きながら、世に求められる人材のことを考えている。
社会人として働いている友人たちにエントリーシートを添削してもらうたび、少しずつ文章が読みやすくなる。分かりやすくなる。けど、その分自分の個性は無くなっていく。私的にはここを書きたかったのに! と思う箇所も、評価の眼鏡にかけられてしまえば無駄な自我でしかない。

わかりやすい文章で確実に情報

もっとみる

2023/03/13 へろへろ

つっかれた!!!!!

今日提出のESがあることを、今日の朝に気付いた。気付いた時にはもう家を出ていて、別の企業の説明会に向かう途中だった。

今日説明会があった企業はほとんど第一志望に近いところだったので意気込みはバッチリ。だったのだけど、直前になって模擬面接が予定されているというのを知る。

ま〜じで? 私は面接対策を何もしていない。

慌てて友達の協力を得ながら対策を作り、ひいひい言いながら

もっとみる
2023/03/07 優しい人

2023/03/07 優しい人

今日も書きたいことがたくさんある。

説明会はしご旅、今日は熊本にある企業の説明会に行くため新幹線に乗って熊本に行った。
昨日の反省をもとに予定よりも少し早めの新幹線に乗って、熊本へ。時間がたっぷり余ったので、個人的には熊本のシンボルであるルフィ像を見に行くことにした。

本当はもう一つのシンボルである熊本城も見に行きたかったが、時間が足りなかったのでまた今度。

県庁の大きな通り(プロムナードと

もっとみる
2023/03/06 ひ〜こら

2023/03/06 ひ〜こら

都会って大変すぎる。

都会に行くたび、めちゃくちゃ広くて複雑なビルの中を「庭ですよ」という顔で悠々早歩きする若者を見て慄いてしまう。凄い。

早起きには成功して、高速バスに乗って福岡に到着した。4時間半バスに揺られていたけど、ソシャゲをしたりラジオを聴いたりしていたらすぐだった。隣に座る男性が大きめのポッチャマのぬいぐるみを2匹連れていて、SAで休憩する時間になるとポッチャマを連れて写真撮影に出

もっとみる
2023/01/29の日記 ガハハ!

2023/01/29の日記 ガハハ!

期末期間だ。昨日アイドルの新曲の感想を6000字書いた身でよく言うが、noteを書いてる場合じゃない。なので少し短めに。
サムネイルは私が撮った猫の写真で一番可愛いものです。

いや、6000字て。これを2時間半弱で書いたのだから自分でもびっくりしてしまう。今日提出したレポートは2500字程度のものだったけれど、書き上げるまでにだいたい5時間くらいかかった。途中で文献を探したり読んだりしたので当然

もっとみる