見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230623📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑ 2023年6月22日に2日間の日程を終えて閉幕したロンドンで開催された国際会議とは⛑❔

2⃣🗾沖縄県は本日何年目となる「慰霊の日」を迎えた🏥❔

3⃣🚙スズキの社外取締役に就任したオリンピック・メダリストとは🏦 ❔

4⃣🗺アメリカのバイデン大統領がホワイトハウスで会談した政治家とは📱❔

5⃣🎖国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長はどこの国を「理解しがたい」と牽制した🏟❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣ウクライナ復興会議2⃣78年目3⃣高橋尚子氏4⃣ナレンドラ・モディ首相5⃣ウクライナ

1⃣⛑ロシアの侵攻を受けるウクライナの復興支援に向け、ロンドンで開催された国際会議は2023年6月22日、2日間の日程を終えて閉幕した。ウクライナと共同議長国を務めたイギリス政府によると、参加国は総額600億ドル(約8兆5600億円)の支援金提供を表明した⛑

2⃣🗾2022年度の国の一般会計の税収が、過去最高を3年連続で更新する見通しとなった。法人税や消費税が伸びており、初の70兆円台が視野に入る。次に、厚生労働省は本日、マダニが媒介したとみられる「オズウイルス」に感染した茨城県内の女性が2022年、心筋炎で亡くなったと発表した。オズウイルスの発症が人で確認されたのは、世界初という。最後に、沖縄県は本日、沖縄戦の終結から78年となる「慰霊の日」を迎えた。最後の激戦地となった糸満市摩文仁の平和祈念公園では、県主催の「沖縄全戦没者追悼式」が営まれ、岸田文雄首相も出席し、玉城デニー知事らとともに、平和の誓いを新たにした🏥

3⃣🚙自動車メーカースズキの株主総会が本日浜松市で開かれ、2000年のシドニー・オリンピックのマラソンで金メダルを獲得した高橋尚子氏が社外取締役に就任した。次に、イングランド銀行は、政策金利を0.5%引き上げ、5.0%にすると発表した。2008年以来の高水準となる。最後に、ソニーグループの半導体事業会社、ソニーセミコンダクタソリューションズは本日、清水照士社長が熊本県合志市に画像センサーの新工場を建設する意向を表明した🏦

4⃣🗺アメリカのジョー・バイデン大統領は、国賓として訪問中のインドのナレンドラ・モディ首相とホワイトハウスで会談し、防衛や通商面での協力深化で合意した。中国の影響力に対抗する狙いがあり、両首脳は2国間関係が新時代を開いたとたたえた。次に、中国系動画投稿アプリ「TikTok」運営会社のバネッサ・パパス最高執行責任者が、退任する。中国への情報流出の懸念からアメリカ政府、議会を中心に規制論が高まる中、事業の成長を牽引してきたが、一線から退く📱

5️⃣🎖国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は臨時総会で、ロシアとベラルーシの選手が参加するパリ・オリンピックの予選大会に、自国選手が出場することを禁じているウクライナ政府を「理解しがたい」と牽制した🏟

写真は摩文仁にある「平和の礎」、毎日新聞より引用。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?