見出し画像

ツキイチレッスンは良い意味でイメージとだいぶ違うかもしれません(4月7日開催分、本日締め切り)

最近パソコンに向かって仕事する時間が異常に長くなり四十肩再発した荻原です、おはようございます。痛いです。
というのも、ちょっと大きな作品の編曲のお仕事をいただきまして、3月中はそちらを優先しておりまして、半分引きこもり生活でした。来週からは大学の授業やレッスンも始まるので何とか時間を見つけて頑張らないと。

ということで話は変わりましてツキイチレッスン。

しつこくて申し訳ないのですが明後日7日(日)開催分に空きがございます!しかも空きが1枠増えました!

15:00,16:00,17:0018:00の4枠、どなたかいらっしゃいましたらぜひご参加ください。


定期レッスンは負担になる場合があります

ツキイチレッスンは音楽教室のように毎週とか1ヶ月に数回とか、定期的にレッスンを受けるスタイルとは違い、受けたい時に、もしくは受けられる時にお申し込みいただく単発参加型です。

定期レッスンの基本は、使っている教則本や曲から課題を出され、次回までに練習してきてもらい、それを披露してフィードバックしてまた課題が出て、の流れが基本です(僕は課題を強制しませんが)。確かに成長するためにはこのスタイルが最も効率的ではありますが、それは音大受験生や音大生の基本スタイルです。一般の学生の方や社会人の方はトランペットよりも優先すべきことがたくさんあるので、次回のレッスンまでに課題を何とかしなければならないのに音を出せる時間が全然取れない、なんてことが当たり前の方も多いです。そんなことをしているうちに次のレッスンが来てしまい、なぜか申し訳ない気持ちになって、楽しさよりも義務的な気持ちが強くなり続けられなくなる、そんな残念な結果になることも少なくありません。

そこで単発参加型のレッスンを提案させていただいているわけです。

単発参加型レッスンのメリット

単発参加ですから、レッスンの日までに何か完成させるとか、準備をする必要はありません。今の状態そのままを見せて(聴かせて)ください。
その上で、例えばタンギングが上手になりたい、とリクエストをしていただkれば、僕のレッスンの場合はまずタンギングの仕組みについて解説して、今の状態からどうしたらより良くなるかを一緒に実践しながら見つけていく。そんな流れのレッスンが基本です。

ツキイチレッスンは良い意味でイメージとだいぶ違うかもしれません

レッスンって緊張される方が多い印象ですが、多分それは先入観だと思います。僕のレッスンでもとても緊張されてスタートされている方もいらっしゃいますが、みなさんレッスンが進むにつれて緊張が良い集中に変化していきます。
ツキイチレッスンご自身の演奏レベル、音楽性を高めるための解説と実践方法をお伝えして、時間がある限り一緒に吹きながら見つけていく、そんな基礎的な内容だったり、楽団や部活で演奏している作品の譜読みを一緒にするレッスンがメインです。曲に出てくる難しい箇所をどうやってできるようにすれば良いか、必要な技術の習得や、練習方法の解説、そして一緒に演奏して歌い方やフレーズとブレスの取り方などを手にいれるレッスンをしていますので、叱責されたり追い込まれたりするようなことは一切ありませんのでご安心ください。

なので、先ほども書いたようにレッスンに向けて何か練習や準備をしておく必要はありません。楽器を持って気軽にフラっといらしてください。
ということ7日開催分は本日5日(金)23:59までお申し込み受付中です!お待ちしております!

お申し込みはこちら


荻原明(おぎわらあきら)

荻原明(おぎわらあきら)です。記事をご覧いただきありがとうございます。 いただいたサポートは、音楽活動の資金に充てさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。