マガジンのカバー画像

浦和レッズ

64
浦和レッズについて色々と語っていきたいと思います。
運営しているクリエイター

#Jリーグ

【雑感とまとめ】J1リーグ2023 浦和vs鳥栖【プレスorビルドアップ】

【雑感とまとめ】J1リーグ2023 浦和vs鳥栖【プレスorビルドアップ】

サッカーを、そして浦和レッズを愛する皆さん、こんにちは。
圧倒的な雰囲気の中ACLを制した浦和レッズですが、歓喜に浸る間もほんの少し、すぐにJ1リーグの現実へと向き合うことになります。
心身ともに大きな疲労を抱えた状態で浦和レッズがどのような振る舞いとなったのか、出来れば良かったのかを考えながら雑感を書き連ねていければと思います。
心にcarmenを、強い気持ちで。

※最後に見ながら書いていた箇

もっとみる
【浦和レッズ】2023シーズンのこれまでを振り返ってみる【備忘録】

【浦和レッズ】2023シーズンのこれまでを振り返ってみる【備忘録】

サッカーを、そして浦和レッズを愛するみなさま、こんにちは。
浦和レッズの2023シーズンが始まり、気が付けばリーグ戦は10試合を消化し、浦和レッズは将か試合数が少ないながらも8位につけ、未消化分を全勝したとして2位が見える位置に。AFCチャンピオンズリーグ(以下ACL)も決勝戦が終わり、アルヒラルとの激闘の末に劇的な優勝を飾る事となりました。

これまでも備忘録的に記しておこうと思ったタイミングが

もっとみる
【浦和vs横浜FM】J1リーグ第2節感想・・・と3節軽めプレビュー【仙台vs浦和】

【浦和vs横浜FM】J1リーグ第2節感想・・・と3節軽めプレビュー【仙台vs浦和】

はじめにみなさんお待ちかね、やっとJ1リーグも再開しました。
コレオ、凄かったですね!
浦和スタッフとボランティアの方々の尽力であそこまで観客がいない事を感じさせない雰囲気に出来たのは素直に感動しました。
西川選手も試合後インタビューで真っ先に言及してくれて、見ている方が泣きそうでした・・・選手にはサプライズだったんですね。良いサプライズだったんじゃないかと。
コロナ禍で溜まりに溜まった不安な気持

もっとみる
【浦和レッズたられば理想論】

【浦和レッズたられば理想論】

 初めましての方も、そうでない方も、こんにちは、くろだのやすたかと言います。(DAZNの年間視聴パスの色に興奮が隠し切れません)
 先日の湘南戦レビューでJリーグも中断されるし、「たられば理想論」でも書ければと言いましたので、やってみようと思います。
 少し長文になるかもしれませんが、お付き合い頂ければ幸いです。
 そして、蛇足ではありますが犬のアイコンのあの方とは全く関係の無い事はご承知下さい。

もっとみる
【開幕!】揺らぎを狙え!【2020年 J1リーグ 第一節 湘南ベルマーレvs浦和レッズ】

【開幕!】揺らぎを狙え!【2020年 J1リーグ 第一節 湘南ベルマーレvs浦和レッズ】

 チャーシュー麺は完全食です!(挨拶)
 とうとう開幕しました、今年のJ1リーグが!
 パッと予定が空いてしまったので、飛び込みでBMWスタジアムまで行きました。スタグルとビール、そして出張で来ていた福島ユナイテッドのブースで飲んだ日本酒で満足した後に踏み入れたピッチの光景は最高でした!
 芝の輝きを見て、ナイターの試合はこれが好きなんだよなぁ!って気持ちを思い出させてもらいましたね、、、最の高じ

もっとみる
【序章】コンセプトを表現するぜ!~2020シーズン ルヴァン杯 浦和vs仙台~

【序章】コンセプトを表現するぜ!~2020シーズン ルヴァン杯 浦和vs仙台~

はじめに 初めましての方も、お知り合いの方も、どうもこんにちは、くろだです。
 今シーズンは頑張って書いてみよう習慣にしたい週間という事で、まずは第一歩。感想頂ければ飛んで喜びます。どうぞよろしくお願い致します。

 さて、今シーズン公式戦初戦、「#待ちきれない勢」としてルヴァンカップの初戦の為にDAZN出現から数年の時を経てスカパーオンデマンドを再び契約する事になるとは思いませんでした。
 それ

もっとみる

浦和 対 湘南 レビュー(パス分析を交えて)

polestarさんの呼びかけに思わず反応してしまい、パス分析、始めてみますw
皆さま初めまして、黒田泰孝って言います。

こんな記事を書いた事もあります。
ご覧になった事が無い様であれば、お目通しいただけるととても嬉しいです。
ちなみに、初レビューです。
ツイッターではボヤボヤ呟いていますが、ちゃんと形にするのは初めてなので指摘や感想頂ければとても喜びます。

さて、すでに浦和レッズはサンフレッ

もっとみる

2019年J1リーグ第26節 浦和レッズvsセレッソ大阪 雑感

レビューを書こう書こう、と思いながらすでにシーズン終了が視界に入ってきてしまった今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

僕は頑張る、と言いながらpolestarさんのデータ集計を最後に中々かけていない状況が続いています。
これじゃいかん、どげんかせんといかん、という訳で少し雑ですけど書きながら個人的に整理していければと思います。
というわけで、今回は図も何も用意せず、ただただ書いてみますが

もっとみる
【今年は】ぼくとれっずと…ねっきょう?【ドキドキ】

【今年は】ぼくとれっずと…ねっきょう?【ドキドキ】

 初めましての方も、そうでない方も、こんばんは。くろだです。
 レビューを今年こそ頑張って書いてみようという事で、【頑張ってnoteの記事を少しでも投稿できるように頑張ります調整期間】としてシーズン開幕前の決意表明として少しばかり書いていこうと思います。

昨シーズンの話(詮無いけど言いたい「たられば」) 昨シーズンは途中でオリヴェイラ監督が解任され、大槻”組長”監督が就任後、ほぼ撤退戦の様相を見

もっとみる