マガジンのカバー画像

ドイツ留学情報

14
画像はホーエンハイム大学の校舎です。ドイツとイギリスの留学情報を書いたノートをまとめています。
運営しているクリエイター

#ワーキングホリデー

ドイツ・イギリス留学のためのMotivation Letter (志望動機書) の書き方

ドイツ・イギリス留学のためのMotivation Letter (志望動機書) の書き方

欧州の大学では入試制度が無い場合が多いです。このような大学への出願では、GPA、履歴書、そして志望動機書などの書類の評価によって合否が決まります。

書類ごとに点数が割り振られており、その合計点でライバル達と争うことになります。配点は大学ごとに異なりますが、一般的に志望動機書が重要視されています。GPAは推薦書で挽回できますし、履歴書などは出願の時点ではどうしようもありません。だからこそ、志望動機

もっとみる
IELTSで念願の6.5達成【Indicator】【勉強法】

IELTSで念願の6.5達成【Indicator】【勉強法】

5/27に実施されたIELTS Indicatorを受験し、念願の6.5をスコアすることができました。今回のnoteではIndicatorのために取り入れた勉強法について詳しく触れていきたいと思います (通常のIELTSでも同じ方法で対策できます!)。

とはいえ、私自身まぐれで獲ったようなものなので、他の方のブログのような有益な情報を提供できないかもしれません。でも勉強法は人それぞれなので、読ん

もっとみる