藤里

本が好き。雑貨が好き。写真をみるのが好き。 仕事に日常に追われて忘れてしまったそんな気…

藤里

本が好き。雑貨が好き。写真をみるのが好き。 仕事に日常に追われて忘れてしまったそんな気持ちを思い出したい今日この頃。 後ろ向きな日もあるけれど、明日はまた頑張れる、気がする。

最近の記事

  • 固定された記事

まずは自己紹介

初めまして。藤里です。 note初心者🔰の藤里なので、何を書いて良いものやら…という事で、まずは皆さんに習って自己紹介から初投稿です。 ①名前の由来 本名からで『トウサト』と読んでください。 字面がお気に入りなので漢字で呼んでもらえると嬉しいです(*^^*) ②noteを始めるきっかけ 文章は読む専門。 自分で書くことと言ったら、会社でのメールとか案内文の作成で基本の定型文をちょっといじる程度。 なので、どこかで少しでも考えて書くという行為をしたいなと思ったときに

    • 読書の日々「ヤバい心理学」

      こんばんは、藤里です。 5月というより、もう夏?ってくらい気温が上がって外を歩いていると、じりじり焼かれているのが解る今日この頃。 水のレジャーにお出かけの方は十分ご注意を。 厳選された心理テクニックをイラスト付きで盛り込んだ1冊。 まぁ、相手の本音は知らないほうが幸せだったりするけれど、ちょっとした相手の反応を見るだけで、避けられるトラブルがあるのなら、ぜひぜひ避けて通りたい。 最近では学校教育や新人教育でもこうした心理テクニックが用いられていて、私も、新人の頃受け

      • 読書の日々「スマホはどこまで脳を壊すのか」

        こんばんは、藤里です。 いよいよ大型連休到来ですね。連休中もお仕事の方はお疲れ様です! 人ごみの苦手な藤里は近場の植物園やカフェでのんびりする予定ですが、皆さんはご予定いかがでしょうか? 今更そんなことを言われても……というのが正直な感想。 確かにスマホを持ち始めて、便利になりました。 いつのまにこんな小さな機械ひとつで、なんでもできるようになったんだろうと思うくらいです。 病院の予約や問診すら『スマホでお願いします』と言われる今、スマホを手放すのはもはや不可能に近い

        • 体調不良のため、読書記録を諦めました。また来週から頑張ろうと思います。

        • 固定された記事

        まずは自己紹介

        • 読書の日々「ヤバい心理学」

        • 読書の日々「スマホはどこまで脳を壊すのか」

        • 体調不良のため、読書記録を諦めました。また来週から頑張ろうと思います。

          読書の日々「かゆみをなくすための正しい知識」

          こんばんは、藤里です。 暖かくなったことで、肌トラブル急増の季節ですね。気が付いたら皮膚トラブルでボリボリかきむしってしまったりしていませんか?(-_-;) ちょうど1か月ほど前「マツコの知らない世界」という番組に順天堂大学名誉教授の高森先生という方が出演して、かゆみのメカニズムについて説明していました。 こちらの本は、その高森先生がセンター長をつとめる『かゆみ研究センター』から出ている1冊です。御年82歳には見えない若々しさと、つかみどころのなさが何とも素敵なセンター長

          読書の日々「かゆみをなくすための正しい知識」

          読書の日々「NHK英語講座」

          こんばんは、藤里です。 せっかく桜が開花したのに、毎日、残念なお天気が続いています。 気持ちだけでもと、玄関に桜の造花を飾って春気分です。 昨年から始めた英語学習。 先月までは最低限の文法の見直しと、気になる本を読んで楽しむことだけに専念していましたが、4月からNHKの英語講座を取り入れることにしました(*^_^*) 「英語を勉強するぞ!!」と何度も意気込んで、テキストを買っては挫折していた過去の苦い思い出が蘇ります(;^_^A 大体が4月テキストの購入だけで続かな

          読書の日々「NHK英語講座」

          今週は体調不良のため、読書記録を諦めました。最近 、体調を崩しがちで情けないです…

          今週は体調不良のため、読書記録を諦めました。最近 、体調を崩しがちで情けないです…

          読書の日々「猫を処方いたします」

          こんばんは、藤里です。 桜の開花情報がちらほら聞こえ始め、いよいよ春がやってきたって気がしてきました(*^_^*) 「中京こころのびょういん」を受診すると適当な診察の末、薬ではなく猫が処方されるという不思議なクリニックのお話です。 X(旧Twitter)で時々、読書垢なるものを眺めているのですが、「挿絵がかわいい」というコメントと共にこの本の写真がポストされていて気になって購入。 表紙のイラストが確かに可愛い(笑) 猫最強説を裏付けするかのようなセリフと共に、処方され

          読書の日々「猫を処方いたします」

          読書の日々「暗号解読士」

          こんばんは、藤里です。 庭に置いてあった箒の穂先が段々減っていって、気味が悪いなと思っていたら、犯人はまさかのカラスでした。 穂先をむしり取っているカラスと鉢合わせした時の気まずさと言ったら…(;^_^Aお互いのために箒はのこぎりで解体して、明日のゴミに出すことにしました。 「小説は冒頭で人を惹きつけるのが大事!」とよく耳にしますよね。 本屋さんで、ちょっと表紙が目を引いたので手に取ってパラパラ。 気が付いたら、レジで精算していました。 ぱっと見、何が書かれているのか

          読書の日々「暗号解読士」

          今週は体調不良のため、読書記録を諦めました。また来週から頑張ろうと思います。

          今週は体調不良のため、読書記録を諦めました。また来週から頑張ろうと思います。

          読書の日々「お金の大学」

          こんばんは、藤里です。 先月から始まった蔵のお片付けで腰が痛い毎日。 よく効く湿布とかないかしら…(-_-;) 先行き不安なご時世なので、少しお金の使い方を見直そうと思い購入しました。 お金の本ってひと口に言っても、お店に行くとずらりと並んでいて、どれを読んだらいいのか悩みますよね。 ただでさえ、難解なイメージがあって足を踏み込みにくい分野なのに、ビッチリと専門的な話をされると自分のためのはずなのにうんざりしてしまいます(;^_^A こちらは可愛いらしいキャラクター

          読書の日々「お金の大学」

          読書の日々「ミニマリスト スマホの中を片付ける」

          こんばんは、藤里です。 皆さんは学生時代の教科書っていつ処分しましたか? なまじ置き場所があると処分せずにいつまでも残しておいてしまう過去の遺物(;^_^A 祖父母宅の蔵に置かせてもらっていた過去の遺物ですが、当主が従兄弟に世代交代したのをきっかけに今月から片付けることとなりました。 まぁ、保存状態がよくない上に、アパートでは保管できるスペースもないので、基本は全捨てです。親が残しておいてくれた、小学生時代の作文やらなんやらも、もはや黒歴史の塊。 全てに名前、住所、学

          読書の日々「ミニマリスト スマホの中を片付ける」

          読書の日々「栞と嘘の季節」

          こんばんは、藤里です。 昨日はダウンジャケットを着てお出かけしたのに、今日は春ニットとジャケットでお出かけるくらい暖かくなりました。 もう来週は3月ですもんね…とうとう花粉の季節がやってきます。 米澤穂信さんの『本と鍵の季節』のシリーズ第二弾です。 癖のある登場人物が謎の栞を巡って、誰も彼もが嘘をつく。 今作は学校という狭い空間を舞台としたミステリー。だからこそ、ほんの些細な一言が全て伏線になっている気がします。 登場人物には嘘つきしかいない! そのぐらい疑ってか

          読書の日々「栞と嘘の季節」

          読書の日々「はじめてのガラスペン」

          こんばんは、藤里です。 もうすぐバレンタインデーですね。 この季節は普段お店では見かけないチョコレートがあちこちに並びこともあって、ついつい財布の紐も緩みがち。 すでに、購入しているにもかかわらず、ついつい宝石みたいなチョコレートの数々に吸い寄せられてしまう…。すっかりバレンタイン商戦に取り込まれています(;^_^A かつてはボールペンの代わりに一般的に用いられていたらしいガラスペン。最近は、工芸品として人気が高まっているみたいなのでお店で見かけた人も多いのではないでしょ

          読書の日々「はじめてのガラスペン」

          読書の日々「一億人の英文法」

          こんばんは、藤里です。 今日は立春ですね。梅の花も咲き始めて、暦の上でも春到来ですが、雪予報が飛び出る寒々しさ(;^_^A 春を実感できるようになるにはもう少し時間がかかりそうです。 何度も英語を学びなおそうと決意をし、挫折をしてきた藤里が、前回挫折した時に購入した文法書です。 「わかりやすい」と割と口コミがよかったのと、読みやすかったのとで「今度こそ!」と意気込んで購入したのは良いのですが、当時はこれでも難しすぎたようです。 なまじ読みやすいだけに『解った気がするけ

          読書の日々「一億人の英文法」

          読書の日々「ひとり旅日和 福招き」

          こんばんは、藤里です。 マラソンの季節到来中で、今日もあちらこちらでマラソン大会が行われていますね。皆さんも参加されているんでしょうか? 参加された方も、関係者の方も、応援に出かけた方も、皆さんお疲れ様でした(*^_^*) さて、今日は以前読んだ『ひとり旅日和』の4作目です。 前作まではコロナ渦の物語でしたが、今作はそれも明けて全力でかなりの距離を移動し、旅を満喫しています。 四国や九州は、私自身も行ったことのある地域がちらほら出てきて、旅の目的地としては満足な1冊で

          読書の日々「ひとり旅日和 福招き」