見出し画像

まずは自己紹介

初めまして。藤里です。

note初心者🔰の藤里なので、何を書いて良いものやら…という事で、まずは皆さんに習って自己紹介から初投稿です。

①名前の由来


本名からで『トウサト』と読んでください。
字面がお気に入りなので漢字で呼んでもらえると嬉しいです(*^^*)

②noteを始めるきっかけ

文章は読む専門。
自分で書くことと言ったら、会社でのメールとか案内文の作成で基本の定型文をちょっといじる程度。

なので、どこかで少しでも考えて書くという行為をしたいなと思ったときに見つけたのがこのnoteでした。

でも、書くという行為に慣れていないせいか、ついつい読む方にシフトしちゃう(;^_^A面白い記事がたくさんのあってついつい読みふけって時間を忘れてしまうんですよね(-_-;)

最近、ちょっと時間が出来たので思い切って挑戦して考えるということから始めることにしました。


③お仕事=ぷー太郎


長年勤めていた薬局の事務から介護施設の事務へ転職。

仕事にも慣れこれから‼️と言うところだったのですが、施設で使う洗剤や消毒薬で全身に蕁麻疹が出て命の危機を感じたので、退職を決意しました。
会社の皆様には、病院に連れて行ってもらって業務を滞らせたうえ、急な異動と退職と、立て続けにこれ以上ないご迷惑と心配をおかけしつつ、ただいま養生しながら転職活動中です。

④趣味

⑴読書
お家の本棚にいちばん並んでいるのは4人。
・喜多川泰さん
・伊坂幸太郎さん
・小野不由美さん
・秋川滝美さん

⑵ハンドメイド
ヘンプ→アジアンコード→組紐に落ち着きました。また、つまみ細工も細々作っていて、最終的に自分で作った髪飾りと帯紐で着物を楽しみたいたいなと思っています。
今のところまだ思っているだけ…(;^_^A

⑶ヨガ
肩こりがひどくて始めたヨガですが、続けるうちに身長が1cm近く伸びました(笑)どれだけ体が歪んでいたのか……前より長い時間歩けるようになったのが嬉しくて時間があるときはのんびり楽しんでいます。


⑷写真展や美術館、プラネタリウム巡り
キレイなものを見ると心が落ち着く……感じがして落ち込んだときなどはよく出掛けていきます。ひとまわりしてお茶する頃には心が落ち着きます。


⑤noteで書きたいこと


基本的には、読むことが中心になりそうです。
でも、せっかく登録したので自己満足用の読書記録と雑貨作りの成長記録にしようと思っています。
読みっぱなし、作りっぱなしで記録として残して来ることが無かったので、これを機会に言葉を組み立てていこうと思っています。


のんびりやっていきます。
今後ともどうぞよろしくお願いします❗

最後まで読んで頂きましてありがとうございました(*^^*)

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?