背伸びしていこっと。

背伸びしていこっと。

記事一覧

Stereotype

ステレオタイプ 【stereotype】 ①原版からとった紙型に,溶融した鉛などを流し込んでつくった複製版。 ② ものの見方・態度や文章などが型にはまって固定的であること。 …

俺物語のスタートライン。

最近よく自分が課題として感じたこと。その課題をどう乗り越えたか。などと聞かれる… 毎回思い出してみるがそれっぽいものを想起してもやっぱり課題っていうほどのもので…

今日の小さな幸せ

「小さな幸せ」これを大切にしたいと考えない日はありません。 このような状況だからこそ、大切にしたいと考えています。 今日はこれでもかというくらい打ちのめされた日…

いつも言われてたこと

ある日、その一瞬において、何かを思い出したりすることはありますか。 一年前までは毎週のように顔を合わせ笑い合っていた友と、端末を通して会話するようになる。 まる…

勇気をつけていく

突然ですが・・・ あなたが好意を寄せている人がいるとして、 その人と両思いだと言うことを、人づてに聞いているとして、 あなたはどう動きますか。 10分そこらで何かし…

日々の中で

こんばんは。 お風呂に入っているときに心を白紙にするようにしています。 背負ったものを手放すときにこそ、新たな良いインスピレーションが生まれるのかもしれないと感じ…

自己責任で決めていく。

私たちの人生には多くの選択肢が存在すると考えています。 例えば、「明日何時に起きるのか」「どの服を着ていく」「夜ご飯は何を作るのか」など毎日数えきれないほどの選…

快くあること

快い(こころよい)とは、 ①気分が良いこと。 ②人に対して悪い感情を持たない。 以上の意味だと言われている。 快くあるためには「挨拶」「清潔感」「笑顔」の要素があ…

成功の反対は失敗ではなく、挑戦しないことだ

私は失敗して怒られることが嫌いだ 失敗して怒られないようにいつも安全牌な仕事しかやってこなかったし、先が見えない新しいことには挑戦しようとも思わなかった そうやっ…

諦めという選択肢

①諦めること。思い切り、断念。 ②望んでいたことの実現が不可能であることを認めて、望みを捨てる。 「諦め」にはこのような意味がある。 諦めが肝心という言葉がある。…

弱点。

初めて面接を受けた。 普段から自分のことについて見つめ直す機会はあるしちゃんと分かってるつもりだったけど全然だった。整理が全然できていない。 もっと準備しておけ…

思い通りにならない今

 社会では多くのことが矛盾に満ちていると思う。さらに言うと矛盾しか生まれてこない。  どんなことにしてもそう言える、何かが起こった時、1番にすることは、「どう対…

意思あるところに道は開ける

Where there's a will,there's a way 私はこの言葉が好きだ。 みんなも知っている有名な言葉だ。 この言葉を知ったきっかけは高校1年生のときに友達と映画館で観た『ビ…

変わるきっかけとして

 新しい環境に飛び込むことは誰しも怖いことだと考えている。  新しい土地へといくよりも、その地で一生安住したいとも考える人もいる。  なぜか、その方が楽だからであ…

今を生きる。

さっき作ったばかりのこのアカウント 本当は今日はもう寝て明日書こうかなとも思ったけどやっぱり今思っている気持ちを表現できるのは今かなと思ったので今書きます! 自…

まずは書いていく

思ったことをそのまま表現していこう

Stereotype

Stereotype

ステレオタイプ 【stereotype】
①原版からとった紙型に,溶融した鉛などを流し込んでつくった複製版。
② ものの見方・態度や文章などが型にはまって固定的であること。
                      (Wedbio辞書より)

ステレオタイプ、聞きなれない言葉です。
今日は②の意味について、感じたことを書き綴っていきます。

今日はTwitterで、「いいね」が30万件ほどついた

もっとみる
俺物語のスタートライン。

俺物語のスタートライン。

最近よく自分が課題として感じたこと。その課題をどう乗り越えたか。などと聞かれる…

毎回思い出してみるがそれっぽいものを想起してもやっぱり課題っていうほどのものでもないかなーの繰り返し。

でも聞くところによると、課題を乗り越えることで成長というものは迎えられるらしい。

うーん。。。(思考停止w)

なぜこのような事態に陥っているか。

先ほどようやくその一つの答えが出た

結論から言う

もっとみる
今日の小さな幸せ

今日の小さな幸せ

「小さな幸せ」これを大切にしたいと考えない日はありません。
このような状況だからこそ、大切にしたいと考えています。

今日はこれでもかというくらい打ちのめされた日でした。
同時に、小さな幸せに気づいた日でもありました。

親身に聞いてくれるひとたち、
具体的に言うと、家族や自分を見てくれている人たち
本当にありがたかったと感じています。

多くの理不尽なことに囲まれているような気がしています。

もっとみる
いつも言われてたこと

いつも言われてたこと

ある日、その一瞬において、何かを思い出したりすることはありますか。

一年前までは毎週のように顔を合わせ笑い合っていた友と、端末を通して会話するようになる。
まるで昨日まで一緒にいたかのように会話して、終わった後には遠い昔のように感じる。
人付き合いのみならず、日常においても
「社会というものに慣れていくには、
          もう少し時間がかかる」
最近はそう思うことが多いです。

さて、今

もっとみる
勇気をつけていく

勇気をつけていく

突然ですが・・・
あなたが好意を寄せている人がいるとして、
その人と両思いだと言うことを、人づてに聞いているとして、

あなたはどう動きますか。
10分そこらで何かしらの判断をし、行動に移すことをしますか? 何ができますか。

何はともあれ、鉄は熱いうちに打てという諺もあるようにすぐに行動することが必要かもしれないです。

では、どのようにして、
    すぐに行動する勇気をつけていくか。

それ

もっとみる
日々の中で

日々の中で

こんばんは。
お風呂に入っているときに心を白紙にするようにしています。
背負ったものを手放すときにこそ、新たな良いインスピレーションが生まれるのかもしれないと感じた今日の風呂上がりでございます。

新卒一ヶ月目ですが、気怠さと日々業務から、全然心の疲れが取れないとふと感じています。仕事を辞めたくなったとかそんな思いはないのです。ただ、誰にでもできるような仕事を毎日行い、謂れのない不満をぶつけられる

もっとみる
自己責任で決めていく。

自己責任で決めていく。

私たちの人生には多くの選択肢が存在すると考えています。
例えば、「明日何時に起きるのか」「どの服を着ていく」「夜ご飯は何を作るのか」など毎日数えきれないほどの選択肢に溢れています。

その中で大切にしたいこと、
それは、
「全て自己責任で決める」ということです。

なぜ全てを自己責任なのか。
それは、自分のやることなすこと全て、他人が背負ってくれることがあるはずがないからです。人間、誰しもが責任逃

もっとみる
快くあること

快くあること

快い(こころよい)とは、
①気分が良いこと。
②人に対して悪い感情を持たない。
以上の意味だと言われている。

快くあるためには「挨拶」「清潔感」「笑顔」の要素があるべきだと思っている。
これらが、人の第一印象や人生を左右するということはいうまでもないこと。

では、何が言いたいのか。
快くあることで、
「今日よりも充実した明日を迎えられる」
もっと具体的に言おう。
「見える世界が変わってくる」

もっとみる
成功の反対は失敗ではなく、挑戦しないことだ

成功の反対は失敗ではなく、挑戦しないことだ

私は失敗して怒られることが嫌いだ
失敗して怒られないようにいつも安全牌な仕事しかやってこなかったし、先が見えない新しいことには挑戦しようとも思わなかった
そうやって過ごして相手の信頼を得てきたし、今いる場所に充分満足していた
でも、自分にとって得られる喜びはとても小さくて新たな発見はなかった

だから新たなことに挑戦する友達はカッコいいなと思ったりした

最近将来について考えるようになって、今まで

もっとみる
諦めという選択肢

諦めという選択肢

①諦めること。思い切り、断念。
②望んでいたことの実現が不可能であることを認めて、望みを捨てる。
「諦め」にはこのような意味がある。

諦めが肝心という言葉がある。
ほとんどの人がマイナスなイメージを持っているだろう。だが悪いことだとは考えないように私はしている。

本当にすべきことは、諦め、後悔するのではない。諦め、新たに歩みを進めることなのかもしれない。

どんなに困っていたとしても社会に

もっとみる
弱点。

弱点。

初めて面接を受けた。

普段から自分のことについて見つめ直す機会はあるしちゃんと分かってるつもりだったけど全然だった。整理が全然できていない。

もっと準備しておけばもっと話せたかもなー。そんな言い訳だけ残る。

何事も準備を中途半端にしてしまうのは悪い癖。これは本気を出して負けた時の逃げ道を作っているだけなんだよな笑

自分でも分かってる。他人と比べすぎてしまう性格だから人より劣ってると感じ

もっとみる
思い通りにならない今

思い通りにならない今

 社会では多くのことが矛盾に満ちていると思う。さらに言うと矛盾しか生まれてこない。

 どんなことにしてもそう言える、何かが起こった時、1番にすることは、「どう対処するか」ではなく、責任の所在を明らかにし、それを吊るし上げる。そんな人がどんなに多いことか。

 そのような場面に遭遇した時点で、「自分自身がしたのだ」「自分自身の責任だ」と気づく必要がある。そんな気がしている。

 大切なことは、悲し

もっとみる
意思あるところに道は開ける

意思あるところに道は開ける

Where there's a will,there's a way

私はこの言葉が好きだ。
みんなも知っている有名な言葉だ。
この言葉を知ったきっかけは高校1年生のときに友達と映画館で観た『ビリギャル』だ。

偏差値30のギャルが1年で偏差値70まで上げて慶應大学に合格する話。この話の中で塾長が試験前の主人公に送った言葉だった。

私はこの言葉、この映画に、見事に影響を受けて、いや受けすぎ

もっとみる
変わるきっかけとして

変わるきっかけとして

 新しい環境に飛び込むことは誰しも怖いことだと考えている。
 新しい土地へといくよりも、その地で一生安住したいとも考える人もいる。
 なぜか、その方が楽だからである。

 新しい環境へと足を踏み入れたとしても人間にはそれに適応しようとする能力が備わっていると感じている。
 子供の頃よく見ていた好きな戦隊アニメが終わる際、新しい戦隊シリーズには抵抗を感じる。だがこれらを抵抗を感じつつ、強制的に受け入

もっとみる
今を生きる。

今を生きる。

さっき作ったばかりのこのアカウント

本当は今日はもう寝て明日書こうかなとも思ったけどやっぱり今思っている気持ちを表現できるのは今かなと思ったので今書きます!

自分には最近大事にしようと決めたことがあります。

・後悔のない選択をして人生を送ること。

・誰よりも人生を楽しむこと。

この2つです。

今回はその一つ目「後悔のない選択をして人生を送ること。」

さて今までの進学するタイミングを思

もっとみる
まずは書いていく

まずは書いていく

思ったことをそのまま表現していこう