マガジンのカバー画像

中国語学習日記

20
2022年3月18日から始めた中国語学習。この先どのようになるかはわからないけれどそれでも1ヶ月ごとに学習記録をつけ、私の記録として足跡として残すための記録。
運営しているクリエイター

#中国語日記

中国語日記26カ月目

中国語日記26カ月目

中国語日記26ヶ月目

仕事をしていて今の仕事は「ない」を見つける必要があるのかもしれないとふと思った。今自分たちのサービスにないもの、足りないもの。
ある程度確立されたサービスの段階で(新人2年目が行う仕事という部分もあり)、足りないものを探すのは難しい。
あるものは見えるけれど、「ないもの」を探すことは分かりにくく見えにくい(そもそも見えないのだ)
今の場所ではないところを想像する力が必要だ。

もっとみる
中国語日記 19ヶ月目〜中国語との依存関係〜

中国語日記 19ヶ月目〜中国語との依存関係〜

今月も無事、中国語日記を書くことができてホッとしています。

仕事に対して余裕がなくメンタルの健康が悪いとこういう余暇行動に全く時間とリソースが割けなくなるからです。ただ時を過ぎるのを待つようになります。寝れば自我と向き合う必要もなくなるので土日や夜も常に寝ていたりします。これが明らかに良くなる、とか解決策があるわけであありませんが、それでもこの中国語日記を書くと、あぁなんとか今月も中国語日記を書

もっとみる
中国語日記14ヶ月目-初めてのChatGPT-

中国語日記14ヶ月目-初めてのChatGPT-

初めての長期休暇。5月病の存在感を心の奥底まで身に染みた初めてのGW。
書店巡りをした以外は家に閉じこもり、思い思いの時間を過ごしました。なんでもして良い、その縛られてない時間概念が何よりのエネルギーの充足になりました。

<中国語、日々の発見>1. 中国語を勉強する友達(?)が出来る。

中国出身の同期がいるのですが、話しかける勇気が出ない。「中国語を学んでいるよ」とは伝えてみたらいいけれど、そ

もっとみる