滝澤 俊之(2for1)Toshiyuki Takizawa

スポーツ記者・編集者 / バスケットボールニュース2for1というメディアを立ち上げバ…

滝澤 俊之(2for1)Toshiyuki Takizawa

スポーツ記者・編集者 / バスケットボールニュース2for1というメディアを立ち上げバスケを取材 / 佐久長聖 / 早稲田大学 / University of Washington / ボストン・セルティックス 、信州ブレイブウォリアーズのファン / 取材の裏話など綴ります

記事一覧

【近況報告】信州ブレイブウォリアーズとのパートナーシップ、オンラインサロン開始、2for1法人化、支局制度導入など

 お久しぶりです。Noteを更新しよう、更新しようと思っていながらなかなか手を付けられず、気がつけばまた新しいバスケのシーズンがやってきてしまいました。  前回の更…

信州ブレイブウォリアーズとのコラボについて

お久しぶりです。昨夜の試合での傷が癒えておらず傷心気味ですが、ご報告です。 先日、発表があった通り、信州ブレイブウォリアーズがバスケットLIVE内で配信するチームの…

岡田侑大ークローザーから更なる高みへー

記事をご覧いただきありがとうございます。 「Basketball News 2for1」の滝澤です。 Bリーグを中心に国内のバスケの取材・発信を行っています。 noteではウェブサイトやYou…

200

自己紹介

 ツイッターのバスケ用アカウントを開設して約2年。SNSやYouTubeでの活動を見て、ありがたいことにフォローしてくださる方も増えてきました。  「こいつ誰やねん」って…

退職

タイトルの通り、新卒からおよそ4年半お世話になった会社を退職しました。 記者として編集者として、社会人として自分を成長させてくれた素晴らしい環境に感謝しかありま…

200
【近況報告】信州ブレイブウォリアーズとのパートナーシップ、オンラインサロン開始、2for1法人化、支局制度導入など

【近況報告】信州ブレイブウォリアーズとのパートナーシップ、オンラインサロン開始、2for1法人化、支局制度導入など

 お久しぶりです。Noteを更新しよう、更新しようと思っていながらなかなか手を付けられず、気がつけばまた新しいバスケのシーズンがやってきてしまいました。

 前回の更新から今までにいろいろな変化があったので、近況報告としてざっと記していきたいと思います。

【2for1法人化】 まず、2022年3月1日に「株式会社2for1」を設立しました。

 2020年の3月1日に「バスケットボールニュース2

もっとみる
信州ブレイブウォリアーズとのコラボについて

信州ブレイブウォリアーズとのコラボについて

お久しぶりです。昨夜の試合での傷が癒えておらず傷心気味ですが、ご報告です。

先日、発表があった通り、信州ブレイブウォリアーズがバスケットLIVE内で配信するチームの特集動画を、我々Basketball News 2for1が企画から配信まですべてを担当させていただくことになりました。

縁のある地元チームからのオファー

企画から撮影、編集、サムネイル、タイトル、概要文まですべてを任せていただい

もっとみる
岡田侑大ークローザーから更なる高みへー

岡田侑大ークローザーから更なる高みへー

記事をご覧いただきありがとうございます。
「Basketball News 2for1」の滝澤です。
Bリーグを中心に国内のバスケの取材・発信を行っています。
noteではウェブサイトやYouTubeでは配信していない取材の裏側や、僕が感じたことなどを記事にまとめて発信していこうと思います。
興味がありましたら、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。

今回は信州ブレイブウォリアーズ・岡田侑大について

もっとみる
自己紹介

自己紹介

 ツイッターのバスケ用アカウントを開設して約2年。SNSやYouTubeでの活動を見て、ありがたいことにフォローしてくださる方も増えてきました。

 「こいつ誰やねん」って思っている方のために自己紹介とこれまでの簡単なプロフィールをまとめておきたいと思います。

自己紹介 滝澤俊之(たきざわとしゆき)と申します。

 出身は映画「サマーウォーズ」や大河ドラマ「真田丸」の舞台になった長野県上田市です

もっとみる
退職

退職

タイトルの通り、新卒からおよそ4年半お世話になった会社を退職しました。

記者として編集者として、社会人として自分を成長させてくれた素晴らしい環境に感謝しかありません。

バスケを盛り上げるために

2016年3月、就活生だった僕の企業選びの基準はただ一つ。

「バスケットボールの面白さを世間に広められること」

これが僕の夢であり、唯一のやりたいことでした。
強い志を胸に、その目的が果たしやすい

もっとみる