見出し画像

信州ブレイブウォリアーズとのコラボについて

お久しぶりです。昨夜の試合での傷が癒えておらず傷心気味ですが、ご報告です。

先日、発表があった通り、信州ブレイブウォリアーズがバスケットLIVE内で配信するチームの特集動画を、我々Basketball News 2for1が企画から配信まですべてを担当させていただくことになりました。

縁のある地元チームからのオファー

企画から撮影、編集、サムネイル、タイトル、概要文まですべてを任せていただいています。

信州ブレイブウォリアーズは自分が長野県出身で地元のチームということ、高校の後輩・飯田遼選手が元々所属していたということもあり、Bリーグ開幕後は一ファンとして応援してきたチームです。

2for1としての活動を始めてからも、ことあるごとに取材やインタビューなどをさせていただいたチームでした。

そんな縁もあり、先月初旬に今回の企画のプロデュースのお話をいただいたときは、二つ返事でご協力させていただくことを決めました。


まず初めに、今回このような機会を与えてくださった信州ブレイブウォリアーズには感謝の気持ちでいっぱいです。

メディアでの活動を始めてわずか2年。

動画のプロというわけでもないし、YouTube登録者数も4000人程の小さなメディアが、プロバスケットボールチームと一緒に企画を作らせてもらえるのはすごくありがたいチャンスです。

小回りの利くバスケメディアに


2for1というメディアをつくった時にも少し書いたのですが、バスケを取り扱うメディアはマスメディアも含め、全国のチームをカバーしきれていないのが現状です。

なぜこういったことが起こっているかというと単純に東京を拠点に活動すると毎試合どこかに出張して取材するのはコスパが悪いし、その手間に見合う対価が得られるほど日本のバスケの注目度がまだ高くないからです。

そんな課題解決に向けて、「少しでも小回りのきくメディアをつくりたい」、「全国で行われているバスケの面白さを伝えたい」という思いで立ち上げたのが2for1でした。

Bリーグの今シーズンが始まってからも、島根・広島・沖縄・名古屋・滋賀・群馬・信州など全国各地を取材してきました。

そんな「コスパの悪い活動」を通してバスケットボールへの愛が伝わり、信頼を得られたのではないかなと勝手に思っています(単純に信州への愛が漏れ出ていただけかもしれません 笑)。

ファン目線を忘れない


僕がメディアの活動をする際に常に心がけていることは「ファン目線を忘れないこと」です。

僕自身が昔からのバスケファンなので、「こんな企画だったら自分は喜ぶだろうな」という視点は常に持ち続けています。

今回の発表をした際に、信州ファンはもちろん、他チームのファンの皆さんが「楽しみにしてます」とたくさんのメッセージをくださいました。

「こんなに期待してくれているんだ」と非常にうれしい驚きだったのですが、それもひとえにファンに近い目線で活動ができている証拠かな、と。

僕たちが担当させてもらうからには、信州ブレイブウォリアーズの魅力を引き出し、たくさんの人々に楽しんでもらえるようなコンテンツをつくりたいと思っています。

先日行った取材では、めちゃくちゃ面白い企画が撮れたので乞うご期待です!

バスケットLIVEにて毎週火曜日に新しい動画がアップされていく予定なので、ぜひぜひご視聴よろしくお願いします!

(視聴数が増えればクラブにも恩恵があるみたいなので、ぜひ!)

BL用サムネ改

1本目の動画はこちら↓

https://basketball.mb.softbank.jp/videos/9705?utm_source=club&utm_medium=b-warriors&utm_campaign=076


最後に、先日の取材の未公開写真をどうぞ。

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

それではまた!

YouTubeでもバスケ情報の発信をしているので、よろしければチャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCCW9UoZfKbdNRP-DSeFxNhQ


いただいたサポートは全て取材費にあてさせていただきます。ご支援よろしくお願いいたします!