toshi

土日の競馬を楽しみに仕事を頑張っているダビスタ世代です。 夢は馬券黒字収支にし、その分…

toshi

土日の競馬を楽しみに仕事を頑張っているダビスタ世代です。 夢は馬券黒字収支にし、その分で一口出資すること。現実的なところでは大負けせずに競馬をずっと楽しんでいくことです。北海道に住んでいるドラゴンズファンです。

最近の記事

オルフェーヴル東京ダートの謎

東京10Rの青竜Sダ1600mにオルフェーヴル産駒ショウナンナデシコが出走していました。 3着に粘れそうなところぎりぎり差されて4着。 これでオルフェーヴル産駒の東京ダ1600m成績は 0-1-2-36 39連敗、複勝率7,7%。複勝回収率14円とひどい成績です。 オルフェーヴル産駒は他の東京ダートコースの成績も特徴があります。これまでのオルフェーヴル全成績から調べてみました。 まずは全体の成績から 全体的にはダートの成績がなかなか優秀で、ダートでは勝率10%近く

    • ヴィクトリアマイル反省~時代は距離延長の先行馬?~

      ヴィクトリアマイルはスカーレットカラー本命で見せ場全くなしの15着でした。この馬らしい末脚が見られなかったわけですが、今回はこの馬の敗因と東京競馬場芝重賞の傾向を見ていきたいと思います。 今週の東京競馬場は前残り傾向があると、Twitterやnoteなど他の方の見解でもよく言われていました。 ヴィクトリアマイルでもアーモンドアイもサウンドキララも先行、4着には逃げたトロアゼトワルが残って、道中の通過順が2桁の馬はビーチサンバの9着が最高で後ろからではどうにもならない結果で

      • スカーレットカラーしか見えないヴィクトリアマイル

        今日の京王杯スプリングカップはロードカナロア産駒1~3着独占になりました。本命のストーミーシーは7着で、消し予想のダノンスマッシュに勝たれてしまっては。ダメダメ予想でした。 さて、昨日の東京競馬場の芝レースはミスプロ系が大活躍でした。 芝のレース15頭中12頭が3代前までに大血統ミスプロをもっている馬が来ていました。またキングマンボを経由しないミスプロがその中で4頭。東京芝で父ダンカークやアルデバラン2が来るのはなかなかの特徴なんじゃないかと思っているわけです。 さて今

        • 京王杯スプリングC予想~ストーミーシーしか見えない~

          過去の傾向からのイメージ ①適性的には1400以下の短距離だけど、これまでの実績は1600当たりで好走している馬がいい。(このあと1200路線に行きそうな感じの馬) ②血統的には母父ノーザンダンサー系。ニジンスキー、フジキセキなどが来ている。 ③前走の着順はあまりあてにならない。前走上り1位の馬が謎の凡走。 ④馬体重の重い馬。 ◎ストーミーシー 前走ダービー卿はそこそこ速いペースで差し馬有利の流れをを2番手追走から4コーナー手前くらいから先頭に立って、見せ場十分の

        オルフェーヴル東京ダートの謎

        • ヴィクトリアマイル反省~時代は距離延長の先行馬?~

        • スカーレットカラーしか見えないヴィクトリアマイル

        • 京王杯スプリングC予想~ストーミーシーしか見えない~

          関東遠征時の関西騎手成績

          先週から5週連続東京競馬場でGⅠレースが続きます。今週はその2週目、ヴィクトリアマイルですね。 例年と違うのは騎手の移動制限でGⅠに乗る関西騎手が土曜にも東京競馬場で騎乗しなければいけないこと。しかも3勝クラス以下だと関東馬にしか乗ることができなくて、武騎手や川田騎手などGⅠによく乗る関西騎手にはちょっと不利な感じがしています。 さて、実際のところ関西騎手が関東開催で関東馬に乗る時の成績はどうなるのか。かなり落ちるのかそうでもないのかというところで調べてみたいと思ういます

          関東遠征時の関西騎手成績

          京王杯スプリングカップ傾向

          今日は京王杯スプリングカップの傾向を過去10年のデータをもとに調べてみました。 18年 12.3-10.9-11.0-11.2-11.2-11.2-11.7 19年 12.3-10.9-11.0-11.3-11.0-11.1-11.8 レースラップは過去2年がだいたい同じで11秒台前半が続く持続力ラップ。他の年を見ても道中ペースが緩む年は少ない感じです。このレース自体は前走1400、1600組の方が成績がいいですが、その後を見るとスプリンターになっていたみたいな馬も多いの

          京王杯スプリングカップ傾向

          ヴィクトリアマイル予想(前哨戦から編)

          ヴィクトリアマイルの予想に向けて前哨戦から振り返ってみたいと思います。 4月11日 阪神牝馬S 阪神芝1600m このレースで一番強く見えたのは、2着のスカーレットカラーです。後方から鋭く追い込んでくるのですが、残り200mちょっとの辺りで、左右から2頭の馬に挟まれる感じになり、かなり狭くなります。それでもその間を突き抜ける根性に驚きです。スタートで負けしたけれど、道中の折り合いはばっちりでした。 1着のサウンドキララと4着ビーチサンバは道中内でしっかり脚をためて、直線

          ヴィクトリアマイル予想(前哨戦から編)

          NHKマイル終わってから予想

          昨日のNHKマイルは全く当たりませんでした。ラウダシオンって言われても、このレースは距離短縮馬が有利じゃなかったの? ラウダシオンってどうやったら買えるのかな?と前の日の競馬予想TVを見返して見ましたが、特にこの馬について取り上げられていませんでした・・・ 事前の予想では全く買えませんでしたが、終わった後に能書きを垂れるのならばできそうということで、どうやったらラウダシオンやギルデッドミラーを買うことができたのか。もう一度過去のレースをなどを見返して、予想した風にしてみまし

          NHKマイル終わってから予想

          NHKマイルカップちょこっと振り返り

          今年のNHKマイルは結果前残りの決着になりました。今年のタイムが1.32.5で去年が1.32.4とほぼ同じでした。 ラップを比べてみると1ハロン目が今年が12,3で去年が12,0。2ハロン目以降はほぼ同じようなラップを刻んでいました。 2019年 12.0-10.4-11.5-11.9-12.0-11.3-11.3-12.0 2020年 12.3-10.4-11.4-11.9-12.0-11.3-11.2-12.0 タイムとラップがほぼ同じでも、上位に来た馬は今年と去年

          NHKマイルカップちょこっと振り返り

          エイシンフラッシュ産駒を調べてみた

          今日は朝から最終まで競馬を頑張りましたが、結果はいまいち。 昨日予想したレーン騎手騎乗馬は消し予想の2頭は両方とも着外だったのはよかったのですが、本命予想の馬もどんどん消えていきました・・・ 今日のレーン騎手は神騎乗とまではいきませんでしたね。 今回は私が区別がつかない、キングズベスト、エイシンフラッシュ、ワークフォースの違いを知ろうの第2弾。エイシンフラッシュ編です。 いつものようにtargetでエイシンフラッシュ産駒の成績を調べてみました。 基本の成績はこちら 芝

          エイシンフラッシュ産駒を調べてみた

          レーン騎手をなんとかしたい2

          過剰人気になるレーン騎手の買い時と消し時を、究めていきたいコーナーです。 2R ダ1300 ⑬チートコード(前走やや不利、騎手替わり ◎) 前走は1番人気で4着。内枠から先行しようと押していってスピードが乗ってきたところに、外から速い馬に前に入られてブレーキをかけるちぐはぐな競馬になってしまった。今回、外枠初ブリンカーですんなり先行できそうで、勝てるのでは。尾関厩舎もキンシャサノキセキもこのコース得意。 4R ダ1400 ②ゴールデンエポック(もまれ弱い馬の内枠 消し)

          レーン騎手をなんとかしたい2

          過去3年の新潟1回開催から気になるデータ

          今週から新潟開催が始まります。今回は新潟で馬券に役立ちそうなデータはないかと過去3年の1回新潟開催のデータをいろいろと調べてみました。 見つけた面白そうなデータは2つ ①ダートなのにゴールドアリュールとカネヒキリが走らない? ②新潟ダートは内枠不利? データを入れながら説明します。 今回は2017年~2019年(過去3年)の新潟4,5月開催のレースを検索しています。 まず気になる種牡馬データから 芝はロードカナロアの成績が優秀。他にはステイゴールド、ディープブリ

          過去3年の新潟1回開催から気になるデータ

          福島開催を振り返ってみた

          先週で福島の開催が終わり、来週から新潟開催が始まります。 8日間の福島開催のデータを調べてみて気になるところをまとめてみました。 まず騎手から 福島では4人の騎手が抜けて成績がよかったです。 西村騎手、川又騎手、横山武騎手、吉田隼人騎手 西村騎手や、横山武騎手は結構人気にもなってしまいますが、ローカル開催だと信頼度が高そうです。 逆に不調だったのが 藤田騎手と菱田騎手。藤田騎手は怪我の休養後いまいちでしょうか。人気過剰になりやすいけど、2キロ減だしと予想の時、迷って

          福島開催を振り返ってみた

          キングズベスト産駒を調べてみた

          昨日のかしわ記念は守りに入ってモズアスコット本命にしてしまい・・・ 人気馬から買っているのに、全く見せ場なしで楽しめないレースとは。 残念! さて、芝からダート替わりとか、距離の延長、短縮などは父や母父を見て、なんとなくイメージして馬券を買いますよね。(それで当たるかは全く別ですけどね) そんな中私は、キングズベストとエイシンフラッシュとワークフォースの区別がどうもつかない。芝なのかダートがなのか、どの距離が得意なのかすらわからない。 ただなんとなく走らないイメージ

          キングズベスト産駒を調べてみた

          エタリオウの復活に期待

          天皇賞春はエタリオウの復活にかけてみたい 今回エタリオウには2つの可能性があるのではないか 1つ目は川田騎手への乗り替わり (適当な想像の世界の話になってしまうのですが) ステイゴールド産駒でもともとやんちゃタイプのエタリオウ 幼少期は和田騎手とデムーロ騎手に導かれ、競馬はこういう風に走りなさいと矯正させられながら走ってある程度結果を残してきた。 しかし昨年天皇賞春、デムーロ騎手に後ろから脚をためなさいと言われ、今まで我慢して言われた通り走ってきた気持ちが爆発。や

          エタリオウの復活に期待

          レーン騎手を極めたい①

          明日から5連休ですが、どこにもいけないので、とりあえず明日とあさっては全力で競馬ですね! 前回レーン騎手の得意条件を考察したので、今回は実践編ということで、明日のレーン騎手騎乗馬はレーン騎手に合うのかどうかを予想してみました。 騎手の移動制限で有力騎手が京都の行ってしまうので、東京で乗るレーン騎手は今まで以上に人気になってしまいそうです。 <明日のレーン騎手の騎乗馬と私の見解> レーン騎手騎乗で、これまで以上に能力を発揮できそうなのは サクラヴァルール サクラトゥジュ

          レーン騎手を極めたい①