見出し画像

レーン騎手を極めたい①

明日から5連休ですが、どこにもいけないので、とりあえず明日とあさっては全力で競馬ですね!

前回レーン騎手の得意条件を考察したので、今回は実践編ということで、明日のレーン騎手騎乗馬はレーン騎手に合うのかどうかを予想してみました。

騎手の移動制限で有力騎手が京都の行ってしまうので、東京で乗るレーン騎手は今まで以上に人気になってしまいそうです。

<明日のレーン騎手の騎乗馬と私の見解>

レーン騎手①

レーン騎手騎乗で、これまで以上に能力を発揮できそうなのは
サクラヴァルール
サクラトゥジュール
パールドバイ
フィリオアレグロ
と予想しました。サクラヴァルールはそれでもちょっとたりないのではと考え、他の3頭が本命です。

レーン騎手騎乗でも上積みなしと予想したのは
グラスディアブロ
ラウドアンドクリア
シングシングシング

<青葉賞の予想>
レーン騎手騎乗のフィリオアレグロは金曜の夜の時点で3番人気です。前走の共同通信杯3着が、今回のメンバーでどれくらいの序列になるのか、私には予想しにくいところではあります。

ただ、今回有力騎手の多くが京都に行く中で、ノーザンF側としては勝つ可能性の高い馬にレーン騎手を乗せたいとなっていたはずです。

ノーザンF産は他にも
5番人気ヴァルコスは(前走)シュタルケ騎手→(今回)三浦騎手
6番人気ダノンセレスタ (前走)川田騎手→(今回)丸山騎手
7番人気ディアスティマ (前走)北村友騎手→(今回)津村騎手

などが出走していますが、この3頭の前走騎手から乗り替わりをみると、きっとノーザンF側はこの3頭よりもフィリオアレグロに期待していると見れるのかなと思います。

1番人気フライングバードは社台Fで前走福永騎手で今回も福永騎手、2番人気のオーソリティはノーザンFで前走弥生賞で3着ヒューイットソン騎手の継続騎乗です。さすがにこの2頭にはレーン騎手は乗りたくても乗れないでしょう。

ということでフィリオアレグロが負けるとしたら、1,2番人気の2頭。今年の青葉賞は荒れないと予想して、フィリオアレグロから人気の2頭への馬券で勝負したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?