トムトム

統合失調症で3回入院経験アリ。病気から学んだことを発信中。 現在は復職しマイペースに過…

トムトム

統合失調症で3回入院経験アリ。病気から学んだことを発信中。 現在は復職しマイペースに過ごしています。

記事一覧

仕事が続かない時の対処法

早期離職を繰り返してしまう。 こんな考え方があります。 仕事には呼ばれる。 自分で選んで行くのではなくて、 呼ばれる。 人づてに仕事紹介とかされてないですか? …

トムトム
6か月前
2

統合失調症だった僕が病気から学んだ社会復帰するために必要なこと

僕は計3回統合失調症で入院しましたが現在まで1年半ほとんど症状はなく健康に社会復帰できています。 実は統合失調症になった時”あるもの”が欠けたから 病気になり状態…

トムトム
10か月前
2

病気が教えてくれた幸せに生きるための秘訣

僕は計3回統合失調症で精神病院に入院しました。 今ならその原因がはっきりわかります。 それは『自分への愛』が欠けていたこと 逆に自分を愛することで幸せになっていき…

トムトム
10か月前
3

統合失調症の僕がほぼ完治して社会復帰するためにやったこと

今は退院して1年半経ってこれといった症状もなく健康に過ごせています。 そして社会復帰して仕事にも就いています。正直今とても満たされていて幸せを感じています。 で…

トムトム
10か月前
2

ビジネスをするためのテーマの決め方

こんにちは。 今日はフリーランスの方に相談させて頂き、 ビジネスをするための3つのポイントをレクチャーしてもらったので皆さんにシェアしたいと思います。 それでは早…

トムトム
1年前
4
仕事が続かない時の対処法

仕事が続かない時の対処法

早期離職を繰り返してしまう。

こんな考え方があります。

仕事には呼ばれる。

自分で選んで行くのではなくて、
呼ばれる。

人づてに仕事紹介とかされてないですか?

多くを求めすぎて、呼ばれているものを断ってないですか?

呼ばれていない仕事は続かないのかもしれません。

呼ばれた仕事だと長続きするのかもしれませんよ。それが本当に自分が求めているものだったりするのかも。

そう思う今日この頃で

もっとみる
統合失調症だった僕が病気から学んだ社会復帰するために必要なこと

統合失調症だった僕が病気から学んだ社会復帰するために必要なこと

僕は計3回統合失調症で入院しましたが現在まで1年半ほとんど症状はなく健康に社会復帰できています。

実は統合失調症になった時”あるもの”が欠けたから
病気になり状態が悪化していきました。
そして入院しました。
計3回の入院も全く同じです。

逆に今僕が幸せに充実感を感じながら社会復帰できているのは
”あるもの”が満たされているから、
満たし続けているから
健康に幸せに社会復帰できているんです。

もっとみる
病気が教えてくれた幸せに生きるための秘訣

病気が教えてくれた幸せに生きるための秘訣

僕は計3回統合失調症で精神病院に入院しました。
今ならその原因がはっきりわかります。

それは『自分への愛』が欠けていたこと

逆に自分を愛することで幸せになっていきました。
今は健康に幸せに社会復帰をして日々を過ごせています。

病気が教えてくれた幸せに生きるための秘訣、それは
『自分を愛すること』でした。

自分を愛するとはどういうことなのかというと、

簡単に言うとあなたに心から愛する人がで

もっとみる
統合失調症の僕がほぼ完治して社会復帰するためにやったこと

統合失調症の僕がほぼ完治して社会復帰するためにやったこと

今は退院して1年半経ってこれといった症状もなく健康に過ごせています。
そして社会復帰して仕事にも就いています。正直今とても満たされていて幸せを感じています。

ですが、1年半前はとても幸せとは言い難かったです。
お金の心配、自責の念、車社会の中で運転免許がないことで恥ずかしいという気持ち、焦り、とにかく負の感情が渦巻いていました。
それらが病気を引き起こしていました。

入院中明らかに症状が良くな

もっとみる

ビジネスをするためのテーマの決め方

こんにちは。

今日はフリーランスの方に相談させて頂き、
ビジネスをするための3つのポイントをレクチャーしてもらったので皆さんにシェアしたいと思います。

それでは早速いきます!

ポイント①
情熱を持てること

ポイント②
再現性→いざやるとなったらそれはあなたにできるかどうか?

ポイント③

市場があるかどうか

この3つのポイントを押さえると良いとのこと

では、どうやって再現性を表してい

もっとみる