見出し画像

統合失調症の僕がほぼ完治して社会復帰するためにやったこと

今は退院して1年半経ってこれといった症状もなく健康に過ごせています。
そして社会復帰して仕事にも就いています。正直今とても満たされていて幸せを感じています。

ですが、1年半前はとても幸せとは言い難かったです。
お金の心配、自責の念、車社会の中で運転免許がないことで恥ずかしいという気持ち、焦り、とにかく負の感情が渦巻いていました。
それらが病気を引き起こしていました。

入院中明らかに症状が良くなった瞬間がありました。それは聖書の一節を思い出した時でした。

思い煩いは全て神に委ねなさい。
そうすれば神はあなた方を顧みて下さいます ペテロ第一5:7

この聖句を思い出して今抱えている
恐れ、不安、心配を全て天に向かって手放すイメージをしました。

そうするとスーッと楽になり
何も心配することはないんだと安心することで
病気はすっかり良くなってしまったんです。

それからというもの今まで健康に過ごしています。

退院してから病気を通して学んだことが沢山ありました。
その学びのおかげで今はとても幸せです。

幸せの秘訣を病気は教えてくれました。

その幸せの秘訣とはなんなのか。
それはたった一言で表すと『自分を愛すること』

僕たちはこの”自分への愛”を通して生きていると言ってもいいくらいなんです。この自分への愛が欠けていくと僕は病気になりました。
反対に自分を愛していくことでどんどん幸せになっていきました。

今はさらなる幸せに向かってどんどん進んでいる最中です。昔の僕のように悩み、立ち止まってしまっている方のために書きました。

また具体的な自分の愛し方については次の記事でご紹介していきたいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。

また、いいね頂けると励みになりますのでポチッと押して頂けると嬉しいです。それではまた👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?