マガジンのカバー画像

Study for Pharmacist

21
運営しているクリエイター

#薬剤師

心電図ECGから頻脈・徐脈まで

こんにちは。

夢を諦めずに
たった1度の人生を幸せに暮らすために
カナダでの第2のキャリアを歩むために奮闘中

カナダ在住薬剤師の卵、Tomokoです。

プロフィール⇒こちら
==================================

今日は、日本語だったらすぐ分かるのに、英語で勉強するとどっちがどっちだか、ごちゃごちゃになってしまう、Tachycardia とBradycardi

もっとみる
カナダ全国で合法化されている大麻について知っておきたい8つのポイント

カナダ全国で合法化されている大麻について知っておきたい8つのポイント

今回は、2018年10月17日にカナダ全土で嗜好品としての使用が合法化された大麻(マリファナ)についてです。

日本で”大麻”というと、覚醒剤や麻薬と同じで、薬物乱用防止の対象として『絶対にダメ!』なものとして認識されています。
一方、カナダでは?というと、嗜好品としての大麻が合法化されてからは、タバコやアルコールと同じといったイメージを持っている気がします。

カナダは、日本からの留学先として人

もっとみる
アミオダロンの親戚!?日本未承認の抗不整脈薬のドロネダロン

アミオダロンの親戚!?日本未承認の抗不整脈薬のドロネダロン

こんにちは。

夢を諦めずに
たった1度の人生を幸せに暮らすために
カナダでの第2のキャリアを歩むために奮闘中

カナダ在住薬剤師の卵、Tomokoです。

プロフィール⇒こちら
==================================

今日勉強する薬 Dronedarone ドロネダロンは、日本では未承認ですが、アメリカのFDAでは2009年に承認、カナダでは2011年に承認され、

もっとみる
カナダで下痢に悩んだら...

カナダで下痢に悩んだら...

こんにちは。

夢を諦めずに
たった1度の人生を幸せに暮らすために
カナダでの第2のキャリアを歩むために奮闘中

カナダ在住薬剤師の卵、Tomokoです。

プロフィール⇒こちら
==================================

私がカナダに限らず海外に来ていつも困るのは、やはり体調不良になったときです。旅行に行くときは、いつも飲んでいる薬を常備薬として持ち歩くようにしていま

もっとみる

ABO方式とRh方式を理解して、8種類の血液型の読み方をマスターする

こんにちは。

夢を諦めずに
たった1度の人生を幸せに暮らすために
カナダ人夫とのカナダ生活を満喫中。

カナダ在住薬剤師の卵、Tomokoです。

プロフィール⇒こちら
==================================

日本ではほとんどの人が血液型を知っていますよね。Wikipediaなどで、日本の有名人を調べてみると、血液型の項目までありますよね!!
カナダは?というと、

もっとみる

日本薬剤師がカナダで薬剤師になりたくなったワケとは?!

こんにちは。

夢を諦めずに
たった1度の人生を幸せに暮らすために
カナダ人夫とのカナダ生活を満喫中。

カナダ在住薬剤師の卵、Tomokoです。

プロフィール⇒こちら
==================================

大学院在学時にカナダに長期留学で訪れたのも、もう5年も前の話になりました。約5年前は、5年後に戻ってくるなんて思ってもいませんでした。
...なんていうのが

もっとみる
胃癌の原因、ヘリコバクター・ピロリ除菌治療法の日本とカナダとの違い

胃癌の原因、ヘリコバクター・ピロリ除菌治療法の日本とカナダとの違い

こんにちは。

夢を諦めずに
たった1度の人生を幸せに暮らすために
カナダ人夫とカナダ生活を満喫中。

カナダ在住薬剤師の卵、Tomokoです。

プロフィール⇒こちら
==================================

今日は、ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori=H.pylori)について。

ヘリコバクター・ピロリとは?H.Pyloriは、グラム

もっとみる
日本未承認薬 肥満治療薬 オルリスタット

日本未承認薬 肥満治療薬 オルリスタット

日本で薬剤師の国家試験のために勉強してからしばらく経ちます。

そして今、改めて日本語で学んだ知識を思い出しつつ、全てを英語に変換しての勉強を行っています。

もちろん、基礎知識として薬学知識はあります。

しかし、日本で未承認の薬がでてきた時や、日本とは異なる薬効で処方される場合は、戸惑います。

さらに、大学院に進み研究をし、卒業後は大学教員として働いていた私からすると、ブランクがあります。

もっとみる