巴雪夜

ともえゆきやと申します。 デビュー作「レコード・トーカー 初心者カードゲーマと運命のカ…

巴雪夜

ともえゆきやと申します。 デビュー作「レコード・トーカー 初心者カードゲーマと運命のカード」がカドカワ読書タイム様より発売中!

最近の記事

鳴神隼のただ一人の為の推理 七話

七.第三章③:不安定な人間たち 「隼。この雨の中、外に出るのは危ないぞ」 「敷地内から出るわけではない」  開け放たれた玄関扉から激しさが増す雨を眺めながら琉唯が隼を止めれば、「プレハブ小屋に行くだけだ」と彼は何でもないように返した。  はぁっと思わず聞いてしまう。プレハブ小屋には隆史の遺体が置かれているのだから、そんな場所にどうして行くのかと問いたくなる。隼は確認のためとだけ言って傘をさして玄関を出たので、琉唯は慌てて追いかけた。  風は少しばかり勢いを弱めているけ

    • 鳴神隼のただ一人の為の推理 六話

      六.第三章②:荒れる天候に訪れる恐怖  ザアザアと激しい雨が窓を打つ。強風ががたがたと窓枠を揺らし、遠くの景色が見えない。目を凝らしてやっと海が荒れている様子が窺えた。  外の様子を確認しようと玄関を開ければ、あまりの雨脚に地面は大きな水溜りで、歩けば足は濡れるだけではすまない。さらには木々をなぎ倒さんとする風に吹き飛ばされそうになる。  この天候では外の作業などできるはずもなく、船も出すことはできないだろう。いつ治まるのだろうか、そんな不安が少しばかり過る。  琉唯

      • 鳴神隼のただ一人の為の推理 五話

        五.第三章①:離島の別荘清掃バイト  七月も中旬に差し掛かったある日。もう数日もすれば長い夏休みに入る大学のカフェスペースで琉唯はレポートに追われていた。これを終わらせることができなければ、夏休みなどないに等しいので必死に片づけている。  参考資料などは隣にいる隼が進み具合によって適切に選び、わざわざそのページを開いて教えてくれていた。彼は全てを提出済みなので後は夏休みを待つだけでいい。なんと、勤勉なのだろうかと琉唯は羨ましく思いつつも、手を休めることなく進める。 「え

        • 鳴神隼のただ一人の為の推理 四話

          四.第二章②:愛している人を悲しませるのは愚かな行為だ 「また、君たちか」  屋敷に到着した警察が現場へやってきて捜査されている中、琉唯は目の前でなんとも言えない表情をしている田所刑事に苦く笑い返す。部屋にやってきた彼は琉唯たちを見て渋面をさらに渋くしていた。  隼は特に顔色を変えるわけでもなく、ただ捜査している警察官たちを眺めていた。彼が大人しくしているのを見てか田所刑事は「何もしていないだろうね」と琉唯に聞いてくる。隼に聞かないのは彼の言動が言動だからだろう。  

        鳴神隼のただ一人の為の推理 七話

          鳴神隼のただ一人の為の推理 三話

          三.第二章①:占い館殺人事件 「ねぇねぇ、緑川くん」 「何、時宮ちゃん」 「占いって興味ある?」  大学のカフェスペースで隼に腰を抱かれながら座っていた琉唯は、目の前でサンドイッチを食べている千鶴へと目を向けた。彼女は「先輩に集団占いに誘われてさぁ」と話す。 「私の知り合いの先輩にさ、占い師をやってる友人を持っている人がいるんだよね。占いって私、興味あるからさ。ちょっと聞いてみたら、集団占いやるから来る? って誘われたの」  千鶴の話に琉唯が「集団占いって?」と問えば

          鳴神隼のただ一人の為の推理 三話

          鳴神隼のただ一人の為の推理 二話

          二.第一章②:君の為ならば推理などやってのけよう  はぁと琉唯は溜息を零した。それも隣を歩く隼のせいである。彼はサークル勧誘をしてきた部長に苛立っているようなのだ。琉唯に何を言って誘惑しようとしたのかと。隼に好意があるという邪なことは言わずに「サークル勧誘を受けて断るためにミステリー研究会に行ってくる」と訳を話したらこれだ。  別に誘惑されたわけではない。と、いうか部長の狙いはお前だよと言ってやりたいのだがやめておく。余計に面倒なことになるからだ。自分に近づくために琉唯を

          鳴神隼のただ一人の為の推理 二話

          ヴァンパイアらばぁあ!―魔界に堕ちて恋を知る― 十五話

          十五.第九章②:その覚悟は彼の胸に届く  カーミアに案内されたのは中庭だった。色鮮やかな花々が植えられている中をシオンは歩く。真っ赤な薔薇のアーチを抜けるとテラスが一つ。白のテーブルに二つの椅子が置かれ、日差しを避けるように木の屋根が建っている。メイドに命じていたのか、テーブルにはケーキと紅茶が用意されていた。 「さぁ、遠慮なさらないで?」  椅子に腰を下ろすとそう言ってカーミアはシオンにケーキと紅茶を勧める。ケーキはクリームがたっぷりとのった苺のショートケーキで、紅茶

          ヴァンパイアらばぁあ!―魔界に堕ちて恋を知る― 十五話

          鳴神隼のただ一人の為の推理 一話

          一.第一章①:前方彼氏面な鳴神隼という男  入学シーズンを終え、大型連休を乗り越えた五月上旬。南八雲大学のカフェスペースでは学生たちが勉強や談笑に花を咲かせている。賑やかなカフェスペースの窓際のテーブルで、緑川琉唯は襟足の長い栗毛を耳にかけて、目立つ紫のメッシュを揺らしながら腰を掴む腕を叩いていた。 「隼、頼むから離れてくれないか?」 「何故?」  何故と不思議そうに顔を向ける彼の猛禽類のような眼が細まる。ウルフカットに切り揃えられた黒髪が彫刻のように整った顔に映えてい

          鳴神隼のただ一人の為の推理 一話

          ヴァンパイアらばぁあ!―魔界に堕ちて恋を知る― 十四話

          十四.第九章①:両親との邂逅 「あ、ダリウス様!」 「……バッカスか」  ガルディアの各部署に通じる廊下でダリウスと呼ばれた浅葱色の髪の老紳士は向き直る。誰もがその老紳士とすれ違うたびに頭を深く下げていく中、バッカスは緊張したように背筋を伸ばした。ダリウスは吸血鬼の中でも上位に位置する存在だ、下手な態度を取ることは許されない。 「何か問題でもありましたでしょうか?」  ダリウス自らがガルディアを訪れたということは余程のことだろうとバッカスは内心、冷や冷やていた。ダリウ

          ヴァンパイアらばぁあ!―魔界に堕ちて恋を知る― 十四話

          ヴァンパイアらばぁあ!―魔界に堕ちて恋を知る― 十三話

          十三.第八章③:魔界に堕ちた少女は恋を知った 「え、お前、口滑らしたの!」  ガルディアの魔物対策課の部署、デスクで書類整理をしていたバッカスは顔を上げる。隣ではアデルバートが両肘をつきながら俯いていた。頷く様子に彼が何をしたのか理解したバッカスは「アホか」と突っ込む。 「お前、あの場で告白してどーすんの」 「するつもりはなかった。あれはつい、口に出てしまったんだ」  ガロードを拘束し、少し油断していたのかもしれない。シオンが無事で安堵して、話の流れでつい口に出してい

          ヴァンパイアらばぁあ!―魔界に堕ちて恋を知る― 十三話

          ヴァンパイアらばぁあ!―魔界に堕ちて恋を知る― 十二話

          十二.第八章②:愛しているから守りたかった  雲一つない晴天、穏やかな風が吹く。良い天気にこれは遠足日和だなとシオンは空を見上げて思った。シオンは孤児院の子供たちを引率して森林公園へとやってきている。  緑豊かな森林が遠くに見え、手入れのされた芝生の上では子供たちが駆けっこをして遊んでいた。今は皆で昼食を食べ終えて子供たちを遊ばせているところだ。シオンだけでなく、サンゴやカルビィン、他の孤児院のスタッフ、院長も一緒だ。  その中にガロードもいた。お弁当を用意してくれた民

          ヴァンパイアらばぁあ!―魔界に堕ちて恋を知る― 十二話

          ヴァンパイアらばぁあ!―魔界に堕ちて恋を知る― 十一話

          十一.第八章①:連続女性吸血殺人事件 「連続女性吸血殺人事件、か」  アデルバートは渡された資料に目を通しながら呟く。フェリクスに呼び出されたアデルは彼の執務室を訪ね、この事件の話を聞かされた。二人しかいない室内は静かでフェリクスは「現在も逃走し、犯行を繰り返している」と渋い表情を向ける。  連続女性吸血殺人事件とは、五年前から起こっている事件だ。種族は問わず一定の期間で女性が吸血されて殺害されている。犯人は痕跡を僅かにしか残さず、捜査は難航しており最後に現れたのは半年

          ヴァンパイアらばぁあ!―魔界に堕ちて恋を知る― 十一話

          ヴァンパイアらばぁあ!―魔界に堕ちて恋を知る― 十話

          十.第七章:それぞれの想いを感じて  中心街の一番地、商業店や飲食店が立ち並ぶ中の一点のカフェにシオンはいた。テラス席に座る彼女の前にはガロードがいる。にこにこと笑みを浮かべながらシオンを見つめる彼は楽しそうだ。  シオンはガロードに誘われてカフェを訪れていた。彼は二人きりで出かけるためにリベルトをなんとか説得したのだ。過保護な気があるリベルトだったが、遅くならないようにという約束で二人での外出に許可を出した。  ガロードはいろんな話をしてくれた。宿屋に泊まった客が話し

          ヴァンパイアらばぁあ!―魔界に堕ちて恋を知る― 十話

          ニャルさまは干物女子にお熱中―邪神に気に入られて歪んだ愛情を向けられる干物女子の非日常― 第三話

           いつものように事務業務を終えて桂華は会社を出た。今日は同僚に飲みに誘われて断ろうとしたけれどそれもできず、仕方なく、本当に仕方なくニャルラトホテプに連絡を入れた。  この男は人間に擬態しているので職にもついているし、文明の利器であるパソコンもスマートフォンも使いこなしている。なんだ、あの化け物と突っ込んだのは言うまでもない。  ニャルラトホテプは「気をつけて帰ってくるように」と返事を送ってきた。心配はしてくれている、そう心配はしているのだがその心配の仕方がおかしいのだ。

          ニャルさまは干物女子にお熱中―邪神に気に入られて歪んだ愛情を向けられる干物女子の非日常― 第三話

          ニャルさまは干物女子にお熱中―邪神に気に入られて歪んだ愛情を向けられる干物女子の非日常― 第二話

           二十一時過ぎ、なんとなしにテレビをつけてみる。それは夜の情報番組で当たり障りのないニュースが流れていた。今日も平和だなとかそんなことをぼんやりと考える。  風呂上がりで濡れた栗色の長い髪の毛がドライヤーで乾かされる。時折、タオルで拭かれて櫛で梳かれていく。何でもないように暫くそれを受け入れて、桂華はがんっとテーブルに額をぶつけた。 「どうして化け物に髪の毛を乾かしてもらってるの!」 「その化け物っていう言い方を止めてくれないかね」  抗議するも、ニャルラトホテプに「ほ

          ニャルさまは干物女子にお熱中―邪神に気に入られて歪んだ愛情を向けられる干物女子の非日常― 第二話

          ニャルさまは干物女子にお熱中―邪神に気に入られて歪んだ愛情を向けられる干物女子の非日常― 第一話

          捕捉:見どころなど ①主人公の桂華は干物女子属性であり、恋愛に疎いキャラクターです。そんな彼女が人ならざる者であるニャルラトホテプから一心に愛情を受けます。恋愛に疎い彼女はその愛の重さに動揺し、時に胸が揺さぶられていくシチュエーションというのはドキドキする展開になりえます。 ②クトゥルフ神話をモチーフにしていますので、怪異とは違う描写ができます。桂華の精神値がゆっくりと削れ、そして彼女の幸運値の高さによって堕ちずにいられる救済とも罰ともとれるもどかしさ等が表現できます。

          ニャルさまは干物女子にお熱中―邪神に気に入られて歪んだ愛情を向けられる干物女子の非日常― 第一話