マガジンのカバー画像

大人の歌、恋と不倫、人生の歌

115
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

オーゴッド 私の人生ミステーク

オーゴッド 私の人生ミステーク

「 美人薄命」ていうけれど、顔中,、しわだらけ、歯はガタガタ、ブルドック顔のクレオパトラの映像なんて見たことない。おばあさんになる前に逝ってしまったのね。
それじゃ、長生きしてる友も私も、美人でないことにかなってしまう。
がくっ!

人生ミステーク

青鼠(あおねずみ)を追いかけて
赤鼠(あかねずみ)に追いかけられた
おー好きな男にゃ追いつけないが
嫌いな男に追いつかれ
人生どこかミス

もっとみる

朗読者やまんばの怖い話 「わたしをたすけて」

怖い話が得意な朗読者やまんばの語り、をじっくり聞こう。

哀れ 岡田以蔵 永遠の花に成れ 散るらん

哀れ 岡田以蔵 永遠の花に成れ 散るらん

幕末、家柄の良い、武智半平太は、身分は低いが県の腕の立つ岡田以蔵を使い,政敵などの暗殺を命じた。武智に心酔していた以蔵は、次々暗殺していたが、ついに捕らわれました。おい、誰の命令だったか白状せよ、以蔵への拷問はすさまじいものだったが以蔵はけっして武智の名をはかなかった。牢内での拷問の様子を知った武智は以蔵はやがて吐くのではと危惧し、または拷問から以蔵を解放してやりたかったのか、毒入りの食事を差し入

もっとみる
サマーズ バレンタイン

サマーズ バレンタイン

サマーズ バレンタイン

ストロべリー アツプル
それともオレンジ、キゥイ 
フレッシュ フルーツには 時きがある
今頃ワタシニ プロポーズ
ソンナノナイワ トーレイト
ナンタッテ ワタシノオナカニハ オーベイビー
彼氏はすこーし あわてもの
告ってくれたは早かった  (こくって)
バレンタインのその日だわ

ブランドチョコはお口に溶ける
キャンディ一度にお口にいれちゃう
スイーツ 選んでいられな

もっとみる
ある女郎花の生涯R おみなえしと読む

ある女郎花の生涯R おみなえしと読む

仕事で三ノ輪にある寺に行ったとき、お女郎さんの遺骨が何万となく
活けられていることを知りました。貧しかったころの日本の哀しい歴史の
負の遺産でしょう。

女郎花(おみなえし))

抱かれた数など おぼえちゃいないが
その名も哀しい おみなえし
花の盛りは とおにこえたか
小さな酒場の 窓に咲く

ひとりくらいは いや思い出さない
あまりにむかしのことじゃないか

だましたんだか だまされたん

もっとみる

語り 名人 椿さくらの艶やかな{タコ男音頭)

歌詞は掲載すみでしたが、朗読はまだでした。椿さくらの、この色っぽい語りを聞き逃す手はありません。

やまんばの怖い話 「交通事故に気をつけよ」

やまんばさんは声からして怖い! やさしい女性なのに。「ほん怖ショート」のかわりです。すいません。理由は「つぶやき」に入れました。
情けない。やはり、音声入れたきゃ、MP3にするしかないようです。間に合わないから、朗読者三人のyoutubeにしました。三日、続きます。最初はやまんばさんに読んで頂いた怖い話。ショートではないです。

怖い話 朗読者やまんばの「丑の刻参り」「玩具を買う女」「バスの死人」

やまんばさんの明るいはっきりした朗読にすっきり涼しくなることでしょう。

4.昨日は「丑の刻参り他二編」の怖い話を出させて頂きましたが、子供たち用に「ほんとにあった怖い話」というタイトルでホムペを書いていたことがあり、怖い話は嫌いではないです。「ほんとにあった怖い話」というネーミングはある優秀な演出家が考えたものと、後になり知り、ちょっと恐縮しました。

哀しい色は青だから

哀しい色は青だから

悲しい色は青だから  

空には空の青があり
海には海の青がある
私の心のこの青は
誰にも比べるすべがない
それは悲しみ色だから

冬には冬の冷たさが
雪には雪の冷たさが
私の心の冷たさは
誰にも感じるすべがない
恋の終わりのせいだから

町には町の賑わいが
夜には夜の賑わいが
私の心の賑わいを
誰にも見抜けるすべはない
忘れた振りのた