見出し画像

あなたを漢字一文字で表すとしたら?

今日の自習勉強会は自己紹介がてら、自分のことを漢字一文字で表すとしたら何か?を1人ずつアウトプットしてもらいました。

その中の一部を抜粋します。

「笑」

「常に笑顔」を意識し続けて生きてきた結果、意識しなくても「笑顔」をつくる特殊能力を身につけることができました。
その能力により、「笑顔」がふさわしくない場面でも笑顔を作ってしまい、怒られることがあります。

私は顔に出やすいタチなので、常に笑顔でいられる特殊能力とか、スゴすぎ!
是非、欲しい能力です。

「芯」

芯が通ってると言ってもらえることが多いので。その一方では頑固な一面も…

芯が通ってるとか。。言われたい!!


「努」

コツコツ誠実にがモットーです!

「学」

大人になってからの学びは楽しいですね〜😊

「座」

元々読書とか座ってやることが好きだし、最近は資格勉強でずっと座っているので。この連休もずっと座っていました。。

学び三銃士と読んで差し支えない漢字ですね。努力を怠らず常に学び続ける。つまり座りっぱなし。。。テレワークにより益々運動不足になりがちですので運動も忘れずに。笑

「活」

活力の活と話していましたかね?
確かにその方、常に明るく元気で活力現れてるんですよねー。爽やかな人って良いですよね。

「適」

適切が好きです。適度がいいです。そして適当です。いつも。

若干、暑苦しい(失礼)のが続いた後の、この一文字。弓の弦と一緒で少し弛みがあるぐらいがちょうど良いですね。私もその程度が好きです。

「表」

表裏のない性格。自然体な様子がなんかホッとするなぁといつも思います。

「書」

これは私。最近、noteで記事を書きまくってます。これがまた楽しくて、意外と書くことが好きだったんだなと気づきました。

あなたの一文字教えてください

いかがでしたでしょうか?
自分を漢字一文字で表すってなかなか難しいですが、こうして答えを並べてみると意外とあるものですね。

もし、あなたも自分を表す言葉があればぜひコメントください。笑

#朝活 #オンライン #習慣 #生き方 #教育 #コミュニティ #イベントレポ #ライフスタイル #自己啓発 #考え方 #学び #そうだ朝活へ行こう #習慣にしてること #イベントレポ #自習勉強会

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,205件

#自己紹介をゲームで語る

2,966件

サポート頂きました場合、朝活の運営費にさせて頂きます。