太郎

同人誌即売会では「とこしえ工房」のサークル名で主に情報、評論系で活動中。 ここに書いた…

太郎

同人誌即売会では「とこしえ工房」のサークル名で主に情報、評論系で活動中。 ここに書いた見学記は「大人の社会科見学」としてまとめて頒布しています。 頒布物は電子書籍はBOOTH https://tokoshie.booth.pm/ で 書籍はメロンブックスで委託中。

マガジン

記事一覧

東京ステーションギャラリー

東京ステーションギャラリーへ行ってきました。 https://www.ejrcf.or.jp/gallery/index.asp 大人の社会科見学です。 名前の通り東京駅内にあるギャラリーです。 場所は東…

太郎
2か月前
2

カゴメ茨城工場見学

カゴメ茨城工場へ見学に行ってきました。 kagomefactory.resv.jp/reserve/calendar.php?direct_id=6&x=1720851074 大人の社会科です。 見学開始までには部屋でかつてのカ…

太郎
2か月前
2

資生堂那須工場 工場見学

資生堂那須工場に見学へ行ってきました。 https://corp.shiseido.com/jp/rd/factory/nasu/ 大人の社会科です。 那須工場の名前の通り場所は栃木県大田原市にあります。 資…

太郎
2か月前
2

アドミュージアム見学

アドミュージアムに見学に行ってきました。 https://www.admt.jp/ アドとは「ad」と表記され英語の「advertisement」の略語で広告の意味です。要は広告博物館です。 場所…

太郎
2か月前
6

日産横浜工場見学

昨日日産横浜工場へ見学に行ってきました。 日産横浜工場は予約が取りにくい人気ツアーでもあるのですが、それ以前にHPの予約ページの作りが非常に悪いのです。いつ次の募…

太郎
3か月前

カルピス工場見学

カルピス工場へ見学に行ってきました。工場は群馬県館林市にあります。 この辺りは工業団地のようで隣には以前に見学に行ったブルドッグソースの工場もあります。 人気のツ…

太郎
4か月前
2

長谷工マンションミュージアム

長谷工マンションミュージアムへ行ってきました。 大人の社会科見学です。 長谷工はマンションなどの設計施工を行うゼネコンです。こうした建築系の会社って一度も行った…

太郎
1年前
2

国立ハンセン病資料館見学

先日国立ハンセン病資料館へ見学に行ってきました。 大人の社会科見学です。 予約は必要なくいつでも見れる施設です。 場所は東京都清瀬市にあります。 元々ハンセン病患…

太郎
1年前
3

国立感染症研究所 村山庁舎見学

国立感染症研究所村山庁舎へ見学に行ってきました。 大人の社会科見学です。 普段は公開されていませんが年に1度一般公開されていますので、それに合わせて行ってきました…

太郎
1年前

NICT(情報通信研究機構)見学

NICT(情報通信研究機構)へ見学に行ってきました。 大人の社会科見学です。 NICT(情報通信研究機構)と聞いてもまったくピンときません。HPを見るとなおさら何をやって…

太郎
1年前

東映アニメーションミュージアム見学

東映アニメーションミュージアムへ見学に行ってきました。 大人の社会科見学です。 コロナ禍で長い事休館状態でしたが、行動規制が緩くなったこともあって再開しています…

太郎
1年前
1

同人誌印刷「みかんの樹」工場見学

同人誌印刷のみかんの樹の工場見学に行ってきました。 大人の社会科見学です。 印刷会社で工場見学をできる所は非常に珍しいです。 以前に同人誌印刷のしまや出版に見学に…

太郎
1年前
7

フライトシミュレーター体験

フライトシミュレーター体験をしてきました。 久しぶりの大人の社会科見学です。 https://737flight.com/ LUXURY FLIGHTと言う店舗で羽田空港、羽田空港近くの天空橋、愛…

太郎
1年前
2

紙の博物館見学

紙の博物館へ行ってきました。 場所は東京都北区王子にあります。立地場所は第二次世界大戦の空襲で焼け残った王子製紙の一部だったそうで、平成10年(1998年)に現在の場…

太郎
2年前

ロボテスEXPO2022

ロボテスEXPO2022に行ってきました。 ロボットテストフィールド見学の日記を書きましたが、長くなるので分けました。ロボットテストフィールドの日記。https://note.com/to

太郎
2年前
1

福島ロボットテストフィールド見学

福島ロボットテストフィールドを見学してきました。いつもの大人の社会科見学です。 名前の通りロボットを実験する場所で、場所は福島県南相馬市にあります。 施設の見学…

太郎
2年前
1

東京ステーションギャラリー

東京ステーションギャラリーへ行ってきました。 https://www.ejrcf.or.jp/gallery/index.asp 大人の社会科見学です。 名前の通り東京駅内にあるギャラリーです。 場所は東京駅丸の内北口の目の前です。こんな所にギャラリーがあるなんて知りませんでした。 常設展はなく一定期間ごとに企画展を行っているようです。 ギャラリー内に入ってしまうと東京駅にいるのかが信じられなくなってしまうくらい静かで落ち着く空間です。 ですが目当てはギャラリーではなく

カゴメ茨城工場見学

カゴメ茨城工場へ見学に行ってきました。 kagomefactory.resv.jp/reserve/calendar.php?direct_id=6&x=1720851074 大人の社会科です。 見学開始までには部屋でかつてのカゴメのCMが流されていました。かなり古いものもあって私が知らないような昔のCMもありました。黒柳徹子が滅茶苦茶若かった。 気になったのはトイレではスリッパに履き替える仕様になっていたことです。他の食品系や飲料系の工場にも行きましたがスリッパに履き替え

資生堂那須工場 工場見学

資生堂那須工場に見学へ行ってきました。 https://corp.shiseido.com/jp/rd/factory/nasu/ 大人の社会科です。 那須工場の名前の通り場所は栃木県大田原市にあります。 資生堂という場所がらか見学者は私以外は全員女性でした。 最初に驚いたのは見学場所に案内された場所で「靴を脱いで下さい」と言われたことです。あちこちに見学に行っていますが靴を脱いで工場見学をしたのは初めてです。 見学路は全てカーペット敷きになっていましたので問題はないのです

アドミュージアム見学

アドミュージアムに見学に行ってきました。 https://www.admt.jp/ アドとは「ad」と表記され英語の「advertisement」の略語で広告の意味です。要は広告博物館です。 場所は東京の汐留にあります。こんな都心にありながら無料で入場できる施設です。 すぐ隣には電通本社ビルがあるので、電通関係の施設かと思いましたが、公益財団法人吉田秀雄記念事業財団により2002年に開館したしたそうです。 吉田秀雄が電通の経営者だった人なので無関係ではありませんけど。

日産横浜工場見学

昨日日産横浜工場へ見学に行ってきました。 日産横浜工場は予約が取りにくい人気ツアーでもあるのですが、それ以前にHPの予約ページの作りが非常に悪いのです。いつ次の募集が始まるとか全く書いてなく、ちょっとどうかと思ってしまう作りなのですが、今回は運よく予約が取れました。 現地に着くとクラシックな建物があり、そこがゲストホールとエンジンミュージアムを兼ねた建物でした。 建物は日産が創業開始時に使用されていた建物で90年前の物で、2007年に近代化産業遺産に認定されたそうです。

カルピス工場見学

カルピス工場へ見学に行ってきました。工場は群馬県館林市にあります。 この辺りは工業団地のようで隣には以前に見学に行ったブルドッグソースの工場もあります。 人気のツアーのようで予約が取りにくいのですが、最近は落ち着いてきて以前ほどではなくなっています。実はネットの予約よりも電話予約の方が予約は取りやすいと守衛さんが教えてくれました。 工場に到着すると工場の壁にはAsahiのロゴがあります。カルピスは2012年(平成24)にアサヒクループに買収され、2016年(平成28)完全に

長谷工マンションミュージアム

長谷工マンションミュージアムへ行ってきました。 大人の社会科見学です。 長谷工はマンションなどの設計施工を行うゼネコンです。こうした建築系の会社って一度も行った事がなかったので行ってみました。場所は東京都多摩市にあります。 見学には事前に予約が必要です。 《公式》長谷工マンションミュージアム (haseko.co.jp) コロナ以前にはガイドツアーもありましたが、コロナ禍で廃止になってしまいました。今は一部のガイドツアーと音声案内の貸し出しになっています。見学は最初に映像

国立ハンセン病資料館見学

先日国立ハンセン病資料館へ見学に行ってきました。 大人の社会科見学です。 予約は必要なくいつでも見れる施設です。 場所は東京都清瀬市にあります。 元々ハンセン病患者の療養所があった場所で、その跡地を利用して建てられたのだそうです。 そもそもハンセン病とはどういった病気なのか。 らい菌が主に皮膚と神経を犯す慢性の感染症です。らい菌の増殖速度は非常に遅く、潜伏期間は約5年ですが、20年もかかって症状が進む場合もあります。最初の兆候は皮膚にできる斑点で、患部の感覚喪失を伴います

国立感染症研究所 村山庁舎見学

国立感染症研究所村山庁舎へ見学に行ってきました。 大人の社会科見学です。 普段は公開されていませんが年に1度一般公開されていますので、それに合わせて行ってきました。 予想以上に人が多くて驚いてしまいました。そんな状態でもマスクの着用率は最近の町中に比べてもかなり高かったです。マスクの着用は義務ではありませんでしたが、さすがにこれは場所的な事もありますね。 開始時刻は13時からで私が到着したのは13時30分くらいでしたので、ちょうど一番混む時間帯だったのかもしれません。 そ

NICT(情報通信研究機構)見学

NICT(情報通信研究機構)へ見学に行ってきました。 大人の社会科見学です。 NICT(情報通信研究機構)と聞いてもまったくピンときません。HPを見るとなおさら何をやっているのか分かりません。ガイドツアーがあるようですので、だったら実際に見に行った方が分かるだろうと見学に行ってきました。 研究施設は日本各地に11か所あり見学に行った東京都小金井市にあるのが本部だそうです。 見学に行くと施設内には展示室があり見学したのはここになります。 映像、展示物の案内と言う流れでした。

東映アニメーションミュージアム見学

東映アニメーションミュージアムへ見学に行ってきました。 大人の社会科見学です。 コロナ禍で長い事休館状態でしたが、行動規制が緩くなったこともあって再開しています。 予約は必要なくいつでも見学可能ですが水曜日が休館日なのと不定休があるので行く前にはチェックした方がよさそうです。 東映と言えばアニメーションだけではなく特撮も作っていますが、ここはアニメーションミュージアムなので特撮関係は一切ありません。 館内は1フロアで半分は写真撮影可で、もう半分は不可でした。 写真撮影不

同人誌印刷「みかんの樹」工場見学

同人誌印刷のみかんの樹の工場見学に行ってきました。 大人の社会科見学です。 印刷会社で工場見学をできる所は非常に珍しいです。 以前に同人誌印刷のしまや出版に見学に行った事がありますが、あの時はイベント的に特別に見学させてもらいましたが常時ではありません。  しまや出版見学|太郎 (note.com) ですがみかんの樹では常に工場見学を行っています。コロナ禍でここ数年はオンラインでの見学になっていましたが、今回から数年ぶりに再開との事です。土曜日開催なので会社員でも行きやす

フライトシミュレーター体験

フライトシミュレーター体験をしてきました。 久しぶりの大人の社会科見学です。 https://737flight.com/ LUXURY FLIGHTと言う店舗で羽田空港、羽田空港近くの天空橋、愛知のセントレア空港に店舗を構えています。 羽田空港店には旅客機タイプのシミュレーターがありファイター店(天空橋駅)には戦闘機タイプがあります。 私が行ってきたのはファイター店でF18、F35、F16の3種類があり、私が体験したのはF18です。 F18と言えばトップガンマーベリック

紙の博物館見学

紙の博物館へ行ってきました。 場所は東京都北区王子にあります。立地場所は第二次世界大戦の空襲で焼け残った王子製紙の一部だったそうで、平成10年(1998年)に現在の場所へ移転したそうです。 最寄り駅は王子駅になりますが、王子製紙があったから王子駅になったのかと思いきや、王子製紙の方が王子の地名からとった社名なのだそうです。逆パターンなのはちょっと珍しい気もします。 王子に製紙会社が誕生したのは紙作りに良質な水が得られる千川用水があった事や製品の運搬に石神井川があった事など

ロボテスEXPO2022

ロボテスEXPO2022に行ってきました。 ロボットテストフィールド見学の日記を書きましたが、長くなるので分けました。ロボットテストフィールドの日記。https://note.com/tokoshie/n/n1f9d6d9783a5 このような展示会などはあちこちで開催されていますが、ロボテスEXPO2022へ行ってみると「これガチのやつだ」一般の人に向けた企業紹介などの展示会ではなく、ビジネスパートナーを探すような感じのやつでした。 会場はそんなに広くなく50m×30mく

福島ロボットテストフィールド見学

福島ロボットテストフィールドを見学してきました。いつもの大人の社会科見学です。 名前の通りロボットを実験する場所で、場所は福島県南相馬市にあります。 施設の見学は普段から行っているようですが、福島県まで行くのにそれだけだとちょっとキツイなと思っていました。ですがちょうどロボテスEXPO2022が開催され、施設内をバスツアーできたので見学をしてきました。ロボテスEXPO2022の事はこちらに書いてあります。https://note.com/tokoshie/n/n93a890