見出し画像

「ブラックベリー・ナイト」と名付けた私の自己紹介

初めまして。「ブラックベリー・ナイト」と申します!

S Miki1様アイコンSNS

自己紹介が苦手だったので、自分で自分をインタビューしてみるという形式にしていました!(2021年9月現在)どうぞよろしくお願いします!

◆ まず自己紹介をと名前の由来を!

「ブラックベリー・ナイト」と申します。

名前の由来は大好きなノラジョーンズ主演の映画「マイ・ブルーベリー・ナイツ」をモジって、「ブラックベリー・ナイト」にしました。

「ジョニーデップと仕事がしたい!」と思ったことをきっかけに、高校卒業後の18歳からアメリカへ留学。

アメリカ留学をきっかけに、シンガポール留学、ロンドン留学、そしてヨーロッパでの就労を経験。

20代の大半を海外で過ごしたので、約9年間は海外にいました。

◆ noteを始めたきっかけは?

私がnoteをはじめたのは、双極性障害と診断されて休職したことがきっかけでした。

休職当初はあまり調子が良くなく、自分でもびっくりするほどに何に対しても意欲がわかず、なにもできない生活に。

その一方で少し時間が経つと「仕事をしなくてもいい。好きなこと、興味があること、なにをしもいい時間がある。」という状況に気づきました。

「noteを通して、共有できる繋がりをもちたい」と思うように。

休職中で時間を持てたことによってnoteを始めることができました。

◆ 好きなことは?

私は映画や映像作品を観るのが好きだったので、大学で映像制作学科を専攻しました。特に『アメリ』などの鮮やかな色彩が素敵なヨーロッパ映画も好きです。


ヨーロッパ滞在中の自分へのご褒美は、あんぱんとほうじ茶を買って映画館でその日の気分で映画を選んで観ることでした。

最近は邦画にハマっています。

そして島巡りも好きです。

いままで行った中で好きな島は、マヨルカ島(スペイン)、サルディーニャ島(イタリア)、スペイン領のカナリア諸島です。アジアの島巡りをしていきたいです。

画像4

サルディーニャ島(イタリア)

画像3

カナリア諸島(アフリカ横に位置するスペイン領)

画像4

ちなみに濃いめのコーヒー好きです。

画像5

(伊東の喫茶店にて撮影)

◆ 日本に帰国したきっかけは?

私は数年間ヨーロッパで営業職に就いてました。

「営業職なんて内気な自分には合わない。もう営業はやりきった!今度はもっとクリエイティブなことしたい」と決意。

2020年のコロナでロックダウン中のヨーロッパから日本に帰国しました。

◆ 帰国後の仕事は?

異業種のベンチャー企業に転職をしました。

◆ 現在は何をしてますか?

2021年7月から「双極性障害」という診断を受けて休職生活をしています。

体調が悪い日は寝てたり、元気な時は本を読んだり、カフェに行ったり、買い物したりぼーっとしてみたりしてます。ただ1つの本をじっくり読むことができないので、複数の本を気分によって変えて読んでます。映画もマンガも好きなんですけど、ストーリーによっては入り込みすぎちゃうので、軽めの作品を選んでます!

◆ 休職生活でやめたことは?


・ お酒: 仕事のストレスがなくなったので、飲みたいと思わなくなりました。



・ YouTube:  人と比べてしまったりするのでやめました。あんなに見てたのに意外となくても困らないですね。



・ ニュース:  感情が左右されてしまうのでみるのやめました。




・ Uber Eatsや外食:  仕事してた時は時間がないとかストレスとか、自分にご褒美とかでお金使ってましたけど、パタリとなくなりました。

でもカフェは好きなので行きます!

◆ 逆に休職生活で始めたことは?


・スキンケアに時間をかける: ボティクリーム+ボディパウダーをプラスしたり、オイルを髪を丁寧につけたり。とにかく一つ一つに時間をかけるようになりました。

・メイクに時間をかける:  外ではできないような色を使ってみたり、外国人がやるようなメイクを試してみたり、眉毛の形を1ヶ月かけて試行錯誤してみたり。メイクはまさにアート!

・香水を楽しむ: もともと香水は好きでした。特に2つの違った香水を混ぜて使うのが好きで、違う香水を買って試してみたりしてます。最近は練り香水に手を出し始めました!

・読書: YouTubeとか見なくなったので、必然的に本を読むようになりました。
今後は小説にも挑戦したいです。

◆ これからnoteでシェアしたいことは?

・休職生活についての感想や体験したこと

・留学や海外での生活について

・好きなこと、興味あること

好きなこと、興味があること、体験談など共有できたら嬉しいです。

長々とお付き合いをいただきありがとうございました!今後ともよろしくお願いします☆

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?