見出し画像

タイトルに惹かれる 「インドなんて二度と行くか!ボケ!!……でもまた行きたいかも」

今から18年前に出版された本書。

調べてみると、当時10万部を超えるベストセラー!

なのに、全く読書習慣がなく知らなかった自分を反省。

インドの旅行記であるが、これが面白い!

先月たまたま読んだ「世界のニュースなんてテレビだけでわかるか!ボケ!!…でも本当は知りたいかも。」で著書を知り、そこら続けての読書。

インドという国の独特さ、はちゃめちゃさもあるだろうが、文章にしてその面白さを伝える力がすごいと感じました。

純粋に感じる面白さ、思ったことをストレートに書き綴る表現方法。

最近の本の中で、個人的ヒット本!


○ざっくりストーリー

お笑い芸人を目指して上京するも挫折。

その後もショックな出来事が次々と起こり、インドへ旅に出ることを決めた筆者の旅行記。(思い立って動き始められるアクティブさ見習いたい…)

インドに着くと、ことあるごとに観光客にお金を要求をしてくるインド人。

頼んでもいないのに旅行会社へ連れていき、ツアーを組ませようとしたり、あの手この手で絨毯や宝石を売り付けようとしてきたり。

日本ではありえない、インドの日常?を面白おかしく綴った本書。

強烈なエピソードばかりだか、異国の文化であったり、自分の世界観を広げたりと、インドの不思議な魅力を感じられました。

少し話が逸れますが、インドについては、また行きたい!ってなる人と、もう行きたくない!ってなる人の二極化する話を聞いたことが。

目覚ましい経済発展を遂げる国でもあるインド。

興味を掻き立てられまくりです!!

行きたいとは思わないけど…

○読んで感じたこと

・感じたことをストレートに書く

思ったこと、感じたことをそのままストレートに書くことで、現在進行形で起きているような臨場感を感じました。

飾らない自分の感情を出すことで、読む人にも伝わるんだと学びました。

著書の本を続けて読んだ僕が身をもって実感。

・例える、フリ・オチ

伝わるようにわかりやすいものに例える。

フリがあって、予想を裏切る・展開を期待するオチがある。

芸人さんを目指していたからなのか、テレビとかで見る芸人さんような面白さを感じる文章。

読み物でありながら、会話のように進んでいくテンポの良さも本の魅力。

・経験することの大事さ

あきらかに怪しいことと知りつつ、果敢に経験していく。

予想通り悪い結果になったとしても、貴重な経験になりネタになっていく。

好奇心や思い切りの良さは大切。

僕に縁遠いものばかり。そこが良い!

○まとめると

面白いエッセイ。

インドってこんな所なんだ、世界には自分の知らないことが、いっぱいあるんだなぁと、知識・興味を広げてくれる。

そんな一冊。

この本以外にも様々なジャンルの本を出されているので、読んでみたいと思わされました!

文章も、

感じた思いをそのまま書く。

会話しているようなテンポの良さ。

こんな所が参考になり、マネできたらなぁ…

としみじみ思いました。

文学作品を読んだときの面白さとは違う、純粋な笑える面白さ。

興味ある方ぜひどうぞ!

最後までお読みいただきありがとうございました。


おしまい。

#読書 #本 #インド #読書感想文 #読了 #旅行 #さくら剛 #推薦図書 #毎日note  

この記事が参加している募集

推薦図書

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?