マガジンのカバー画像

湯治のこと

6
湯治、温泉についてのおはなし
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

日本人ですらあまり知らない温泉の秘密(3)〜ロケーションの違いを活用する

日本人ですらあまり知らない温泉の秘密(3)〜ロケーションの違いを活用する

温泉の知られざる魅力について、どしどし書いていこうと思う菅野です。
(1)では、「そもそも温泉ってなんだろう?」ということを書きました。

(2)では、「療養泉の泉質ってなんだろう?」ということを書きました。

今回(3)では、「ロケーションによる印象を活用すること」について書きたいなと思っております。その前に、様々な温泉の作用についても、ご紹介します。結論急ぐ方は、「転地効果っ!」あたりから読ん

もっとみる
日本人ですらあまり知らない温泉の秘密(1)〜そもそも温泉ってなに?

日本人ですらあまり知らない温泉の秘密(1)〜そもそも温泉ってなに?

温泉って、もんのすごい気持ちいい!広くて美しくて、普段入るお風呂と違ってとっても気分があがっちゃう。自然豊かなところだとリラックスもできて、シャンプーやトリートメント、お化粧落としもあるならより最高。アメニティも揃ってドライヤーもあって、きれいなところがいい。温泉ってほんと最高!!!

・・・と思っているだけでは、めっちゃめちゃもったいない温泉の魅力があります。温泉初心者の数年前の私も上記のような

もっとみる
これまでの湯治とこれからの湯治

これまでの湯治とこれからの湯治

|湯治の歴史

「湯治」(とうじ)とは、

「湯」とは温泉・療養泉・薬湯を、「治」とは治療を指し、自然に宿る不思議な地の力・温泉で養生をしてきた、日本古来の療養法であり、伝統的な養生法でした。

その歴史は、”温泉””療養”という文脈において記述された「古事記」「日本書紀」が編纂された8世紀の奈良時代にまで遡ることができます。

”湯治”という言葉が療養する温泉及びその行為として、日本で初めて記述

もっとみる
湯治とは、廃れつつある日本古来の養生法

湯治とは、廃れつつある日本古来の養生法

「湯治」とは、「とうじ」と読みます。
温泉で身体を治し、心の養生をすること、
心身の疲れや傷をじわじわと手離していくこと、
それが湯治です。

かつて武士たちは温泉で傷を癒し、
農民たちは骨休みのために温泉地に逗留し、
心身の疲れを癒してきた湯治文化がありました。

今では温泉は観光のひとつとなり、
温泉がそもそも心身の養生をしてくれていたことが、
忘れ去られようとしています。 

しかし、温泉は

もっとみる