マガジンのカバー画像

#のなかの

707
Togetterに触れているnoteの投稿「note[のなかの]Togetter」からTogetter編集部がこれは!と思ったものをピックアップしていきます。
運営しているクリエイター

#日記

マガジン #のなかの とは?

こんにちは。ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター )です。 いきなり、私たちのマガジン「#のなかの」に追加されてびっくりされていた方もいるんじゃないでしょうか。そんな方やTogetterのnoteを見にきてくださった方のために、今回は「#のなかの」について紹介します。 「#のなかの」は、「note”のなかの”Togetter」の略称で、Togetterまとめを活用して書かれたステキなnoteをピックアップしているマガジンです。 みなさんのnoteを見

あぶらあげあれこれ[料理日記]

 味噌汁の具材について、語り出すとキリがない  豆腐、わかめ、しじみ、大根、なめこ、ねぎ、、、  変わりものだとトマトも美味しい  俺としては、油揚げは一つ推しておきたい  昔からわかめのみの味噌汁はどことなく物足りなさがあった  なめこの味噌汁は少しマシだが、まだ弱い  しじみになるとこれはこれであり  大人になって、この辺りの満足度は出汁の多寡ということに気づいたため、自分で味噌汁を作るときは少し多めに出汁を引くようにしている  具材から出汁が出るならちょい少なめだけど

そのデータをどう使うか。

こんなのを見た訳ね。 基本、私もエントリーシートや履歴書を手書きする意味は無いと思う。万年筆とかアホちゃうかぐらいに思ってるよ! が、先の話を笑い飛ばして終わりにしない。世の中にはこの様に手書き信仰とも言える物があり、それがある事を了承した上で使えるワザがあるからだ。私はさいせんたんあいてーきぎょーちほー勤務時にヒサツワザとして便箋を使っていた。 礼状とか詫び状書く時は、崩し字(続け字)で肉筆。コイツがキく。 いや、私肉筆下手なんですけど(苦笑) それでも「それっぽく

漫画プロファイリングを受けたよレポ

漫画家で漫画プロファイリングをやっておられる中村環さん(https://note.com/nakamura_tamaki/)の漫画プロファイリングを受けましたというご報告です。 当たってる!そしてとっても褒めてくださるので心が折れない! 編集さんにみてもらうより的確な意見をいただきました。 (編集さんにみてもらったことはない…) お忙しい中ありがとうございました! 中村さんのプロファイリングはこちらから読めます!↓ ちなみに拙作はこちらです。↓ よかったら読んでね。

表層で見えることと、その裏にある知識・情報の深度・濃度のグラデーション

「1byteはなぜ10bitでなく8bitなのか」そんな質問が流れてきて、瞬時に思ったのは「0/1の2の3乗から来た話なんだろうけど、具体的にはしらないや」ということを思った。僕もIT素人らしい。 その話を受けて、実は奥深い背景や歴史などが、つぎつぎと知識人から投げられて「そうか、奥深いなあ」と感心していた。そして、その話を受けて深い歴史を語るに至る。 もう、ここまでくると立派な読み物で、ここまで来ると質問者の意図すら超えてきている。ここで思うのは、表層で見えることと、そ

シュトレン•ウォー 2021

カロリー爆弾、シュトレンと呼ぶかシュトーレンと呼ぶか?                  年変わってもシュトレーンを一切れずつ食べてる奴ってなんなん? 私だけど。 キリストの枕をかたどったとされる ドイツの伝統菓子 シュトーレン 我が家では11月中旬にシュトーレンを買っては消費し、買ってはを繰り返し晴れてクリスマスを迎えることがここ数年定番になっており今年はどんなのにしようかな〜と思いつつ母が必ず買う地元のお菓子屋さんのとデパートなりパティスリーなりで買っていました

お風呂の自動ボタン、知らなかった

Twitterやってよかったなぁと思うときがたまにあって、お風呂の自動ボタンはまさにそれ。 数日前に見たときビックリした。全く知らなかった。この家に引っ越してきて4年、それ以前20年ほど1人暮らししていたけど、自動ボタンがあったかどうかさえ知らない。押そうとも思わなかった。湯船にお湯を貯めるときは蛇口からドボドボだしてた。その度に湯船にから蛇口まで離れているから若干とはいえお湯が冷えるようなぁと思い、ツイートされていた人のようにシャワー伸ばして、お湯が少し溜まってきたら中に

生活コストは下がらないかもしれないけれど。

今日は、Twitterで話題になっていたこんなトピックから。 田舎暮らし4年目の実感値としては、これは確かにそうですね…。 「田舎のほうが生活コストが安い」というのは、おそらく幻想です。 確かに、都会と比べれば、野菜とかは多少安いかもしれません。 でもあくまで「多少」です。きっと誤差の範囲内です。 「ご近所さんに野菜もらえたりとかもあるでしょ…?」とお思いの方、 確かにあることはありますが、 それが毎週のようにある、とか、野菜はほぼ買わなくていいくらいもらってる、とかで

「プルーストを読む生活」を読む生活#013

金木犀って、大好きなんですよ。春はマーガレット、夏はひまわり、秋は金木犀。季節ごとの好きな花にテンションをもらってます。 進捗どうですか?だめです。   終 制作・著作 ━━━━━  ⓃⒽⓀ ここ2週間、嵐がやってきたような忙しさだった気がする…。ほんと嵐で書類が全部飛んでいったらいいのになぁというくらいは忙しかった気がする…。 とはいえ、ちょっとずつ読書したり、前に進んだり。プルーストを読む生活ではなかったけれども、楽しく過ごせた気がする。 メリバの話、再び前回(

「シャバい」って言葉使います?

シャバいなー 使います? 明確な意味は分かってなかったんですけれども、ちょこちょこ使っていたんですよね。関西弁でしょうか。 「しょぼいなー」に近い感じ。 シャバい 別表記:シャバイ、しゃばい ひ弱、根性なし、冴えない、といった様子を表現する俗な言い方。とりわけ、普段はいきがっているのに、窮地に立たされると途端に弱腰になる様子を指すことが多い。 シャバい振舞いをする者は「シャバゾウ」(シャバ僧)と呼ばれることがある。 ヒコロヒーという芸人さんがシャバい、シャバいと、よ

8月32日 縺シ縺上?縺ェ縺、繧?☆縺ソ

きょうは なんにも ない すばらしい 一日 だった ・という有名なゲームのバグがありまして。 PS版『ぼくのなつやすみ』のバグ。 通称『8月32日バグ』 ↑プロデューサー本人がバグを解説してます ・通常はゲームを進めていき8月31日になると強制的にゲームクリアになるが、所定の動作をすると夏休みを延長して幻の8月32日に突入してしまうというもの。 当然、開発側も意図してないのでゲームがどんどんおかしくなっていく。 むしろ動いてるのがすごい。 ・キャラクター

おもしろ事例

iPadとアップルペンシルに「購入金額」を刻印したつぶやき。 面白い……面白すぎるし、それによって人が動いてしまうのもわかる……なんでこんなに自分に刺さってるんだろう。 ここで思ったのは、金額という、本来絶対見せたくないものを消えない刻印で書くからなのかなぁ。特に値札シールは必ず剥がすし。 本来ならはがせるシールなどで最も安く記載するものを記念刻印でしるす、そのギャップが面白い。 この事例に近いかな? https://note.com/shiki__note/n/nafc

【デザイナーのひとりごと37】ふるさと納税でA4用紙から封筒作れるやつ体験した

本日もお疲れ様でしたー! それにしても・・・梅雨、今年はとても長いですね。6月中は晴れ間もあり、あんまり梅雨らしくない気候の時もあったのでよかったのですが、最近はアレクサに天気を聞いても「雷雨です」しか言ってくれなくて・・・雷雨って!まだ降っていないよ?そういう時はお洗濯をしても大丈夫なのかい?そういうことが聞きたいのだよ、アレクサよ!ってなっています。今日も雨はほとんど降っていなかったのですが、試しに天気を聞いたらやっぱり「雷雨です」でした。雷雨とはー!?アレクサよ・・・

6/21

力仕事(忙しい)→事務仕事(忙しい)→区役所。疲れた。 マイナンバーカードで印鑑証明書発行できるかなとコンビニ交付を試したら「このカードは現在使えません」と出てきたので、ぴえん!なんで!と思って区役所に行ったら、更新期限(?)が切れてたらしい。ので、更新した。わーい。印鑑証明書はたぶん登録してないので登録します(メモ)。 ヨガ。寝る。夕食。 新美の巨人たち「永井博『A LONG VACATION』×爆笑問題・田中裕二」見る。ウーチャカがラジオで言ってたやつ。なんか、大滝詠